• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこ。のブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

遅いシビックR

遅いシビックR仕事が終わっていま帰宅したところです。

こんばんは。ぽこでございます。

あんまりブログに書くようなネタもなく最近はROMでしたが今日、通勤途中でちょっとした出来事がありました。

わたしの前にピカピカのシビックタイプRが走ってました。
一番新しいタイプです。

まぁ、こういう車に乗る人は大概、後ろに張り付かれるのを極端に嫌う傾向にあるわけで・・・

ちょっと車間を開けて走ることにしました。

しかし・・・

遅い(´・ω・`)

異様に遅い。

50キロ制限のところ、45キロくらいしか出てません。
前はがら空き。

ちょっと煽ってやろうかとも思ったけど、後ろもつまってないし、時間に余裕もあるのでチンタラとついていきました。

運転が、明らかにへたくそ。

ちょっと道幅の狭い交差点で、右折車が3台くらい右折待ちをしてて、わたしは直進したいんだけどそのシビックが右折するでもなし、直進するでもなし、中途半端な位置でマゴマゴしてる。
ちょっとギリだけど、直進するスペースは開いてる。
右折するなら右折するで、もっと中央線によってくれないとわたしが通れない。
完全に真ん中でとまっちゃった・・・
なにがしたいんだこのシビックR・・・・
クラクションを鳴らそうかと思ったけど、交差点にいる大勢の女子高生の視線を集めるのもハズカシイのでイライラしながら待ちました。

右折車が右折して、道がすいたらそのシビックはのそのそと黄色に変わった信号を直進。
やっぱり直進なのね・・・・
で、信号が赤になりわたしはストップ・・・

信号が青になり、しばらく走ったらそのシビックに追いつきました。
次の交差点は道幅も広く、完全に右折レーンがあるところで、シビックが右折レーンに入ってとまる。
わたしは直進だったので、ドンナ人が運転してるんだろ?ちょっとにらんでやるか・・・
と思いつつ、シビックRの運転席を見ると・・・

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
Σ(゚口゚;

ちっちゃいおばあちゃんが両手でしっかりとハンドルを握ってました。

普通に二度見してしまった。

クラクション鳴らさないでよかった。


Posted at 2010/08/28 02:30:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月14日 イイね!

TOP GEAR

いま、BSを見ていたらイギリスのテレビ番組のトップギアという番組を放映してました。

車番組です。

・・・・∑(=゚ω゚=;)ナニコレ

頭の上にタマゴをいっぱいいれたざるをのせてデコボコ道を走ってタマゴまみれになったり、車内を水で満タンにしてシュノーケルつけて、どこまで走れるかテストしたり・・・

走行中にドアがカランコロンと落ちて、馬鹿笑い。

なにこのバカげた番組は・・・・

でも、車内を水で満たして車が普通にサーキット2週走るのはビックリ。
昔の車は電装がほとんどないしアクセルとかブレーキもワイヤーなので大丈夫なのかな。

前みたときはブガッティベイロンと戦闘機が勝負してたり・・・

外国人のやることはよくわからん。

Posted at 2010/08/14 00:59:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月13日 イイね!

クラッチ終了のお知らせ

クラッチが変です。

奥まで完全に踏まないと切れないです。
いつもみたいに踏んでギア変えようと思うと引っかかって入らない。

しかも、踏み代というか、半クラから完全に切れるまでの距離がえらい短い。
すごい奥のほうでつながる感じ。

あと、踏んで、ペダルがもどるときに中間あたりで引っかかりを感じます。
時々、引っかかって完全にもどらないです。

距離42000キロ

特にクラッチが滑っている感じとかは今までなくて、急になりました。

今日ちょっと車高ギリギリのところを何回も通ってそのたびに斜め進入で半クラを多用してました。

クラッチ終了なんでしょうか?
それとも何か他の原因でしょうか?

ディーラーに行ったらお盆休みでした・・

Posted at 2010/08/13 13:22:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月10日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに床屋に行ってきた。

最近、土曜日が仕事のことがおおくて、日曜は大抵グダーっとしちゃってぜんぜん髪切ってなかったからもう、ぼっさぼさ・・・
仕事中は帽子かぶるんだけど横からピコンってはねてうっとうしかった。

床屋のマスターも相当車好きで、いつもずっと車の話しながらカットしてもらってるんだけど、なんか今日は痛車の話題でしたw

常連さんで、痛車に乗って髪を切りに来る人がいて、なんかトランクルームをすごい改造してアクリル板とかでケースを作ってフィギュアをずらっと並べてるのを見せてくれた。と言ってました

「へ~・・・すごいね~」としか感想を言えなかったといってました。

その人は、カッティングシートとかバイナルを切って車に貼る仕事をしてる人らしいです。
・・・・なんだプロか・・

マツダのボンゴをデモカーにしてるって言ってました。
痛車のイベントとかも主催してるらしいです。

地元にそんな人がいたとは知らなかったです。
Posted at 2010/08/10 13:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月05日 イイね!

じゃがポックル

じゃがポックル親戚が北海道に旅行に行ったみたいで、お土産にじゃがポックルをくれました。

ずっとまえから食べたかったのでうれしいです^^

味は・・・
コンビニとかでカップに入って売ってるお菓子の、「じゃがびー」と同じに思えました。
Posted at 2010/08/05 05:33:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会社の駐車場にシレッとこんな車が置いてある。
乗ってみたいなぁ」
何シテル?   12/27 17:08
ブログ失速気味…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4 567
89 101112 13 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

細部の調整♪(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 09:44:23
スーパーカーの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 14:44:18
エアーバックのランプが付きっぱなし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 21:55:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
25年2月1日に納車されました。 内装は黒がよかったのでPグレードにしました。 とても静 ...
ドゥカティ Streetfighter S ドゥカティ Streetfighter S
ついに憧れのDUCATI モンスター買うつもりがなぜかSFSになりました。
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
DucatiストリートファイターSから乗り換え
BMW R nineT BMW R nineT
ずっと欲しかったRnineT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation