• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Micchiのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

筋肉痛が痛い!(ぇ

昨日、5人でカートをやってきた。
全部で40周くらい走ってきた。



只今、三角筋(上腕二頭筋の上)あたりが弱筋肉痛・・・orz



肝心のカートは練習(10分)、予選(10周)、のち決勝(15周)のレース形式。
決勝スタートはリバースグリッド。

初心者を抜くのって結構難しい。
いや、もちろん経験者相手のほうが抜きにくいんだけど、
ある程度走り慣れてる人同士(実車も含め)なら走るラインも読めるし
後ろを気にして走れるから抜く側の走行ラインが無くなる事ってあまり無いけど、
ホントの初心者はレコードライン関係ないからね。
左右どっちから追い抜きかけようか?

しかも走行前に、「遅い人同士でブロックとかしちゃう?」
なんて話をしていたら実際そうなったし。
2台並ばれると抜くに抜けねー。


でもレースって面白い!
次回はもう少し人数増やしてやりたいな~♪
Posted at 2008/10/27 12:51:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ♪ | 日記
2008年10月25日 イイね!

うひゃひゃ

うひゃひゃ首都高は渋滞中よ~うれしい顔



っていうか東京暑い!あせあせ(飛び散る汗)
思わずエアコン使っちまったよ。
Posted at 2008/10/25 11:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気ままに・・・ | モブログ
2008年10月24日 イイね!

行きたいけど…

行きたいけど…行けないボケーっとした顔
Posted at 2008/10/24 19:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままに・・・ | モブログ
2008年10月17日 イイね!

エンプテー!

ハンプティダンプティの中身はエンプティ!(違

そういえば私がまだhigh school studentだった頃、
国語の先生が模試のことでこう言いました。
「E判定のEはエッラー!(Error)とかエンプティ!(Empty)、
 D判定のDはダッメージ(Damage)なんだぞ、オラァ!」



さて、Emptyになったのは我がインプの燃料タンク。
昨夜、家に着いたらランプが点灯してました。
前回給油から満タンで550km、越後山脈をかっ飛んだにも関わらず優秀な成績です。
模試でもB判定くらいは取れるのではないでしょうか(マテ

それはさておき、燃料を入れねばなりませんが贔屓のスタンドは25km先のfar away。
仕事場が地元の私にとっては、わざわざ給油に行く距離ではありません。
しかし、ランプが点いたとはいえ、まだ100kmくらいは走れますが気になる今日この頃(ぇ
まぁ明日そっち方面に行くので今日入れる必要はありませんがね。









あ、昨日、Dラーからパーツ入荷の電話が自宅にあったようです。



別に大したもんじゃないっすよ?



補修用というかなんというか。







そのパーツ代・・・















90円也www
Posted at 2008/10/17 13:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年10月15日 イイね!

F1日本GP 2008

F1日本GP 2008









昨年は、雨と怒号が飛び交う大混雑の思い出しかない富士スピードウェイ。
世界のトヨタがどのように改善するのかの確認と、
やはりドライでのレースが観たくて今年も行ってきました。

ちなみに会津を経った木曜の夜、関越道・小出インターには
7時58分頃到着し、ギリギリで通勤割適用をゲットしておりますw



金曜は朝から晴天。
富士山ははっきり見え、しかし傘をかぶっていて予報どおり天気が崩れる予感。
混雑する土日の買い物を極力避けるため、お土産等を集中的に買っておきますw


土曜は一転して雨。まぁ予報どおりでしたが。
しかしお昼前にはほぼ止み、路面も急速に乾いてドライでの予選。
結果はご存知の通りトップはハミルトン。
しかも予選終了間際にトップタイムをマークし、さすがの実力をみせてくれます。


日曜は晴れの予報でしたが朝のうちだけ。
みるみる雲が広く厚くなり、肌寒いくらいに。
最終(パナソニック)コーナー手前のネッツコーナーで観戦しました。
決勝が始まるまでは対面のスタンドに居る知り合いや、
2人分の席を使っているであろう太い人を双眼鏡で覗き見したりしてましたw

決勝がスタートするといきなり1コーナーで波乱が。
ハミルトン・ライコネン・マッサの後退に続きクルサードと中嶋のコースオフに、
オーロラビジョンで観ていたスタンドの観客から悲鳴が飛び交います。

ネッツコーナー付近は低速エリアなので接近戦が目白押し。

ダンロップコーナーがちらりと見え、

最終コーナーからストレートの立ち上がりまでも見えるので目が離せませんでした。

今回はいろいろなところでオーバーテイクがありましたが、
ベストオーバーテイクは残り2周でのマッサでしょうかねぇ。
映像で見ても興奮したのに、目の前で観られた人がうらやましいです。

レース終了後はほぼ真っ直ぐバス停に向かいました。
トヨタの改善策は金曜土曜とここまで順調でしたが
昨年のことがあるだけにこれからどうなるかが重要、と思っていましたが
拍子抜けするほどスムーズな人の流れ。
バス待ちの人数もあまり無くて、ほとんど待つことも無く乗ることが出来ました。
金曜には連絡不足と思えるミスがあったんですが、
それでも概ね高い評価の出来る運営だったのではないかと思います。


河口湖でほうとうを食べ、友達のうちに泊まり、月曜にゆっくり帰ってきました。
来年は鈴鹿なのでおそらく行かないでしょうが、再来年はどうなるかなぁ。
Posted at 2008/10/15 12:56:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ♪ | 日記

プロフィール

「久しぶりのみんカラログイン。そして報告。先日、結婚しました!」
何シテル?   04/08 18:20
奥会津に住んでます。 新車でインプ購入して丸8年。 2012/9/9 124,000kmになりました。 まだまだ乗りますよ! そのために後日、クラッチ交...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美智のお遊びっ♪ 
カテゴリ:お友達♪
2006/04/21 23:11:44
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
《2012.6.27》 12万キロ走行の、8年目の付き合い中です。 ちこっとずつちこっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation