• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこ。のブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

免許の更新にいってきました

免許の更新にいってきました今日は札幌の運転免許試験場に、免許の更新に行ってきました。

最初は、住民票を北海道に移していないので岐阜に帰省して免許を更新しなくてはいけないと思ってました。
しかし、優良運転者に限って県外での「経由地更新」というものができるんです。
経由地更新をすれば、免許証に記載されている県以外でも講習を受けられます。
免許の交付は岐阜県ですが、手続きすれば岐阜から北海道まで郵送してくれます。

ちょっと準備するものとか、手続きも面倒ですが・・・
免許に記載されている県の収入証紙を用意する必要があります。

あとは札幌の試験場で聞きながら手続きしたら結構簡単に出来ました。
窓口の人がすごい親切なおじさんで、一緒に回りながら、「次はここで写真とって・・・・それ終わったら視力検査して・・・書類ここに出して・・・ここで証紙買って・・・」
っていろいろ手伝ってくれました。

先週、あらかじめ試験場に電話して経由地更新をしますと伝えてあったのですが、その際に普通の更新より手続きに時間がかかるので時間に余裕をもって来てくださいね。って言われてました。
日曜日は午前中はすごい込むので午後のほうがオススメです。っていわれたので午後1時10分からの講習を受けようと思い、一時間あれば手続きおわるかな・・って12時ごろに試験場につくつもりで家をでたら、11時40分くらいについてしまいました。
んで、手続きがおわったのが12時15分くらいだったのですが、そのおじさんが「今ならギリギリ12時からの講習まにあうから!」って2階にダッシュ!

「あ、1時からの回を受けるつもりで来てますので・・・」
って言っても、
「早く帰れるほうがいいでしょ」
って強引に12時からの回を受けるハメに。

みんな席についてもう講習も始まってるのにちょっとはずかしかった・・・
遅刻した学生気分を味わいました。

親切なおじさんのおかげで一時間早く帰ることができたので、ヤマダに行ってトースターを買ってきました。

下にあるレンジも最近かったものです。
パンを焼けるといいなーっておもってオーブンレンジを買ったんですが・・・

説明書 トーストの焼き方
オーブンを250度で10分余熱します。

・・・・・・・(´・ω・`)
そっと説明書を閉じた。

トースト一枚焼くのに10分余熱って・・つかえね~
朝の忙しいときにそんな時間ない。

メダマ商品でこのトースター1500円でした。
安いw
怪しい海外メーカーじゃなくてタイガー製なので迷わず買ってきました。
これで明日からはさくさくのトーストを食べることができます。
Posted at 2012/12/09 18:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会社の駐車場にシレッとこんな車が置いてある。
乗ってみたいなぁ」
何シテル?   12/27 17:08
ブログ失速気味…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

細部の調整♪(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 09:44:23
スーパーカーの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 14:44:18
エアーバックのランプが付きっぱなし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 21:55:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
25年2月1日に納車されました。 内装は黒がよかったのでPグレードにしました。 とても静 ...
ドゥカティ Streetfighter S ドゥカティ Streetfighter S
ついに憧れのDUCATI モンスター買うつもりがなぜかSFSになりました。
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
DucatiストリートファイターSから乗り換え
BMW R nineT BMW R nineT
ずっと欲しかったRnineT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation