• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月22日

異常な程の雪。

こちらはありえん位降っています、、




これだけ降ってしまうと逆に遊べませんね涙
流石に2駆で帰るのは不可でした、、、

にしても相変わらずノーマルでアタックする方が多く、いろんな所で立ち往生していましてとても邪魔です(>人<;)
あと2、30キロで走られると逆に危ない、、

登り坂で登れなくて路肩に落っこって、それを捲った車が、捲れないて止まっていて、、
その前にレッカー車がいて、、それを抜こうと思ったのですが、、
片側1車線、路肩U字工、あまり右に寄せることが出来ず、、もうちょっとで捲れるっと思っていたのですが、、、
リアがズルズルブレイク、、
あっ、、上がれない、、下がれない、
下がると、立ち往生してる車にコツんとなるので、、仕方なく4駆に、、問題なくクリア爆

レッカーのお兄さん、こっちを口開けたままガン見爆

まぁそのあとは、広場で雪ドリして遊んでいましたが、、積雪がありすぎて前に進みません、、

うちの前の坂も上がれない車多数、、

車両置き場にサファリを置き、いつもサファリを置いてる所に母親の車を、、、







疲れました、

問題は明日、、、鬼凍結をどう攻略するかですね、、
ブログ一覧
Posted at 2018/01/22 22:01:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2018年1月23日 14:08
ギョーザ市も笑っちゃうぐらい積もったけど、今はもう無残に灰泥と化してる。なんせ県央県南の道路は除雪って概念が無いから、今夜はこのまま凍っちゃうんだろうなあ。
明日のチャリ通はボブスレーだな(笑)。
コメントへの返答
2018年1月23日 19:34
くみちょう様宅前も積もりましたよね笑笑
でないと困ります爆
うちとあまり距離ないのに山を挟むとこんなにも変わるのか!!っと雪が降るたびに思います笑笑
確かに除雪という概念ありませんね、
今年は異常なのか、除雪してある所が多かったです!!
確かに明日はアイスバーンですね、、
チャリでボブスレーですか爆
歩行者にストライクしない事を祈ります爆

プロフィール

「恐怖の瞬間💦( ;∀;)
(給油中のスマホ操作はしておりませんので、、)」
何シテル?   08/09 20:41
初めましてm(__)mご覧いただきありがとうございますm(__)m 認知度が低い県在住で所有している車は、日産サファリY60、Y61、トヨタスプリンタート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
フォースステージ
日産 サファリ 日産 サファリ
メイン車両!!
トヨタ スプリンタートレノ 白黒さん (トヨタ スプリンタートレノ)
3台目86の白黒トレノさん*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. ...
スバル プレオ スバル プレオ
いい車だよ〜〜本当笑

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation