2017年10月04日
ところが、生憎の曇り空で、
月なんて見えません・・・(´;ω;`)ウゥゥ
意外と知らない人が多いのですが、
「中秋の名月」は、満月じゃないんですよ♪
完全な円になる寸前の微妙な形を美しいと感じる、
日本古来の「感性」ですね。
それと、何故?この季節なのか?も。
月の高さは、季節によってかわりますが、
今の時期の「月の高さ」が、ちょうど良いのです。
月の高さが低い時期だと、
地上の山や建物などが視界に入ってきて煩わしいし、
かといって、月が高すぎると見上げる様になって、
月見も疲れてしまいますwww
つまり、今の時期がとても「月見がしやすい♪」んですw
空気が澄んで、月がひときわキレイというのも、もちろんありますけどねw
Posted at 2017/10/04 23:04:00 | |
トラックバック(0) |
夜空の宝石 | 日記