• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Micchiのブログ一覧

2008年08月28日 イイね!

オラの夏休み

23日。
従姉弟を連れて、那須のアウトレットへ行く。
洋服関係にはあまり興味が出てこない。
雑貨屋さんをいくつかまわる。

続いてあぶくま洞へ。



幼い頃に行って以来なので20数年ぶりか。

従姉弟の家に泊まる。
走行距離 約400km。



24日。
お昼前に従姉弟宅を出て石巻まで高速を使い、三陸方面へ進む。
途中、石巻の道の駅で海鮮ラーメンを食べた。うまい!

断続的に強い雨。
岩手県沿岸は大雨警報らしい。
気仙沼では市内の一部が冠水していた。
冠水路を走るなんて初めてなのでゆっくり進む。
地元の人は慣れているのか、けっこうなスピードと水飛沫を上げる。

夜8時頃、宮古に着いた。
ナビでファミレスを探すも最短にあるのは聞いたことのない名前。
しかももうすでに通り過ぎている。
ガストがあったが30km以上離れている。
しかたがないのでコンビニで夕食を済ます。

10時前、岩泉の道の駅に到着、車内にて就寝。
走行距離 約400km。



25日。
7時半起床。
ダラダラと過ごして体を起こした後、龍泉洞へ向かう。



洞窟の天井からは水滴がビダビダビダビダ。
水滴避けに波板が掛けられているがあまり効果無し。
しかし地底湖はキレイだった。
半端無い透明度。
写真に収めたかったが所詮はコンパクトデジカメ。
何写してるんだかわからん。


以前テレビで見たウニ弁当を求めて久慈市へ向かう。

発見して買い求めるも、ちっさ!
うにがびっしり乗ってるけど、ちっさ!!!
味はもちろん合格!(何


次は八幡平へ。
山に登ってみるも、あいにくの天気で濃いガスがかかり、
本来なら良いはずの景色どころか数十m先が見えない登山ドライブ。
山頂のレストハウスに辿り着いたところで給油ランプ点灯。
ちょうどいい時間にもなったので下山し、給油して宿へ。

温泉にのんびり浸かり、就寝。
走行距離 約250km。



26日。
9時に宿を出て小岩井農場へ。
適当に眺めて回ったあと、シープ&ドッグショー見物。
主役は10数頭の羊さんたちと牧用犬・ボーダーコリーのハロちゃん(6歳♀)。
羊さんのアラレモナイ姿での自己紹介に始まり、続いてハロちゃんの紹介。



お兄さんの笛の合図で的確な行動をとり、羊さんたちを誘導するハロちゃん。



しかし今回選ばれた羊さんたちは気が強いのか、なかなか思うように動いてくれず。
次第に熱くなってきたのか、お兄さんの指示も耳に入らない様子で会場を駆け巡り、



羊さんの誘導もままならなくなってお兄さんに「落ち着け!」と叱られるハロちゃん。

でも最終的には(お兄さんの手伝いもあって←反則)予定通りに誘導して終了。
とても楽しく、癒される時間だった。

その後昼食をとり、次は平泉へ。
高速を降りた途端に渋滞に巻き込まれ、頭にきて中尊寺はスルー。
毛越寺を散策し、近くにあった達谷窟毘沙門堂も見学。




高速をかっ飛ばして帰ってきましたとさ。
走行距離 約400km。



27日は一日、ほとんど布団から出ませんでした(爆
4日間で1500km動きました~w
Posted at 2008/08/28 15:46:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気ままに・・・ | 日記
2008年08月26日 イイね!

小岩井農場で

小岩井農場でシープ&ドッグショーを観たあとは早めのお昼ひらめき

クリームソースのオムライスぴかぴか(新しい)

おいし~ぃうれしい顔



食後には杏仁豆腐が待っているるんるん
Posted at 2008/08/26 11:25:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気ままに・・・ | モブログ
2008年08月25日 イイね!

う~…

う~…にっexclamation(o゚▽゚)oニパッ

岩手県は久慈駅のうに弁当。

ちっちゃこいよバッド(下向き矢印)

でも、ま~いう~うれしい顔
Posted at 2008/08/25 11:49:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気ままに・・・ | モブログ
2008年08月21日 イイね!

夏休みの一人旅

来週の月~水に夏休みを取ったので、週末の土曜から4日間ほど旅行をすることにした。
とはいえ、土曜は県内をウロウロしたのち福島市の従姉弟の家に泊まる予定なので
実質は日曜からということになるが、日曜からの3日間は岩手へ行くことにした。

手始めに三陸沿いを海の幸を求めつつ北上し、青森手前で八幡平方面へ。
その後、南下しつつ花巻等を寄り道して帰ってくるつもりだ。
場合によっては宮城県内で一泊も考えられるが、
それはどうしようもなくなったときだけにしようと思う。

全て車での行程だが、総移動距離は1500km近くに達するであろう。
季節の変わり目でもあるし、車中泊もするであろうから体調には十分気をつけていきたい。



果たして、大まかな予定しか立てていないが予定通りいくのだろうか。
いや、いかない(反語w)。

ということで何がどうなるかわからない旅間近である。
Posted at 2008/08/21 18:04:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気ままに・・・ | 日記
2008年07月30日 イイね!

それにしても、だ

夕方の仙台市街っておっかね~・・・orz

特に仙台駅近くになると激しい渋滞で、それは別にいいのだが、
少しでも前と車間が空こうものならいきなり、半ば強引に割り込みをしてくる。
それが一般車だけでなく大型バスでさえも。
強引に入ってきながらハザードの一つも無い。

さらに、大きな交差点。
前方にスペースが無いのに交差点内に進入して留まる有様。
おいおい、そういうときは進入しちゃダメだって習わなかったかい?
でもそれを言っているといつまで経っても進めないので自分も行くしかない。

まるで東京みたいに強引で、こちらもそれに習って行かないと立ち往生してしまいそう。
同じ東北なのになんて違うんだ。
さすがは政令指定都市(ぇ
福島市や郡山市だってここまでひどくない。
いわき市は知らない(^^ゞ


穏やかな福島県民、会津人には酷な戦場であったのだ。
Posted at 2008/07/30 16:59:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気ままに・・・ | 日記

プロフィール

「久しぶりのみんカラログイン。そして報告。先日、結婚しました!」
何シテル?   04/08 18:20
奥会津に住んでます。 新車でインプ購入して丸8年。 2012/9/9 124,000kmになりました。 まだまだ乗りますよ! そのために後日、クラッチ交...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美智のお遊びっ♪ 
カテゴリ:お友達♪
2006/04/21 23:11:44
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
《2012.6.27》 12万キロ走行の、8年目の付き合い中です。 ちこっとずつちこっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation