• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこ。のブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

きたよ~

きたよ~やっときたよ~ヽ(*′ω`)ノ

夕方、ソフトバンクショップから電話あって、入荷しました。と

「すぐ行きます!」

と、すぐに行って受け取ってきました。
機種変なので、手続きほとんどなし。
なんか、メール設定とかお店のお姉さんがやってくれました。

受け取ってすぐに友達とご飯たべに春日井に。
小牧にある「豚福」っていう中華料理屋さんに行ったんだけど、ボリュームハンパないww

あ、携帯がまだハコに入ったままなので写真はありません。

友達は唐揚げラーメン+ミニチャーハン。
わたしはユーリンチー(漢字わかんない。唐揚げに甘酸っぱいタレがかかったやつ)+ライス。

唐揚げラーメンきたとたん絶句・・・
唐揚げの大きさが尋常じゃない。子供の手のひらくらいの大きさのが四つもラーメンに載ってます。
もう、唐揚げでラーメン見えません。
チャーハンも、「あれ?コレってミニ?」って思うくらいの大きさ。

ユーリンチーもすごい・・・
「あの・・・・これって大皿料理ですよね・・・」みたいな感じです。

結局半分くらいしか食べられずにテイクアウトしてきました・・・(*'-'*)エヘヘ

次行くときは一人分を二人で分けよう・・・うん。

味はおいしいです。値段もやすいし。
大勢でいって、ちょっとづつ食べるとリーズナブルに満腹になるかとおもいます。
お近くの人はぜひ。


・・・・
で!
いま帰ってきてIphoneいじってますが・・・・
よくわかりません・・・
とりあえずWIFIネットワークには接続できました。
あとは、Itune?だっけ?
PCにインストールして、なんかアドレスを移行するんだっけ・・・・
メアドも、なんか三つくらいあってなにをつかえばいいのか・・・・

とりあえず風呂はいって寝よっと
Posted at 2011/11/19 23:31:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

パワーチェックをやると、大抵がっかりする結果になります。

パワーチェックをやると、大抵がっかりする結果になります。みん友さんのはんどるさんといっしょに浜松インターおりてすぐのところにあるOKレーシングというところにパワーチェックをしにいきました。

ここのパワーチェックは、シャーシダイナモみたいに車を測定機にのせて、タイヤで筒をゴロゴロまわして測定するタイプではなく、ダイナパックという測定機を使います。
タイヤを外してハブに測定機を直結させて測るのでかなりシビアにでます。

Z33とシルビアとGTRが多かったです。
Z33はわたしとはんどるさんのほかに滋賀から来られたワイドボディのZです。
後期のヘッドが付いていたので、中期か後期かな?っておもってたけど、初期型だったみたいです。
オーナーさんは300PSくらいあるとおもっていたようですが、実際は180PSでした。
マフラーもすごいいい音してたんだけど・・・
なんかECUの設定がおかしくてパワーでてないみたい。
OKレーシングのシャチョさんもちょっと焦ってました。
かなり手を加えてるみたいだからちゃんと設定すれば馬力でるんじゃないかな?

つぎははんどるさん。
タイヤをはずして、ダイナパックに突っ込むアダプターをつけてます。


リミッターをきっていないので3速の測定でしたが、275PSでてました。
マフラーを交換してるだけなのに・・・・
HRおそるべし。

つぎにぽこたん号

タイヤはずして・・・


ダイナパックを差し込みます。
よいしょ・・・よいしょ・・・
かなりの力仕事みたいです。


前には巨大な扇風機で風をおくります。



結果・・・245PSでした・・・ションボリ。
なんか5000回転くらいからノッキングがひどくて、コンピューターがパワーを制御しているそうです。
あと、燃調が濃すぎるらしいです。
マフラーからボフッって黒煙がでてました。

ダイナパックは係数が1なので、245に1.1を掛けると269.5になるので、前にSAHで測定した数値に近くなるので、まぁ、こんなもんじゃない?そんな落ち込むことないよ。ってオプション2の人が慰めてくれました。

高いお金だしてアミューズのECUいれたのに・・・
やっぱり、ECUって現車あわせしないとだめみたいです。
メカニックの人は、抜けがよすぎるのかも?って言ってました。

まぁでも、普段5000回転までまわすことなんてないし大丈夫。うん。



Posted at 2011/11/13 21:13:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

iPhone4ケース

iPhone4ケース今日、アマゾンでポチしたiPhone4のケースが届きました。二つ目です。
まだiPhone4もってないのに・・・・
気持ちだけ先行しております。

これもSGPという韓国のメーカーのです。

こんな感じに、やわらかいプラスチックの本体と、赤いポリカーボネートの枠の2ピース構造になってます。


裏はこんな感じ







iPhone4のブラックにつけるとかっこいいです。

あー・・・はやくこないかな・・・
Posted at 2011/11/13 20:29:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

CCIスマートミストが発売されました。

CCIスマートミストが発売されました。CCIという会社からスマートミストというカーコーティング剤が発売になりました。

スーパーオートバックスなどで、販促用の映像を見た方もいるとおもいます。

あの映像を見ていて、あれ?この家、どこかでみたような・・・・?
と気がついた人!(いるわけない・・・)

店頭販促ムービー↓



そうなんです。
この動画はウチの駐車場なんです。

ぽこたん邸↓



以前のブログでちょっとお話しました、CM撮影の製品がやっと完成したんです。

今日、スーパーオートバックスまでわざわざ見に行ってしまいました・・・
店頭の映像だと、表札まで読めてしまいます。。

みなさんも、ぜひ見に行って、そしてどうかCCIスマートミストをご購入くださいね。
(わたしは買わなかったけどねw)
Posted at 2011/11/12 18:35:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

iPhone4のケース

iPhone4のケースまだ本体もないのにケースを買ってしまいました・・・

だって、アマゾンみてるとものすごい数が出品されてていろいろ見てるうちにあれもこれも欲しくなっちゃって。

SPGってところのケースが割りとしっかりつくってあって、デザインも気に入りました。

欲しいのが四つくらいあったのですがとりあえず二つポチしました。
これは本皮のケースです。
実際は、本皮っていうか、スウェードみたいな手触り。
色合いが気に入ってます。

裏はこんな感じ。



はやくiPhoneこないかな・・(´・ω・`)
Posted at 2011/11/12 13:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会社の駐車場にシレッとこんな車が置いてある。
乗ってみたいなぁ」
何シテル?   12/27 17:08
ブログ失速気味…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

細部の調整♪(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 09:44:23
スーパーカーの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 14:44:18
エアーバックのランプが付きっぱなし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 21:55:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
25年2月1日に納車されました。 内装は黒がよかったのでPグレードにしました。 とても静 ...
ドゥカティ Streetfighter S ドゥカティ Streetfighter S
ついに憧れのDUCATI モンスター買うつもりがなぜかSFSになりました。
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
DucatiストリートファイターSから乗り換え
BMW R nineT BMW R nineT
ずっと欲しかったRnineT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation