• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこ。のブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

リヤゲート強化スプリング交換

うちの車にはニスモver2リアウイングがついてます。

いままではリモコンのトランクボタンや、トランクについているオープンボタンを押すとガコッと持ち上がっていたのが、途中で引っかかるようになってしまいました。
左手で、トランクを上げつつ、右手でボタンを押さないと開けることができないため不便です。
ダンパーが抜けてしまったのか、リフトスプリングがヘタってしまったのか・・
おそらくその両方のような気もしますが・・・

リアウィングを装着した段階で、本来なら強化ダンパーをつけるのが理想です。
ノーマルダンパーだと支えきれずに落ちてきます。
が、強化ダンパーはかなり高い!

とりあえず、ギロチン回避はウイングにおまけでついてきたストッパーがあるのでこれでガマンします。
今回はボタン一発でトランクを開けるのが目的なのでリフトスプリングを強化タイプに交換しました。



部品番号は84415CD71Aです。二個で3424円。



取り外しは簡単。左右どちらでもいいので回してください。
ツメで引っかかってるだけなので90度回すとスポッと抜けます。
強引にひっぱるとつめが折れるので注意。



取り付けはつめを合わせて差込み、90度ほど回すだけ。

結果。

ダメでしたwww

やはり、ダンパーがかなりヘタってきてるようで、以前よりは勢いよく上がりますがトランクのフックが外れる位置まで上がりきりません。

うちは中期で4年ほどのってますが、後期の人ならまだあまりダンパーもヘタってないと思われますのでダメモトで試すのはアリかも?まぁ、値段もやすいし。

お金に余裕があれば強化ダンパーとセットで買いましょうってことで・・・(´・ω・`)
Posted at 2010/03/21 03:21:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会社の駐車場にシレッとこんな車が置いてある。
乗ってみたいなぁ」
何シテル?   12/27 17:08
ブログ失速気味…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2 3456
78910 111213
141516 17181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

細部の調整♪(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 09:44:23
スーパーカーの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 14:44:18
エアーバックのランプが付きっぱなし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 21:55:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
25年2月1日に納車されました。 内装は黒がよかったのでPグレードにしました。 とても静 ...
ドゥカティ Streetfighter S ドゥカティ Streetfighter S
ついに憧れのDUCATI モンスター買うつもりがなぜかSFSになりました。
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
DucatiストリートファイターSから乗り換え
BMW R nineT BMW R nineT
ずっと欲しかったRnineT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation