• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライオンハーツ@のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

11月のアウトレット竜王、コペンのイベントに出店いたします~。

11月のアウトレット竜王、コペンのイベントに出店いたします~。お誘い頂きました~ありがとうございます。
11月の竜王アウトレットのコペンのイベントに出店させて頂きます。
アウトレットでの参加は初めてです~。
これが今年最後のイベント参加になるので、今からしっかり準備しとかなきゃ・・・。
せっかくお誘い頂いたので、何かネタを仕込んでいかないと・・・。
今から妄想・・・・・頭いっぱいです・・・・。

土曜日にはお客様が来店(っといってもお店じゃないです・・・事務所しかありません・・・)。
鮮やかなブルー!水色?きまっています~。
エアロもフロントバンパーがちょいと違う!
何とセンターの開口部分、通常より上に大きく!冷却効果大!
ちょいと見は分かりませんでしたが、天晴れ!こだわりですね~。
こういうセンス、チョイス大好きです~。
いつも刺激的な?楽しいお話ありがとうございます。
本当に楽しくていつも長話してしまいます~申し訳ありません・・・。

今日は車のキーのイージーグラフィックス作業。
以前のクラウンの純正木目柄のイメージで、チェスナット柄をチョイス。
王冠マークは金色で・・・・これがマークが小さいので一苦労。
老眼進行中の私にはかなり・・・・キツイ・・・・。
ちょいと修正してクリアーで段差無くして完成か・・・。
細かい作業には爪楊枝便利です。

続いて、コペンのセンターパネルとライオンハーツ製インナードアトップガーニッシュを
カーボン柄に施工。
少し気温が低くなってきたので乾燥が遅いかな・・・。
急がないと~!!!
Posted at 2013/09/30 01:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

廃止?

廃止?何時までこんなに暑いんでしょうか・・・・・。
大阪は本日も33℃?もう勘弁してください~。

ダイハツ・コペン用のオーディオ周りのパネルをカーボン柄施工依頼頂き、
ダイハツに部品注文したんですが・・・・・・。
この5月頃に純正部品の価格が改定されて大体5%ぐらい高くなったかなーって
思っていたんですが、今回は一番ノーマルのつや消し黒というかグレーと言うか・・・
一番ベーシックなオーディオ周りパネルの取り扱いが無くなったようで・・・・・。
仕方が無いので価格的に同じもので色違いを注文。
何と艶ありブラック仕上げ~!
オプションでもっと価格が高いのかな?って思っていたのですが、
税別4,950円。
これは今流行?のピアノブラック仕様?
これだけでも質感上がりますね~。
でも廃止?って早くないかな~。
Posted at 2013/09/14 03:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

何事も根気・・・・・

何事も根気・・・・・何事も根気ですね~。
スバル・BL/BPレガシィ・スペックB(D型~)用の本アミ仕様フォグランプカバーです。
今回は純正色・パールホワイトにブラックのアミ仕様です。
この商品純正部品をカットして製作するのですが、
素材がPPでダミーのアミ部分が硬くて大変・・・・。
半田ゴテで溶かして、大まかにくり抜いてあとはカッターで手作業カット・・・・・。
これがカッターの刃は6本ぐらいダメになるし、腕は筋肉痛・・・・。
月に何セットも出来るもんじゃありません~。
でも、頑張ります!

ダイハツ・コペンのグローボックス。
ピアノブラック風ペイントです。
これも純正部品はシボ(凸凹)が深くて、素材がPP。
PPは塗料がそのままだと乗らないので、荒いペーパーであたりをつけて
専用PPプライマー吹きます。
それからサフェーサーで下地作り。
一回じゃ凸凹は埋まらないので、3~4回サフェーサー吹いて、乾燥、研ぎを
繰り返し平坦にしていきます~。
手間と根気がいりますが、出来上がりはツルツルピカピカ~!
くれぐれも膝蹴りしないで下さい・・・・・。

ついでにコペン用のドアの取っ手?
ツルツルのピアノブラック風仕上げ~。
さすが質感グレードアップ!
Posted at 2013/09/09 02:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

天気に惑わされるわ~。

天気に惑わされるわ~。忙しさにかまけて久しぶりのブログですが・・・・・・。
さすがに最近何やっているか?わからなくなってきましたし、
老後の楽しみに再度ブログをちゃんとしなきゃ~って考える今日この頃・・・・。
再度チャレンジです・・・・・・。

猛暑の次は雨続き・・・・。
作業場が盆地?なので最悪・・・局地豪雨、やんだら霧・・・・・。
ペイントは安心して出来ません。
綱渡りの作業~。

最近多くなった木目柄化!
コペンの内装木目柄化~お任せ下さい!
今回はセンター-コンソールとATシフト周りのパネル。
後は灰皿とセンターパネルを揃えたら、車内のセンターが木目柄に
統一してグッと質感が上がります~。

これからオープンには良い季節!
早く雨やんでくれ~!!!
Posted at 2013/09/04 02:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペンの生まれ故郷?で開催!COJ2024!出店してきました~。 http://cvw.jp/b/194731/48077702/
何シテル?   11/10 13:18
ライオンハーツです。よろしくお願いします。 大阪府高槻市でイージーグラフィックスとカーボン・FRPのパーツの開発・製造をしています。 こだわりの物を求めて日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

フロントブレーキマスター ダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 18:02:34
ライオンハーツ ワンオフ ドアアシストグリップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 21:48:21
HOT-K別冊『Copen3』7月10日発売です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 20:34:19

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
このクラスのミニバン各社検討して、フロントマスクのデザインが気に入って決めました。W/B ...
ホンダ ジャズ50 ホンダ ジャズ50
バイクは原付しか乗れないので・・・。 普通二輪免許取得目指し、マニュアル車の バイクに乗 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取る前から憧れていた‘Z'。 一生に一度オーナーになりたかったので・・・・。 友人の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めての新車購入。若かったんですね~。 憧れのツインターボ。悩みに悩んだエアロトップ・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation