• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこ。のブログ一覧

2018年09月04日 イイね!

ちょっとはやいけど

スタッドレスタイヤ用のホイールを買いました。
マイナーチェンジ前のNX純正ホイールです。
このデザイン好きなんだけど、現行は違うデザインなのです。
中古で探してていい物件がメルカリに出品されていたので購入しました。
ほとんど新品です。
タイヤはいらないのでスタッドレス買ったら売るつもりでいます。



Posted at 2018/09/04 19:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月01日 イイね!

半年点検

半年点検に行ってきました。
路面が荒れているとなんかメーター周りからカタコトと小さい音がするのが気になって直してもらいました。
あと、雨の日にワイパー使うとめっちゃビビるのでワイパー交換してもらいました。
最近対策品が出たみたいです。
ワイパービビるのはフロントガラスを撥水コーティングしたので自分のせいなんだけど。
対策品のほうがデザイン的にもかっこいいとおもう。




Posted at 2018/09/01 13:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月25日 イイね!

半額セール

半額セール近所のミニストップが閉店するみたいで今日から半額セールをやってます。
タバコなど一部を除いて全部半額です。
会社に行く前に寄って買い物かご一杯にお菓子とかカップ麺を買い込んできました。
あそこのミニストップは風呂上がりに姪っ子とソフトクリームを買いに行くのが楽しみだったのに残念だな…
Posted at 2018/05/25 23:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月24日 イイね!

NXのサンシェード

NXのサンシェード日差しが強くなってきたのでサンシェードを買おうと思います。
クレトムのサンシェードが純正品相当の品質みたいなのでこれにしようと思うのですがサイズがLかMか迷ってます。実際に使ってる方みえましたら情報お願いします。
Posted at 2018/05/24 23:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月06日 イイね!

初回点検とか

初回点検とか色々交換とかの話です。

納車から1ヶ月経ち1000キロくらい走ったので初回点検に行ってきました。
その際、1ヶ月乗っていろいろ気がついた所を指摘してきました。
まずタイヤの空気圧が高い。
いままでの車は空気圧なんてそんなに気にしてませんでした。点検のときに減ってたら入れてもらう程度。
だけどこの車は空気圧センサーが付いててリアルタイムで空気圧が表示できるので気になってしまいます。規定は220だけど、乗ってすぐのときは250であたたまってくると260〜270くらいになります。
アスファルトが荒いとコツコツした乗り心地になります。
230まで下げてもらいました。乗り心地は良くなりました。燃費ちょっと悪くなるかも。

運転席シートの皮のシワ
シワだと思ってたけど、多分これはもともとの皮の模様なんだと思います。


保証で交換になりました。
点検と同時に交換のつもりが手違いで違うシートが届いたみたいで、再度発注です。

センターコンソールの傷。
センターコンソールのシルバーの枠に微かに擦り傷があるのに気がつきました。



聞いてみたら、ドライブレコーダーを付けるときにここを外すのでそのときに付いたのではないか?と言うことです
クリーナーつけてちょっと磨いて目立たなくしてってお願いしたら、ここも交換になりました。
磨いてそこだけくすんだ感じになるかもしれないそうです。
交換するほどでもないと思うんだけど…

あと、自分では全く気がついてなかったんだけど、メカニックの人がよく見てみたらスタートボタンの横にも傷があるので、ここも交換しますってことでメーター周りも交換になりました。



運転席からは見えない所なので全然気がつかなかった。
レクサスすごい。神対応すぎ。
高い工賃払って持ち込みでドラレコつけてもらってよかった。

初回点検でオイル交換してくれたので、初めてドライブモードをスポーツにしてみました。



セレクトボタン回してスポーツするとエコメーターが一瞬でタコメーターに変わります。
初めて見る人には「おぉ〜!」ってちょっとウケます。
いざ走り出してみるとアクセル踏んだ瞬間から全くちがう!
あれ?この車以外と速い??
いままでノーマルモードでなるべくパワーゾーンに入らないようにおとなしく乗ってきたので全然気がつかなかった。
スポーツ+にするとサスも硬くなって面白い。出だしがすごい軽く感じます。

1ヶ月乗ってみて、燃費は大体16くらいです。

あと気になる所は、走ってると時々ピピッってなんかの警告みたいな音がするんだけどなんのピピなのかわからない。
車線はみ出してるよ!かな?って思ったんだけど車線はみ出したときはハンドルがブルブルするだけで音はでないし。
そもそもまっすぐに走ってるときにもピピッてなります。
なんの警告なのか画面に表示してほしい。

あと、最初はオモチャ機能かと思ってたヘッドアップディスプレイだけどレーダークルーズ使うときにすごい便利だと気がついた。
速度設定とか前走車の補足とか必要な情報がすべて表示される。
普通に前を見て走ってるだけで、前の車に近づいてレーダーが補足するとヘッドアップディスプレイにピコッて車の絵が表示されます。
現在の速度設定や、車間距離設定も常時表示されているので、メーター内のディスプレイをみる必要がない。視線移動がないので安全です。

いろいろな車種迷ってNXにしたけど今は大満足です。RXもよかったけどやっぱり見た目もNXの方が好き。
運転しやすいしすごい静かでそこそこ速いしハイテク。NX最高っす(≧∀≦)
Posted at 2018/04/06 17:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「会社の駐車場にシレッとこんな車が置いてある。
乗ってみたいなぁ」
何シテル?   12/27 17:08
ブログ失速気味…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

細部の調整♪(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 09:44:23
スーパーカーの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 14:44:18
エアーバックのランプが付きっぱなし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 21:55:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
25年2月1日に納車されました。 内装は黒がよかったのでPグレードにしました。 とても静 ...
ドゥカティ Streetfighter S ドゥカティ Streetfighter S
ついに憧れのDUCATI モンスター買うつもりがなぜかSFSになりました。
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
DucatiストリートファイターSから乗り換え
BMW R nineT BMW R nineT
ずっと欲しかったRnineT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation