• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこ。のブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

車検

来月はアウトランダーの2回目の車検です。

購入してから四年。初めて洗車をしました。
ていうか、ガソリンスタンドでしてもらいました・・・

最近、フロントガラスが全然撥水しなくて、雨の日とか運転しにくいので油膜取りとフッ素コーティングしてもらいにスタンドに行って、ついでに手洗い洗車してもらいました。
4年間まったく手入れもしてないし、ボンネットも開けたことないけど、洗車したら全然綺麗で、ボディもツルツルでした。

以前の車は頻繁に洗車してたけど、逆に洗車のしすぎですぐにコーティング取れてたのかも知れないなぁ・・・



結構前の型のランダーで、購入したときは5万キロくらいだったんですけど今は10万キロくらい。
購入時も内装も外装も結構綺麗で、3.0 V6という珍しいグレードのせいか値段も安かったのですが、走りもいいし静かだし、内装もガタピシ言わないです。
足回りもしなやかです。いい買い物をしたと満足しています。燃費以外は・・・(´・ω・`)
まぁ、夏場は2WDモードなら10くらい行くのでこんなもんかな。

昔は低くてワイドでタイヤ太くてマフラー太くてMTの車が好きで、SUVとかミニバンみたいな車は一生乗ることはないだろうと思ってたけどやっぱり歳をとるとかわるもんだなぁ・・・

このランダーは気に入っているけど昔みたいな車に対する「好き」とは違って、それほど愛着もないです。

北海道に来てから、この「みんなのカーライフ」SNSで車に関するブログを書いたのは初めてじゃないだろうか。

最近はバイクに夢中で、正直車はなんの興味もありませんでした。欲しい車もないし。

が!

半年くらい前からすごい欲しい車が何種類かあって、今回の車検を取らずに乗り換えようかと思っていろいろさがしてたのです。

ずーっと欲しいのはレンジローバーイヴォーク。
内装はともかく、見た目がすごい好み。カッコイイ。大きさもちょうどいいし。



でも値段も高いし、外車だし、現実的にいろいろめんどくさそう・・・・

その次に、スバルレヴォーグ。
CMでやってるSTIのガンメタのがすごいカッコイイ。見た目は超好み。
だけど、走りメインの車はもういいかな・・・・

本命は、三菱のアウトランダーPHEVと、レクサスNX300hです。
アウトランダーPHEVはマイナーチェンジしたら急にかっこよくなった。
PHEVのシステムは最先端だし、SUVでツインモーター4WDで、プリウスとかみたいに発進時にちょっとモーターで走るんじゃなくて、常にモーターで走行して、電池なくなるとガソリンで発電してモーターで走る。こんな車他のメーカーはどこにもない。
今はアパートなので充電できないけど実家は200V電源だし。
通勤だけならガソリン0で運用できます。
その上、安全装備も最先端。
プリクラッシュとか全車速レーダークルーズとか標準装備。それでお値段400万そこそこ。
安い。



ただ問題は内装・・・


ダサい・・・
ダサすぎる。安っぽいとかじゃないんだけど、デザインが古い。
昔のパジェロから何も変わっていない気がする。
そこへ来て、燃費偽装問題・・・・
さらに偽装発覚してからのまた不正検査。さすがにちょっと気持ちが萎えた。

そこで、すべて完璧なのがレクサスNX300h Fスポーツ。


かっこいい。外見も好み。RXの方が外見は好みなんだけど、でかすぎるのでパス



内装・・・
なにこれ超かっこいいだけど。ヤバス



見積もりもヤバス・・・
ムリ。

NXだけじゃなくて、トヨタ車とかレクサス車全部がそうなのかよく知らないけど、オプションでいろいろつけないと、なんもない。
プリクラッシュもないし、レーダークルーズもないし、パワーバックドアもない。
レクサスなのに??

とりあえず、絶対欲しいオプションは3眼LEDヘッドと、プリクラ、レーダークルーズ。
でも、フロアマットとかスタッドレスとか付けていったら普通に600万超えそう。

新車で、オプションほとんどなしのを乗るか、中古でフルオプションのを買うか。
中古って言ってもNX自体が新しいモデルなので2年落ちくらいです。
1万キロくらいのフルオプションの中古が550万~くらいでちょくちょく出てきます。

Gooで探すと結構あるんだけど、やっぱりレクサスは認定中古車じゃないと保障の問題もあるしいろいろめんどくさいことになりそう。

レクサス認定中古車CPOはネットで探すと何台かあるんだけど、さすがに北海道はない。
いくら認定中古車っていっても500万からの買い物を実物も見ないで決められないです。

そんなこんなで悩んでいたら車検まで一ヶ月きってしまったので予約をして来ました。
来年、NXがマイナーチェンジしたらもうちょっと中古やすくなるかなー。




Posted at 2016/09/17 15:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会社の駐車場にシレッとこんな車が置いてある。
乗ってみたいなぁ」
何シテル?   12/27 17:08
ブログ失速気味…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11 1213 141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

細部の調整♪(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 09:44:23
スーパーカーの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 14:44:18
エアーバックのランプが付きっぱなし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 21:55:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
25年2月1日に納車されました。 内装は黒がよかったのでPグレードにしました。 とても静 ...
ドゥカティ Streetfighter S ドゥカティ Streetfighter S
ついに憧れのDUCATI モンスター買うつもりがなぜかSFSになりました。
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
DucatiストリートファイターSから乗り換え
BMW R nineT BMW R nineT
ずっと欲しかったRnineT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation