• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Micchiのブログ一覧

2006年10月27日 イイね!

事故に遭いました(;゚Д゚)

町のバスが・・・(爆





タイトル見て、ちょっと、けっこう、

かなり心配した人ゴメンナサイm(_ _)m






え~、私が市町村職員だということは既に周知の事実なわけですが(ホントか?

事故に遭ったのが町営バスということで現場に行ってまいりました。





事が起こったのは、今日は金曜日だし、別に予定はないけど(泣

そろそろ帰るか、と思い始めた午後6時頃のことでした。

事故発生の一報が入り、町営バスも担当する課にいる我々は、

事故処理や交通整理のため現場に急行しました。

場所は町内を横断する国道252号。

現場に着くと、バスと一般車両が オフセット衝突の形でぶつかったようです。

それぞれ車の右前は潰れ、あたりにはガラスの破片が飛び散っていました。

バスに乗っていたのは子供を中心に数人でしたが目立った怪我はない様子。

すぐさま一帯を通行止めにし、私は他車両を迂回路へ誘導するため、

少し離れたところに立っていました。

ほどなく警察、救急車、消防車も到着し、 現場検証、怪我人の手当てが始まりました。

救急車で病院へ運ばれたのは2名。

うち1名は腰の骨が一部欠けるという怪我(つまり骨折)を負い、

命には別状ないものの入院が必要だそうです。

乗っていた子供たちも病院へ行き診察を受けましたが、

幸い今日のところは特に異常はないそうです。



事故の原因は、

  バスも一般車両も現場に差し掛かったとき、
  センターライン付近を熊が歩いていた。∑(゚∀゚;)

  一般車両が先に熊に近付き、
  避けつつ通過しようとしたところ熊と接触。(≧△≦)

  その反動で反対車線へ飛び出す形となり衝突。(><)

  バスの運転手さんも熊に気付いて減速していたらしいが
  一般車両までは避けられず。(><)

  熊も怪我を負ったはずだが逃げてしまった。(゚□゚;・・・


ということらしいです。



現場のほうは、車両火災は発生しなかったので消防車は撤収。

怪我人の搬送を終え、事故車はそれぞれレッカーで移動。

現場検証並びに掃除、交通整理も終わったのが午後9時頃。

3時間ずっと外にいたのでだいぶ体が冷えました。

その後役場に戻り今後の対応等を話し合い、退庁したのは10時近くでした。



今回の事故、そもそもの原因が熊なので どちらに過失があるというわけではありません。

しかし町とすれば非常に痛い事故でした。

というのもつい最近、別のバスが事故に遭い修理中で、

現在、常時は使わないバスも使って運行していたところだったのです。

そこに再び事故!

前回は車体横にぶつけられただけで済んだので自走可能な状態でしたが、

今回は完全にシャシーが歪んでしまって自走不能、おそらく修理出来ません。

そうすると今後のバス運行はどうなることやら・・・。

町民への影響は少なくないでしょう。





これをご覧になってる皆様。

今の時期、紅葉狩りだなんだといって、

または他の目的で山をドライブする方も多いでしょうが、


早朝や夕方の薄暗いときは前方に十分注意してください。

その時間帯は熊の出没・目撃例が多い時間帯であり、

尚且つニュースでよく耳にするように今年は里に下りてくる熊が多いのです。

広い幹線道路だからと言って油断は出来ません。

彼らは民家近くまでやってきますから道路を横断するなど普通のことなのです。






願わくば、今後今回のように人と熊、

どちらにも痛い思いをすることがないことを・・・。
Posted at 2006/10/28 00:14:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気ままに・・・ | 日記
2006年10月21日 イイね!

みそラーメンが旨かった~(´▽`)

みそラーメンが旨かった~(´▽`)今日はさしたる予定も無く、いつもの土曜日、

つまり特に目的を決めずに気の向くまま、を過ごしてきました。






まずはSAB会津若松で5周年なんたらで商品15%割引との

案内のハガキを手に、ネタを物色してまいりました。

先日、たろ爺にキレイキレイしてもらったときに目にした

シリコンの水切りワイパー。

前々から気になっていたんですが、

使用例を実際に目の当たりにして即購入を決断。

それを手に、店内をうろうろしていましたが

う~ん、ゆくゆく欲しいものはあるんだけど

今日!今!欲しいものは他にはなさそうだな~・・・。





   と!∑(゚□゚ )!!





手に持ってるハガキは何だ!?

今日は特価品以外15%引きじゃないか。

ということは遅かれ早かれ買うのであれば、

今日買ったほうが、

しかも高いものを買ったほうがお得じゃないか!(o゚▽゚)oニパッ




ということに気付き、(もっと早く気付けよw

でも最近は出費を抑える方針で、いくら割引でも高過ぎるのは無理だな、と

直前に見ていたホットイナズマを買うことにしました。

とりあえず本体のみで、システムアップキット(だっけか?)は

また後日にすることにしました。

取り付けも後日にします(^^ゞ



というわけで2品をレジに持っていきますと、

これまた「!」な出来事が!!!




お買い上げ金額・・・・・・¥22,222也。(w゚Д゚)wオオゥ!?




5桁でゾロ目っすか!?

なんかイイことがある前触れだべか・・・?

さらに¥2,000以上お買い上げの方には

ウォッシャー液2Lをプレゼントということで、

思いがけず気分がよろしくなってしまいましたよ☆




その後お昼を食べて、秋の背炙山へ行ってきました。

曇っていたせいもあってか、山頂はけっこうな寒さ。

ホント、もうすぐ雪が降ってくるようになるんだな~。

今年はスキーをや~るぞ~(/^O^)/オー
Posted at 2006/10/21 19:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気ままに・・・ | 日記
2006年10月09日 イイね!

ある暇な日

ある暇な日職場で使っているサンダルの片方がやや半壊気味なので、

仕事中に全壊して仕方なく一般的なスリッパで代用するハメになる前に

新しいサンダルを買おうと思って靴屋巡りをしてきました。



でもデザインと値段のバランスがいいのってなかなか無いですね。

いや、値段は大したことは無いんですがデザインがイマイチ・・・。

こりゃもう少し様子見かなと思い、長靴を探すことにしました。



こちらも今まで使っていたものに穴が開いてしまい、

長靴なのに水場へ入れないという役立たずな状況であり、

また、あと2ヶ月もすれば雪が降ってくるので

それまでにはなんとかしなければなりません。

しかしこれもまた良さげなものが見つからず、

日を改めて探すことにしました。









そういえば一昨日のこと、出掛けて昼食を食べにお店へ入ったんですが、

なんとも感じの悪そうな親子・・・いや、親を見ましたよ。

30代くらいの母親と10歳くらいの男の子の2人だったんですが、

子供が誤ってコップの水をこぼしてしまったのに親は見て見ぬ振り。

水は床にも落ちたというのにメニューから目を離そうともしません。

結局男の子はしばらく思案した後、

備え付けのティッシュである程度水を吸収したあと

自ら店員を呼びに行きました。



親の意図はわかりませんが、公共の場で自分の子供がしたことに

なにも感じるところがないんでしょうかね。

ちなみにこの男の子、箸の使い方も上手ではありませんでしたよ。

その辺のしつけも適当なのかな?

なんて感じてしまいました。






関係ない話ですが土曜の午後1時頃SABをフラフラしてる際、

関根さんらしき人を見掛けたのですが気のせいだったんでしょうか?

あいにく車は確認出来なかったんですが。
Posted at 2006/10/09 17:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気ままに・・・ | 日記
2006年10月07日 イイね!

パソコン直った~♪

パソコン直った~♪と言ってもヒューズ交換で済んだようですが。

これでまた心置きなく更新出来ますな。






でもその前に最近目立ってきたサボり癖をどうにかしないと(爆










明日・・・ていうか今日は久しぶりにSABに行ってみようかな~。
Posted at 2006/10/07 00:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままに・・・ | 日記
2006年10月01日 イイね!

いや別に「!」ってことではないんだけど…

最近ブログ更新が滞っている中、家のPCが起動しなくなりました。

PCの持ち主であり、起動しなくなったその時現場にいた父によると

ヒューズが飛んだのではないかということ。

ウチのPCは父による自作、メーカー品ではないということもあり

修理にはちょいと時間がかかりそうです。

つまりしばらく家でネット出来ないということですわ。



今日はたまたま職場に来ていて、そのPCを使ってますが

今後ますます更新は出来なくなる模様です。

なのでしばらくは更新同様滞っていたお宅巡りをするしかなさそうです。







しかし車的ネタが最近全然ないな~。
Posted at 2006/10/01 13:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままに・・・ | 日記

プロフィール

「久しぶりのみんカラログイン。そして報告。先日、結婚しました!」
何シテル?   04/08 18:20
奥会津に住んでます。 新車でインプ購入して丸8年。 2012/9/9 124,000kmになりました。 まだまだ乗りますよ! そのために後日、クラッチ交...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美智のお遊びっ♪ 
カテゴリ:お友達♪
2006/04/21 23:11:44
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
《2012.6.27》 12万キロ走行の、8年目の付き合い中です。 ちこっとずつちこっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation