• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこ。のブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

ニスモver2のカナード

トヨタ自動車が大幅な減収で大変な状況になっているのは皆さんご存知のとおりです。
愛知県の製造業はトヨタと密接にかかわっているところが多く、ウチの会社も例外ではありません。
うちの会社はトヨタがある限り大丈夫。と今まで思ってきましたが、その大船が傾いてきた今・・・

エアロをつけるのはいいが、今年のボーナスは出るんだろうか・・とても心配。
おはようございます。ぽこでございます。

さてさて。ようやく見積もりもでて今日支払いにいく予定でいます。
やっぱり、というか最初から分かってましたがニスモは高いです。
リアウイングだけで16万とかもうね・・・;;

フロントバンパーは最後までいろいろ迷いましたが定番のニスモver2です。
べつに人と同じのは嫌!とかいうこだわりがあるわけでもないし、フェアレディーミーティングのときにいろいろ見て、かっこよかったのでコレにしました。
まぁ、Z自体、絶対数が少ないわけで、大抵一日に一台か2台くらいしかすれ違うこともないわけで・・

で、ちょっとお聞きしたいのですが、カナードって販売中止になったのでしょうか?
以前、車検が厳しくなってカナードが販売中止になった。みたいな書き込みをどこかで見たようなきがしていたのですが、ディーラーでニスモのパンフレットをみたところカナードはしっかりとのっていました。
しかし、板金屋さんからメールがきて、カナードが販売リストにない。と言われました。
ニスモのHPをみると確かにないです・・・;;

高速でのダウンフォースが。。とか高速コーナーでのフロントの接地が・・
みたいなワケではなく、見た目ですw
ちょっとのっぺり気味のニスモVer2でカナードはけっこういいインパクトになると思うのでぜひつけたいのですが・・・

ヤフオクでも探しましたがなんか、パチもんみたいなものしか売ってません。
なんとか入手できないものでしょうか?
あと、本当に車検は通らないんですか?
さすがに車検のときにバンパーを外すのはちょっと面倒カモ
Posted at 2008/11/22 07:48:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月12日 イイね!

DoLuckリアバンパー

ずっと前からエアロをつけようかなぁ~って悩んでます。
もうかれこれ2年くらい。
車検も取ったしもうそろそろ動き出さないとこのままノーマルで終わりそう。

優柔不断なのできめられないんですっ

リアはあんまりハデハデじゃなくて、フェラーリみたいなディフューザーがついてるようなやつがいいな~っておもってます。

チャージスピードのリアかイングスのリアがいいなぁっておもってました。
でもさいきんみんカラでDoLuckをフルで付けてる人を見つけて、めちゃめちゃかっこいいなぁ・って(*´ω`*)

もうこれしかっ って感じです。
フロントとサイドは多分ちがうエアロにするとおもうけどリアはこれで行くかっ。
でもウチ、フジツボのマフラーつけてるけど大丈夫なんだろうか。
やったらタイコでかいんですけど・・・
カーボンフラップとかあたりそうなんだけど。

さっそくメールで問い合わせしてみました。
三日くらいして、メールが帰ってきました。

「そのマフラーに合わせたことがないのでわかりません」

あうぅ・・・
Posted at 2008/11/12 02:24:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月01日 イイね!

z34

Z34の画像が発表されましたね。
ん~正直あれだったらいらないや・・
って思いました。

が・・

さっきディーラーにいってエンジンオイル、ミッションオイル、デフオイルを交換してもらったんですが、待っている間にZ34販売マニュアルを見せてもらいました。

めちゃめちゃほしくなった・・(`・ω・´)

エアロパーツ付けてる写真も載ってました。
リアウイングはちょい小さめのと大きいのと二種類あるみたい。
かっこいいです。

ホイールは、公開されてる画像はSとSTで、フロント245、リア275の19インチRAYS製の鍛造です。標準とTはもうちょいおとなしめの18インチ鋳造。
ブレーキもSとSTは曙ブレーキです。

スクープ写真とかでもあったようにヘッドライトの内側にはLEDがたくさんならんでます。

マニュアルで自動ヒールトゥみたいなのができるのがすごいです。
現代の名工、加藤さんより正確な回転数あわせができるって書いてありました。
あれはぜひ、試乗してみたいです。

重量は、現行より-108キロです。
ドア、バックドア、ボンネットがアルミみたい。

おもしろいなぁっておもったのがサイドのZエンブレム。
あれ、ターンランプだそうです。

色は銀が一色ふえたのかな?
でもやっぱり白がかっこよくみえました。
実物は、かなりかっこいいんじゃないかなぁ・・・
めちゃめちゃほしくなってきたぁぁ・・

Posted at 2008/11/01 17:19:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会社の駐車場にシレッとこんな車が置いてある。
乗ってみたいなぁ」
何シテル?   12/27 17:08
ブログ失速気味…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2345678
91011 12131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

細部の調整♪(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 09:44:23
スーパーカーの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 14:44:18
エアーバックのランプが付きっぱなし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 21:55:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
25年2月1日に納車されました。 内装は黒がよかったのでPグレードにしました。 とても静 ...
ドゥカティ Streetfighter S ドゥカティ Streetfighter S
ついに憧れのDUCATI モンスター買うつもりがなぜかSFSになりました。
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
DucatiストリートファイターSから乗り換え
BMW R nineT BMW R nineT
ずっと欲しかったRnineT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation