• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこ。のブログ一覧

2013年08月23日 イイね!

久しぶりの休日

最近は仕事がとても忙しく、土日も、お盆休みもほとんど出勤でした。
お盆休みは2日だけ休みが取れたんだけど、2日とも雨でバイクのれなかったです(ノω・、)

今週はちょっと仕事が落ち着いてきて、難しい仕事は大体無事に終わって、あとは比較的簡単な仕事ばかりだったので他の人に任せて、金、土、日の三連休が取れました。

朝から天気よくなかったけど久しぶりにバイクカバーを取って、エンジンを掛けてみました。

エンジン掛けたらやっぱりどこかいきたくなって、まぁ雨振ってきてもいいようにちょっと近場をうろうろしようかとおもって出かけました。



やまけんさんみたいにいい写真撮れない・・・
デジイチ欲しくなってきました(´・ω・`)

やっぱりバイクは気持ちいいです。
このバイクは低回転からのトルクがすごくて、0発進が気持ちいい。
スロットルとリアタイヤが直結してるみたいな加速をします。
車とか、馬力の小さいバイクとかはスロットルをグイッっとひねってもエンジンの回転数が上がるまでは加速が鈍いですけど、リッターバイクはスロットルを回した分だけリニアに加速します。

たけどやっぱり低速の取り回しは難しいなぁ・・・
わき道から本線に出るときとか、低速で小さく曲がるのが難しい。
このバイクはハンドルの切れ角がほとんどないので、バイクをちゃんと寝かせないと全然まがってくれないです。
低速だとドカのエンジンは結構あつかいにくくてエンストしそうになるので、低速でバンクしてるときにエンストすると確実にコケッって逝くので回転が落ちないようにある程度の回転数を保って、半クラを使いながらなんとか曲がってます。

一時間くらいウロウロしてたらいよいよ天気が怪しくなってきて、空は真っ暗になるし、いつ雨が降ってきてもおかしくないような状態になってきたので帰ることにしました。
帰り道に、なんかオレンジのランプが点灯。
なんだろこれ・・・っておもってみてみると、ランプにガソリンスタンドっぽい絵が・・・
ああ、ガソリンないのか・・・
いつもいくガソリンスタンドに寄って、ガソリン入れてきました。
バイクをセルフ給油するの初めてでちょっと緊張した。
普通に車にガソリンいれるみたいにノズルを突っ込んで給油してたら、バイクのタンクは小さいので5リッターくらいですぐにストップ。
ああ、このやり方じゃダメだな・・・っておもってタンクを覗き込みながらチョロチョロと給油しました。

家に帰って、バイクにまたカバーを掛けて、ちょうどお昼だったので軽くパンを食べて今度は車でヤマダ電機にいきました。
道中、雨が降ってきました。やっぱり早めに切り上げてよかった・・・

ヤマダ電機にいった目的はこれ



ジャーン☆(ゝω・)v
無線LANです。
アパートはNTTフレッツの光ですけど有線でつないでます。
ネットゲームのための光回線だったので無線より有線のほうが安定するのでいままでは無線LANにしてませんでした。

しかし最近は忙しくてゲームどころかPCをつけることもあまりなくなってきて、寝る前にスマホいじるくらいなのです。
うちのスマホはLTEとかじゃなくて3G回線なので、遅い。
なんか最近はとくに遅いです。
読み込みメーターが5ミリくらいで止まって進まなくなったり・・・
あと3GだとYOUTUBEとかは絶望的な気分になるので思い切ってルーターかって来ました。
エントリーモデルの一番安いやつなので4900円くらいです。

買ったけど、つけるの面倒なのでまだ開封してません・・・
このままつけずに終わったらどうしよう(´・ω・`)
Posted at 2013/08/23 22:48:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

通販生活

通販生活最近、毎日のように荷物が届きます。

Amazonとか、楽天とか・・・

バイクのメットとか、カバーとかロックとかも通販です。
お店で探すよりも品揃えもいいんですよね。
現物を見れないってのが一番のネックなのですが・・

いまもパーツ注文してます。

雑誌とかのバックナンバーもネットで探して買えるので便利です。
本屋に行く必要ないですね。
CDもネットで買えるし。

いま、ちょうどAmazonから届いたのがコレ。
以前、はんどるさんが面白いって言っていたのを思い出して「ばくおん!!」を買ってみました。
女の子とバイクって、「逮捕しちゃうぞ」を思い出します。
たのしみ☆(ゝω・)vキャピ
Posted at 2013/08/14 20:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

一人シャンパン

一人シャンパンバイクを契約したときにシャンパンをもらいました。

ドゥカティのテスタストレッタエンジンがビンにプリントされてておしゃれです。
今日、納車のお祝いにあけました。

コンビニでつまみを買ってきて一人でチビチビ飲んでますw
でも明日は仕事・・・(´・ω・`)
Posted at 2013/08/12 22:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

ばくおん!!

ばくおん!!すでにご存知の方もいるとは思いますが、バイクを買いました。

学生の頃からバイクに乗り出して、20代半ばで念願のリッターSSを購入して自損事故で廃車にしてから、もうバイクには乗ることはないだろうと頭のどこかで考えていました。
家族にも迷惑かけたし。

でもやっぱりバイクへの憧れはさめることはありませんでした。
中でもDUCATIはいつか乗ってみたいとおもってDUCATIマガジンを毎月買っていました。

何回か会社の旅行で北海道に行きましたが、富良野とか知床とかで観光バスの車窓からバイクで気持ちよく走っているライダーを眺めながら、あんなふうに自分のバイクで北海道を走れたら最高だなぁ・・・って思ってました。

2chの北海道ツーリングスレを見ていると、みんな早い時期からフェリーの予約をとって、苫小牧港までフェリーで来て、一週間くらいで観光地をキャンプとかビジホとかにとまりながら走るみたいです。

この時季は北海道は晴れの日が続くことはあまりなく、一週間ずっと雨に降られたとかいう人や、フェリーの空席がなくてキャンセル待ちをしている人とかがたくさんいました。

そんな中、自分は北海道に転勤になり、苫小牧のフェリーターミナルまで10分くらいのところという、まさに北海道ツーリングのスタート地点に住んでいるわけです。

まさに「いまでしょ!」という言葉がぴったりです。
おそらく2年くらいしか北海道にはいられないので今を逃したら絶対後悔すると思って、買ったのがコレ↓↓↓


ずっとモンスターS4RSを買うつもりで探していたのですがなぜかこんなものを買ってしまいました。
まぁ、位置付けとしては水冷モンスターの後継らしいです。

とりあえずそこらへんを走ってきました。
13年のブランクがありましたが、普通に運転できました。
体が覚えているようです。
しかしやっぱり、評判どおり乗りにくいです。

正直、乾式クラッチにてこずると思っていましたが別に普通に発進も半クラも出来るし問題なかったです。

パワーとトルクがすごいです。スロットルに対してのレスポンスが鋭すぎ。
ちょっとスロットルひねるとドガガガッっとすごい音をたてて加速します。
スロットルをオフするとかなりエンブレがかかり、バイクが失速します。
一定速度で走るのが難しい。
頻繁にクラッチ操作をしてギアをチェンジしました。
クラッチはクラッチレリーズを交換しているのにもかかわらず、重い・・・
あと、積載能力0・・・
リアシートにつけるバックを買いましたが、雨具を入れるだけでいっぱいになりそう。
正直、かなりえげつないバイクを買ってしまった・・・と思っています。
まぁ、大体の予想通りでしたが。
でもそれを補って余りあるこのスタイリング。
やっぱりバイクは見た目重要。だと思います。乗りやすくて、みんな乗ってる国産のバイクにはあまり魅力を感じなくなりました。
自分には手に余るこのバイクにちょっとづつ慣れていけたらいいなーって思ってます。

まず初めに、体力づくりからはじめるとするか・・・(´・ω・`)
Posted at 2013/08/12 12:55:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

間違えて削除しました

一個前のブログのコメントへのレスをしたのですが、内容を少し変えようとレスを削除しようとして、間違えてコメントごと消してしまいました。せっかくの貴重な一件のコメントだったのに(T_T)
大変申し訳ありません。
Posted at 2013/07/28 19:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会社の駐車場にシレッとこんな車が置いてある。
乗ってみたいなぁ」
何シテル?   12/27 17:08
ブログ失速気味…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

細部の調整♪(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 09:44:23
スーパーカーの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 14:44:18
エアーバックのランプが付きっぱなし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 21:55:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
25年2月1日に納車されました。 内装は黒がよかったのでPグレードにしました。 とても静 ...
ドゥカティ Streetfighter S ドゥカティ Streetfighter S
ついに憧れのDUCATI モンスター買うつもりがなぜかSFSになりました。
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
DucatiストリートファイターSから乗り換え
BMW R nineT BMW R nineT
ずっと欲しかったRnineT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation