• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Micchiのブログ一覧

2007年09月06日 イイね!

関東遠征目前にして・・・

朝から蚊に食われましたorz










しかも

















右足首にだけ4箇所も!














な、何かの前触れ!?















では行ってきます。
Posted at 2007/09/06 08:30:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気ままに・・・ | 日記
2007年08月27日 イイね!

ブルーインパルス

ブルーインパルス









航空自衛隊松島基地にて航空祭が行われることを最近知り、
昨日は早朝より宮城県は東松島市へ行ってきました。


航空ショーは以前から見てみたいと思っていましたが、
県内やその近くに陸自はあれども空自や海自は無く、
見に行く機会も無かったのですが今回、一念発起しての観覧です。
また、前日に買ったビデオカメラの試し撮りも兼ねてきました。



やはり一番の見所はアクロバット曲技チーム『ブルーインパルス』の展示飛行でしょう。
ブルーインパルスの使用する機体は青と白のカラーリングのジェット機であることは
その手のものが好きな人なら言わずもがなでしょうが、
アフターバーナー無しの非音速機(亜音速機?)とはいえ、
空中という3次元の世界でただの1機もずれることが無い機動や、
頭上ほんの数十メートルのところを密集した編隊を組んで通過する様は迫力がありました。
ただ、スモークの色が白一色だったのは華やかさに欠けて残念でしたが。


その他、F-2支援戦闘機の模擬攻撃飛行やF-15の航過飛行(お披露目みたいなもの)、
救難機の模擬救難飛行や、各種ヘリ・輸送機や米戦闘機等の展示に加え、
『インパルスJr』という、ブルーインパルス機風に改造したスクーターを使っての
地上での展示飛行も行われ、昼食を取る暇も無く見入っていましたw
F-2やF-15は離陸や上昇の際にアフターバーナーを使用していましたが、
その轟音たるや、未使用のときとは異質で凄まじいものでした。
通常は暗いままの排気口内も、日中だというのに明るいオレンジ色に燃え上がるのが見え、
視覚的にも非常に興奮させられます。


最後は他基地から訪れていた戦闘機が帰還していくのを見送りながら帰路につきました。
帰りはしばらく渋滞が続きましたが、東北道に合流する頃には流れ始め、
夕食には菅生SAのレストランで牛タン定食を食べてきました。
パーキングのレストランだからどうかな、と思いましたが柔らかくて美味しかったです♪



それにしても、日光を遮るものがほとんど無かった為かなり焼けました。
今でも顔がヒリヒリしてます。発熱してますw
でも、また行きたいなぁ。
今度は三脚と小型の脚立、レジャーシートも持ってwww
Posted at 2007/08/27 21:04:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気ままに・・・ | 日記
2007年08月25日 イイね!

火事と同じ行き先とランサー

本来ならば今日は常陸の国にて中華三昧となるはずでした。
しかし急用が入った為やむなく欠席したわけです。

用事も午前中で終わり、来週車検なので洗車でもしとくか、と
いつもの洗車場へ行くことにしました。



洗車も終盤に差し掛かった頃、サイレンの音と共にパトカーが2台走っていきました。
事故でもあったかな?
と思っていると、続けて消防車が走っていきます。
その数、1台や2台ではなく、4、5台くらいだったと思います。
どうやら火事の様子
しかも現場は近いとみえ、あたりに煙が漂ってきました。
洗車をほっぽりだして野次馬するわけにもいきませんでしたが、
他の洗車客も気になるようで、周囲には只ならぬ雰囲気がありました。

洗車が終わる頃には煙も収まり、帰る方向がたまたま火事があった方向なので、
もし見られるならどんな状況か見てみたいと思いましたが、
何の気なしに交差点を曲がるとすぐ先が現場でした。
燃えたのは倉庫らしき2階建ての建物で全焼のようでした。
まだ消防車が2、3台残っていて、パトカーでは関係者と思われる人が
警察官と話していたようです。


皆さん、夏でも火事には十分気をつけましょうね。



その後、ダイユー8で買い物を済ませて出てくると、
駐車場には先程の洗車場に居た車が2台居ましたw
洗車後の目的地も一緒だなんてwww



で、今日のブログはこれらのことにしようかな~、なんて家路の途中、
NEWランサーを見ました♪
そうです。あのエボⅩスタイルのやつです。
あ、もう販売されてるんだ~、と思って見ていましたが、
素直な印象としてはNEWインプより様になってる感じでした。
どことなく存在感があります。
きっと、良くも悪くもあの個性的なデザインだからでしょう。
エボⅩが出たらぜひ試乗してみたいですね。
Posted at 2007/08/25 21:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気ままに・・・ | 日記
2007年08月22日 イイね!

田舎道の東京モン

昨日は福島市へ出張でした。
その道すがら、土湯を超え、畜産試験場を過ぎ、
片道2車線になったところでヤツは居ました。


その車は黒っぽいマークⅡツアラーS。
赤信号で並び、青になるとグワーッと急加速!(表現がベタw
威勢がいいですね(違
しかしすぐ前方の信号は赤になったばかり。
見ていると加速したままなかなかブレーキを掛けません。
そしてグワーッと急ブレーキ!w
すると停止線を越えるどころか、横断歩道に侵入してストップ

なんだ!?この無駄にやる気な車は!
と思って見てみると練馬ナンバー。



ま~ったく、これだから東京モンはYo!

都内と同じ感覚で走られるとムカつくっちゅうねん!
そんなに急がなくても、こんな田舎で無理やり割り込むヤツはおらへんねん!(誰w



残念ながらドライバーの顔は拝めませんでしたw
Posted at 2007/08/22 16:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気ままに・・・ | 日記
2007年08月18日 イイね!

まだ居るんですねぇ

まだ居るんですねぇ白鳥さんひよこ

羽が傷ついて飛べないのもいるみたい。
Posted at 2007/08/18 16:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気ままに・・・ | モブログ

プロフィール

「久しぶりのみんカラログイン。そして報告。先日、結婚しました!」
何シテル?   04/08 18:20
奥会津に住んでます。 新車でインプ購入して丸8年。 2012/9/9 124,000kmになりました。 まだまだ乗りますよ! そのために後日、クラッチ交...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美智のお遊びっ♪ 
カテゴリ:お友達♪
2006/04/21 23:11:44
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
《2012.6.27》 12万キロ走行の、8年目の付き合い中です。 ちこっとずつちこっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation