• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこ。のブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

フェラーリ

今日は仕事が忙しく、久しぶりに3時間残業しました。

3時間残業しても、会社を出たのは7時ごろです。

通勤のときも、帰宅のときも、大抵すれ違う車の大半は、ミニバンとコンパクトカー、軽の繰り返しです。

ときどき、RX-8とかS2000とかランエボみたいな車とすれ違うとワクワクしちゃいます。
心の中で「いいネ!」を押します。

しかし、今日は会社からでて、すぐの信号を曲がったら前方には真っ赤なフェラーリが!
なんでこんな工業地帯に・・・

あんまり詳しくないので車種とかはわかんないけど、360とか430とかその辺だとおもいます。
やっぱり、もう、オーラが違いすぎ・・・・
バンパーとかディフューザーの造形も完璧です。
美しすぎる。

マフラーは左右4本出しでしたが、けっこう細いんですね。ノーマルなのかな?
ノーマルにしては、アイドリングからして、爆音なんですが・・・

帰り道が途中まで一緒で、会社から家までの半分くらいの距離、10キロくらい、ずっと後ろを走ってました。
もちろん窓全開w

フェラーリサウンドすごいです。
走り始めからもう、すごいんだけど、時々、サービスなのか目立ちたいのかよくわかんないけど高回転まで思い切り回してくれて、モロ、フェラーリサウンドです。F1みたいな音がします。
あと、音圧がすごいです。
youtubeの動画とかで排気音とか聞けますが、加速していくところを後ろから付いていって聞く音はぜんぜんちがう・・・


途中でフェラーリは曲がってどっかにいっちゃいましたが、こちらのテンションはあがったままです。
久しぶりに2速、3速で思い切り踏みましたww

んで、改めて再認識しましたが、アミューズ+マキシムエキマニのぽこたん号もかなりいい音!
フェラーリにだってまけてまs・・
ごめんなさい。さすがに比べるまでもないです。
でもわたしにはこれで十分。ちょっとだけ、フェラーリに近い音だし。
高いマフラーだったけど、その価値はあったな~ってちょっとニヤけてました(*´ω`*)


Posted at 2011/05/25 22:43:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

翼の折れたエンジェル

翼の折れたエンジェル板金屋にいって、ウイングの羽を置いてきました。

まえに、うまーさんがUVカット塗装があるといっていたので聞いてみたら、できるみたいなのでやってもらうことにしました。

やるとやらないとではぜんぜん違うみたいです。
ただ、かなり高いみたいで、一台分をやると18万くらいかかるっていってました。
まぁ、こんかいはウィングの羽一枚なのでそれほどはしないでしょう。

羽ないと、後ろがよく見えます。

この状態で高速に乗りましたが、あまり違いがわからなかった・・・・
Posted at 2011/05/22 02:46:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

ZZR

ZZR引越しのときにタンスの奥から懐かしい写真がでてきました。

人生で一番最初の大きな買い物。

Kawasaki ZZR400

小学生の頃からバイク大好きで、大学に入って、最初の一年でがんばってバイトして、お金ためて、中免とりました。

その当時は、中型免許もってても、車の免許とるときに学科免除とかなかったので、車の免許とってから中免とりました。

まだ免許とれてないのに、見切り発車でこのZZRを3年ローンで購入w
乗り出しで85万くらいだったかな?

デザインに一目ぼれして、まったく迷うことなくZZR一筋でした。

たしか95年型かな?
ワインレッドがすごい鮮やかで400CCとは思えない車格。

その当時、ZZRは一番でかいのが1100。その下が400。その下が250でした。

実は400と全く同じ車体で、エンジンが600ccのZZRもありましたが、逆輸入車でレアでした。

カウルの横幅がすごい大きくて、どうみても400ccとは思えない外観で、よく、コレ何cc?
と聞かれました。

ただ、やはりデカイだけあって、重い・・・
最初に買うバイクとしては思い切り間違いでした・・・

低速でUターンとかしてて、クラッチミスってエンストしたら間違いなく立ちゴケ。
ぐらっときたら足で踏ん張ることはまずムリでした。

重いだけあって、加速もイマイチ・・・
そりゃ、バイクなのでその辺の車はスタートでぶっち切れますが、バイクとしては遅い部類じゃないかな。
エンジンはすごい扱いやすかったですけど。

大学の友達といっしょにあっちこっち色々行きました。
フェリーにのって片道700キロとか、今思うとあの頃は自由気ままでたのしかったなぁ。

結局、社会人になっても車は買わず、(ていうか、バイクのローンでいっぱいいっぱいなので貯金なくて車なんて買えなかった)最初の一年はこのバイクで通勤してました。

社会人になって一年たって、ちょっと貯金できて、姉に借金してインテR買う。

インテRの借金を払い終わって、ちょっとお金に余裕できたので、限定解除をしてZZRを売却し、9Rを買いました。
9Rは2000年モデルです。

9Rは初期型が出たときからずっと憧れでしたがようやく手元に・・・・・着たと思ったらすぐに廃車にしてしまい、そこでバイク人生は終わりました。

といいつつ、ずっとDucati モンスターが欲しいのです・・・
中古で安くなってきたS4を買おうかな。
Posted at 2011/05/09 21:51:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

今日は

今日は朝起きて、ネットしてブログみたり、ちょっとオンラインゲームしたり、部屋の掃除したり・・・

まぁ、暇でした(´・ω・`)

ちょっとぶらぶらするかなって、SAB名古屋ベイ行ったりしました。

通常の土日よりはかなりすいてました。

そのあと家具みたいなーって思って国際展示場のところにあるファニチャードームに。
一時間くらいぶらぶらと見てました。
ウォークインクローゼットの中に置く、ちょっと背の低いタンスと、ソファが欲しかったのですが、コレだ!ってのはなかったです・・・

そういえば大須らへんで、Z34の白のアニバに遭遇。
なんでアニバって思ったかというと、ホイールが純正19インチのガンメタだったから・・・
ホイルナットが青くて目立ってました。
34かっこえーなー
Posted at 2011/05/04 22:07:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

洗車なう

洗車なうきのうの土砂降りとはうってかわり、今日は朝からポカポカといい天気でした。

最近ずっと洗車してなかったので今日は洗車をしました。

・・・・というか、してもらってきました(*'-'*)エヘヘ

新しい家はまだカーポートがないので直射日光が当たるので天気がよすぎると水がすぐに乾いてしまって洗車しにくいのです(イイワケ

行き着けの洗車屋さんに予約いれて12時半に行きました。
前は、片道20分くらいかかってたけど、引っ越したら近所になって、5分でいけるように。
ただ、途中でハデに事故してて、パトカー2台と救急車きてて、渋滞してました。
GWに事故とか最悪ですね・・

あ、そういえばわたしも昨日すんごいスレスレで事故りそうになりました。

雨のなか、右折待ちの先頭で、交差点の中でウィンカーだして待機してたんですけど、前からアルファードが走ってきました。アルファードは左折のウィンカーを出して、減速してました。

アルファードの後ろがちょっと車が途切れて、こっちが一台くらいなら右折できそうだったので、アルファードが左折すると同時くらいにわたしも右折を始めました。

そしたら、アルファードがちょっと左に左折し始めて、「あっ!この道じゃないや!」みたいな感じでウィンカーを消してそのまま直進してきたのです。

わたしはもう、右折はじめてて、対向車線に入ってました。
お互いにブレーキ踏んで、直前で止まりましたが、かなり心臓バクバクいってました・・・
お互いに、速度が出てなかったのでなんとかぶつからずにすみました・・・・

左折のウィンカーだして直進してきたアルファードも悪いけど、アルファードが左折をすると思い込んで見切りで右折始めたわたしも悪かったです。

これからは交差点は焦らずにしっかりと対向車の動きを見て右折しようとおもいました。
危なかったけど、いい勉強になりました。

あ、なんか話が脱線しました。

で、洗車が終わって、車はピカピカになったんですけど・・・

まえからちょっと気になってた、リアウイングのカーボンの色アセが、かなり目立つようになってきました・・



同じウィングをマコトさんもつけてるんだけど、マコトさんのは見事に真っ白です。

洗車したあとに、エアロを組んだ板金屋さんに相談にいきました。

このくらいならまだ、研磨してクリア吹けばなんとか復活するかも・・・
ということでクリア吹くことにしました。

リアウイング一枚なので金額は一万ちょいくらいでやってもらえるそうです。

来週あたりに作業してもらう予定なので、仕上がってきたらまたブログのせますね。
お楽しみに^^
Posted at 2011/05/02 15:33:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会社の駐車場にシレッとこんな車が置いてある。
乗ってみたいなぁ」
何シテル?   12/27 17:08
ブログ失速気味…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4567
8 91011121314
15161718192021
222324 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

細部の調整♪(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 09:44:23
スーパーカーの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 14:44:18
エアーバックのランプが付きっぱなし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 21:55:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
25年2月1日に納車されました。 内装は黒がよかったのでPグレードにしました。 とても静 ...
ドゥカティ Streetfighter S ドゥカティ Streetfighter S
ついに憧れのDUCATI モンスター買うつもりがなぜかSFSになりました。
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
DucatiストリートファイターSから乗り換え
BMW R nineT BMW R nineT
ずっと欲しかったRnineT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation