
3年ぶりに作りました♪
ただし、だいぶ味付けを変更。
私の「辛味噌」は、食欲増進用w
口に入れた時に、順番に味を感じる仕組み。
甘味→塩味→酸味→苦味→辛味→旨味
そうして、舌を刺激して食欲を出させる。
一番分かりやすい実験は、
最初に一口ご飯を食べる。
そして、辛味噌をちょっと味わう。
辛味が来た時に、また一口ご飯を食べる。
ご飯の旨味が別物になります(( ̄ー+ ̄)
作り方の秘密は「さしすせそ」の順番をバラバラに(謎
さて、今回の味付けは何を変えたのか?
事情により「辛くしない」・・・(超滝汗
辛味をゼロにすると、味が成立しないので、
出来るだけ辛味を「抑えた」けども、
他の味のバランスを変えて「別物」に(滝汗
しばらく寝かせてから、某お方へ納品ですな♪
Posted at 2024/07/01 19:20:14 | |
トラックバック(0)