• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月15日

マフラーきたわぁぁぁぁ

マフラーきたわぁぁぁぁ ホントは先週の金曜日に付ける予定だったのですが仕事が終わって5時31分にタイムカードを通してBダッシュでお店に向かったのですが途中、渋滞に巻き込まれて予約していた時間に間に合わず…orz

この日も予約一杯で夜7時に予約をしていたのですが。

ピットのヨコがガラス張りになっていて椅子がおいてあって
作業が見えるようになってるんです。
もう、それこそ動物園のお子様状態なワケですよ。
最初から最後までひたすら作業をみてました。
しかも携帯でパチパチ写真まで取ってるし…(-_-;
さぞかしやりにくかったでしょう整備のオニイサン
正直ゴメンナサイ
作業一時間の予定が一時間半かかって、お店8時にしまっちゃってお客だれもいなくなるし。
一人ポツン…と作業終わるの待ってました。

8時半…ついに…
        キタ━(゚∀゚)━!

フジツボレガリスR。か、かっこええマイフェアレディ。最高ヽ(^◇^*)/
まず、エンジンかけるときの音がちがう。
キュルキュル…ボフン!
やる気にさせる音です。
もう、ルンルンで家路につきました。
家に着いて車降りるとなんか鉄の焼けるにおいが充満してました。
最初からちょっとまわしすぎたか…(・ω・;)(;・ω・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/23 01:49:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

病気と仕事とリタイアに悩む日々 ( ...
エイジングさん

【モニター当選】ミシュランクロスク ...
チャ太郎☆さん

揚げ物は別腹
アーモンドカステラさん

10/18-19 イベント情報
cuscoさん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

この記事へのコメント

2006年4月29日 0:48
コストパフォーマンスいいですね~、自分もマフラー交換したいのですがぽこサンと同じで朝早く車に乗ることが多く悩み中なのです。
住宅街でなければアミューズで決まりだったのですが、朝一はけっこう「ブオン!」っていうみたいなので、静かで半値以下で買えるならフジツボもありかなと思いました。
朝一のエンジン始動時の音の大きさはどんなもんでしょう?
コメントへの返答
2006年4月29日 15:54
コメントありがとうございます。
アミューズいいですよね。性能はもちろんのことあの青く輝く
チタンはあこがれです(´-`)
しかし、あとセキュリティーとかホイールとか車高調もほしいのでチタンはちょっとあきらめました。
フジツボレガリスRはディーラーオプションにも採用されているだけあって、Zに付けられるマフラーとしてはかなりおとなしめのマフラーではないでしょうか。音もさすがに純正よりは大きいと思いますが低回転ではそれほど違いはわかりませんね。とりあえずウチの家族はまだだれもマフラー変えたことに気がついていません。
見た目はめちゃめちゃ変わりますけど。
ちょっと下品かな?ってほど太いです…('-'*)エヘ

プロフィール

「会社の駐車場にシレッとこんな車が置いてある。
乗ってみたいなぁ」
何シテル?   12/27 17:08
ブログ失速気味…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

細部の調整♪(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 09:44:23
スーパーカーの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 14:44:18
エアーバックのランプが付きっぱなし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 21:55:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
25年2月1日に納車されました。 内装は黒がよかったのでPグレードにしました。 とても静 ...
ドゥカティ Streetfighter S ドゥカティ Streetfighter S
ついに憧れのDUCATI モンスター買うつもりがなぜかSFSになりました。
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
DucatiストリートファイターSから乗り換え
BMW R nineT BMW R nineT
ずっと欲しかったRnineT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation