• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12moonのブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

やっぱりバイクだよなw

やっぱりバイクだよなw「仮面ライダー」が開始されたときは、小学生でした。

まさに「社会現象」でしたねぇ~

ブロック塀の上から「ライダーキック!」

って、言いながら飛び降りていました(笑)



今年の「ライダー」は車に乗って、バイクには乗らない。

仮面ライダー・ドライブって・・・仮面ドライバーじゃんw

平成版ライダーの定番で、フォームチェンジします。

タイプ・スピード(スポーツカー)

タイプ・ワイルド(オフロードカー?

タイプ・テクニック(特殊車両?

モチーフが「車」ということで、メカニカルなデザインですね。



でもやっぱり「バイク」だよなぁ~

ということで、落書きしてみたんですが・・・

タイプ・オートバイ??www



どっかで見たような・・・

なんか違うwww

デジャブ?www(笑)
Posted at 2014/12/11 23:30:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記
2014年12月10日 イイね!

鬼が笑う?

今年も残すところ、もう3週間・・・(゚Д゚;)

年賀状も、いつもの通り(-_-;)間際になってバタバタすると思いますので

届くのが遅くなってもゴメンネm(__)m (今から言ってどうする?w


さて、CLUB-bB静岡エリアの今年のオフ会も

「TGRFオーナーズクラブミーティング」を最終とさせていただいて

(他の地区では、まだナイトオフの企画とかありますが)



来年の最初のオフ会は、例年通りに「初詣オフ」としたいと思います♪

1月4日が、ちょうど日曜日ですので、

今年の新春同様に「エコパ・サンデーラン」と絡めてやりたいと思います。


近日中に、CLUB-bBのオフ掲示板の方に上げておきますね(^_^)v



PS: 元旦の「初日の出オフ?」もやりますが、こちらは私に直接問い合わせしてくださいね♪
Posted at 2014/12/10 23:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月09日 イイね!

CLUB-bBアイテム

CLUB-bBアイテムタバコをやめて、もう十年を過ぎ・・・

使う事も無くなってしまったのですが、

CLUB-bBのジッポーライターです♪

その当時、関東のメンバーさんが企画して

限定で作ったものです(^_^)v

ちゃんと「HN@ナンバー」が入ってるでしょw

限定数量はもちろん「68個」www

私のはシリアルナンバーが「7/68」になっています。

私は、ライターはジッポーと決めていたので、嬉しい逸品でした♪


他にも、ジッポーは二十数個持っていますwww

えぇそうですw コレクターですものwww

でもね、ジッポーは奥が深い・・・

その種類とデザインの多さ、限定品やノベルティや非売品・・・

まとも?に収集すると底なし沼ですwww

ですので、ひとつマイルールを設定(笑)

それは「自分で買わない」www

つまり全て「プレゼント」だけで集めましたwww

でも、二十数個集まるまで、2年ぐらいの期間でしたよ(爆w


ここで、アレ?と思われたんではないですか・・・

そうです、CLUB-bBジッポーだけ「特別」に自分で買ったのです。
Posted at 2014/12/10 00:09:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記
2014年12月08日 イイね!

年末・・・

ですね。

仕事も、ボチボチ年末進行に突入します(笑)


皆さん、お仕事はいつまでですか?

私は・・・

まだ分かりませんwww

現場の工程なんて、すぐに変わります。

天気次第だし、他の業者がちょっと遅れれば

しわ寄せはこちらに来ますwww

スムーズに行けば、28日から休みになるかな?

最悪のパターンなら30日から?
Posted at 2014/12/09 00:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月07日 イイね!

今月のビックリドッキリメカァ~♪w

今月のビックリドッキリメカァ~♪wと、ヤッターマン風に脳内変換してください(笑

このところ都合が合わず、行けてませんでした。

「エコパ・サンデーラン」♪

今月の「一番」はコレ♪(あくまでも私の主観です)


通称「軽ターハム」ですねw

正式には「ケーターハム160」と言います。

ロータスセブンみたいな車?を作るメーカーは、

かなりたくさんあり(権利やデザイン等、かなりややこしくなってます)


ロータス(イギリス): もちろん本家ですね。

ケーターハム(イギリス): 正規の二代目ともいえる?

ドンカーブート(オランダ): 元はケーターハムの輸入をしていた

バーキン(南アフリカ): チャップマン没後に妻がレポリカ生産を依頼

フレイザー(ニュージーランド); 実はカプチーノエンジンを使った「軽7」が存在している

光岡・ゼロワン(日本): ロードスターのパワートレーンを流用。一回り大きい。

鈴商・スパッセ (日本): シルビアのパワートレーンを流用。メーカーは休業。

ウェストフィールド(イギリス): Sr,3がベース?クラシカルなイメージ

シュペールマルタン(フランス): バギーやバイクのフレームメーカー。日本には数台?

カナディアン スーパー7(カナダ): トムスチューンの2TGエンジンを搭載。

まだ他にあるかな??(;^ω^)


で、画像のケーターハム160は、最近話題の「軽規格のセブン」

元々、トレッドを狭めるだけで軽規格に収まってしまうコンパクトサイズなのが「7」

エンジンをスズキの3気筒ターボにしてしまったのですwww♪

車重が、なんとっ!の大体500kg♪ そこに軽のエンジン(80馬力)なので、

車重を1tに換算すると、160馬力に相当する(トンあたり馬力?」が車名の由来です。


こういう車は「感染力」がかなり強く(笑) 虜になってる方がチラホラwww

もちろん、午後には「年末ジャンボ」を買いに行きましたwww(笑)
Posted at 2014/12/08 00:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「このシーンで、風花たんの後ろを左から歩いてる・・・


直前で全カット・・・(苦笑
無いんかよwww」
何シテル?   08/11 13:10
HN:12moon(裸の王様) ガテン系ヲタ・オヤヂです(自爆) CLUB-bBの静岡エリアマスターをしていますが んな肩書き?は、便宜上のものです(~^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

蕎麦と犬山城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 05:10:47

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
画像を入れ変えました。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
仕事用の軽箱
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
次女「モモちゃん先輩」が免許を取ったので購入しました
日産 ノート 日産 ノート
次女の2代目愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation