• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CrossTourDream2020のブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

いいモノは知らないうちに過去帳入り(*_*;。

いいモノは知らないうちに過去帳入り(*_*;。
画像はエールフランスのエアバスA380と、デルタ航空のボーイング747-400の2ショットです。 今日、成田空港第1ターミナルで飛行機をのんびり見ていて思ったのは、自分のなかでは新鋭機だったものが、どんどんベテランになったり、または退役してるということ。 例えば、エアバスならA300-600R ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 23:46:19 | コメント(0) | 飛行機 | 趣味
2014年03月08日 イイね!

航空艦隊、アエロフロート!。

航空艦隊、アエロフロート!。
今日の成田空港詣でですが、お目当てはアエロフロート・ロシア航空でした。 シルバーのボディーに赤、青、白のロシア国旗をあしらった、クールなデザインです。機材はボーイング777と思い込んでましたが、実際は画像の通りエアバスA330-300ですね。 00 モスクワ経由ロンドン行きなので、A330の航続 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 22:36:49 | コメント(0) | 飛行機 | 趣味
2014年03月08日 イイね!

成田エクスプレス初乗車(^o^)。

成田エクスプレス初乗車(^o^)。
成田空港ではいろんな飛行機を眺めて、お腹いっぱいになりました。またレポートしたいと思います。 さて、空港からの帰りは、横須賀線の大船まで直通の成田エクスプレスに乗ることにしました。 きっぷは普通車指定席で成田空港=久里浜間、5,000円弱…(*_*;。やっぱり、日本の鉄道は運賃・料金が高すぎる ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 16:40:46 | コメント(0) | 鉄道 | 趣味
2014年03月08日 イイね!

成田空港第1ターミナルへ(2)。

成田空港第1ターミナルへ(2)。
成田スカイアクセス線での高速運転を体験しました。 在来線最速の160km/hですが、複線の高架でまわりも開けているので、それほどのスピード感はなかったです。北越急行ほくほく線の特急「はくたか」は、同じ160km/hですが単線トンネルに突っ込むので、空気圧の変動で窓ガラスが膨らんだり凹んだりします ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 12:31:03 | コメント(0) | 鉄道 | 趣味
2014年03月08日 イイね!

成田空港第1ターミナルへ。

成田空港第1ターミナルへ。
今日は研修は休みですので、ボルボの工場を見学し、さらに都心方面へ出掛けました。 特に買い物もないので、東急田園都市線は渋谷では降りず、表参道で平面乗り換えで銀座線、上野で降りてスカイライナーで成田空港に行くことに。 それにしても、田園都市線の急行は混雑してました。渋谷で降りる人が多かったけど、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 12:14:46 | コメント(1) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 3 45 67 8
9 101112131415
1617 18 19202122
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation