
女房大明神が見に行きたいと言ったので
「ジャンボ干支」を見てきましたw
これは、島田市(旧金谷町大代)で毎年やってるんですよ。
藁で作られてるんですが、高さも4mぐらいあって、
結構大きいんですよね♪
去年は、ここで撮ったニワトリのジャンボ干支で、
年賀状を作ったんですよw
でね、このジャンボ干支の前で記念撮影出来るんですけど、
車をここの前に持ってきて撮影は出来ないんですよ。
もちろん他の見学&撮影者も居ますし。
年賀状を受け取った方は気づきましたでしょうか?
ジャンボ干支のニワトリのすぐ前にbBがありますよね。
あれは、画像を加工してそう見せていたのですwww
まぁ今年、私は出せないのですが、家族の分は作らないといけません。
で、入れなおした年賀状ソフトを起動してみたんですが・・・
なんか使えない・・・OTL
どうすんのこれ?(滝汗
Posted at 2017/12/25 00:13:09 | |
トラックバック(0) |
ローカルねた | 日記