• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Micchiのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

拝啓 NHK様

もういい加減、毎月のくだらない政権世論調査を止めませんか?

夜7時のニュース。
毎回毎回、内閣の支持率はどうの、各政党の支持率はどうのと謳ってますが、
たかだか1000人程度の調査結果を大々的に放送してなんになるんです?
分母が小さ過ぎて参考にもなんにもなりゃしませんよ。
しかも毎回変わり映えのしない内容で、いつも飽き飽きして見ています。
誰も日々の支持率なんて気にしてませんよ。
天下のNHKが何を毎月あたふたしているんだか。
せめて半年ごとに、数万人規模でアンケートを取った方がマシってもんです。

それにしても本日のアンケートには笑いました。
はっきり言って失笑です。

「大阪維新の会が中央政界に進出することについてどう思うか?」

そんな質問を考えたのは誰ですか。
そしてどこのどなたに聴いたんですか。
確かに橋下さんを筆頭に話題の党ではありますが、今はまだ地方政党の一つに過ぎません。
大阪圏の人々ならまだしも、それ以外に住む人たちに答えられるでしょうか。
例えば東京都内の人々で大阪維新の会に興味があり、
その活動方針まで熟知している人はどのくらいいるのでしょうか。
全く、やる意味はあるのでしょうか。



本日はこのあと、過去最悪の受給者数になっている生活保護を取り上げていました。
順番が逆でしょう。
また一般ニュースにおいても昨日は、クリスマスに銃を持ち、
サンタと記念撮影するアメリカの愛銃団体のことを流していましたが、
それが日本と何か関係があるのでしょうか。
皆無じゃないですか?
そのあとの震災関連のニュースのほうが大事だと思うのですが。



他にも、アナウンサーの話す日本語がおかしくなったり、
天気予報では洗濯物は屋内で干したほうがいいだの着る物は暖かいものがいいだの、
ここ数年のNHKはおかしいです。
ちゃんと日本語教育してます?視聴者をバカにしてません?
下手な要望があったのかもしれませんが、それぐらい自分で判断させなさいよ。
人はバカじゃないんだから。
余計な情報を垂れ流すくらいならニュースの時間を削ってください。



敬具
Posted at 2011/12/12 21:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気ままに・・・ | 日記
2011年12月06日 イイね!

カッコよかったのです。

カッコよかったのです。来年のGTが楽しみです。
Posted at 2011/12/06 22:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままに・・・ | 日記
2011年12月03日 イイね!

交通事故に注意

お昼前のこと。

磐越道会津坂下IC前の交差点で事故直後に遭遇した。
パトカーも1台が到着したばかりで交通整理も何もされてなかった。
詳しい状況は不明だが、恐らくICから直進してきた車が、
飛び出してきた対向右折車か何かを避けようとして電柱にぶつかったらしい。
電柱が根元から折れ、道路を塞いでいた。
電柱に衝突したドライバーがどれだかわからなかったが、
幸いにも倒れた電柱に巻き込まれた車両はなかった模様。
飛び出したと思われる車も居て、フロントにぶつかったような傷があった。
ん~、危ない危ない。
誰も電柱の下敷きにならんで良かった。

そのまま若松に行ったら、千石通りでまた事故現場に遭遇。
たぶん、前方が渋滞しているところに余所見していてブレーキが遅れたのだろう。
前車にぶつかるまいと、歩道側の分離帯と前車の間に割り込むようになっていた。
おかげで車体側面はベコベコだが、大きなダメージにはならなそうだし、
前述の想像どおりの当たり方なら乗っている人への身体的ダメージもいくらかは軽かろう。

その後、別の交差点でも事故があったと友達から聞いた。
全く、事故が多いな。

みんなも気をつけよう。




ちなみに折れた電柱だが、夕方に現場を通ったら直っていた。
早ぇ~。
Posted at 2011/12/03 18:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気ままに・・・ | 日記
2011年11月28日 イイね!

最近ニュースにもならないが

忘れちゃいけないよ、原発のこと。

今、どうなっているんだろうね。



Posted at 2011/11/28 20:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気ままに・・・ | 日記
2011年08月25日 イイね!

ダメなものはダメ

とある方の、トラックの高速道路無料化に対する、おそらく反対意見のブログを読んだが。
(その方とは面識は無い)





使えるものは使う。

穴のある制度を作ったほうが悪い。

そしてそれにイイネをつけて賛同する人。





あなた方にモラルは、誇りはありませんか?
抜け道があろうとなかろうと、特定のことに対して設けられたものを、
なんの関係もない自分が使うことに違和感はありませんか?
規制が無ければ何をしてもいいのですか?
確かに交通費を自分で出しているトラックドライバーの方は大変かもしれない。

でも。

お金がかからないことは、他の何よりも優先されることですか?



私も無料通行が出来る被災証明を持っています。
ですが、使う気はありません。
震災による被害というほど被害を受けていないこともありますが、
ETCを搭載していれば従前の割引制度が適用になりますので
懐には大きな影響は無いと考えています。




会津には什の教えというものがあります。
会津が会津藩であった頃、子供たちが世間に出た時、
取るべき立ち居振る舞いとして叩き込まれたものです。
その中にある一節。
「卑怯な振る舞いをしてはなりませぬ。」

それが生死を分けるわけではないだろうに、
利用出来るものは何でも利用する行為は卑怯ではありませんか?

そして最後は、こんな一文で締められています。







「ならぬことはならぬものです」

(やっていけないことは、誰がなんと言おうと、どんな理由があろうと、やってはいけません)







追記

確か、トラック含め中型車以上は被災証明は要らなかったと思います。
必要なのは乗用車の場合なので、トラックの無料通行終了について語るには
「被災証明云々」はちょっと的外れかもしれませんでした。m(_ _)m
Posted at 2011/08/25 18:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気ままに・・・ | 日記

プロフィール

「久しぶりのみんカラログイン。そして報告。先日、結婚しました!」
何シテル?   04/08 18:20
奥会津に住んでます。 新車でインプ購入して丸8年。 2012/9/9 124,000kmになりました。 まだまだ乗りますよ! そのために後日、クラッチ交...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美智のお遊びっ♪ 
カテゴリ:お友達♪
2006/04/21 23:11:44
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
《2012.6.27》 12万キロ走行の、8年目の付き合い中です。 ちこっとずつちこっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation