またしてもパパラッチ現る!!!
・・・と思ったらやっぱりヤマノカミさんでした(o゚▽゚)oニパッ
まるで草原に立って野生動物にカメラを向けているような雰囲気ですが、
彼の向こう側には草原ではなくサーキットがあり、
カメラの先には野生動物ならぬインプがずらりと並んでいるのですw
さて、日曜日、ヤマノカミさんとレッサーさんがドライビングレッスンに参加されるということで、
見学がてら、たろ君とお供することにしました。
実は先日Dラーに行った際に参加を勧められたんですが、
コースや雰囲気がわからず、メットも持っていないので遠慮してました。
しかし見てると、サーキット初心者にはちょうどいいイベントかもしれません。
参加者のレベルは様々ですが一般の走行会とは違ってほのぼのとしており、
同乗走行にしてもタイムアタックにしても何も邪魔が無い状態で走れるので
自分のドライビングに集中出来そうです。
参加者やプロドライバーの走りに目を見張っていると、
ユデ吉さんやbal爺、ハローFG(謎)らがやってきました。
さながらチームぶたさんの集会のようです(o゚▽゚)oニパッ
ハッ!Σ(゚□゚!!!
来年はぶたさんメンバー大挙して参加してみるとか!
ドライビングスクール、チームぶたさんに占拠される!
ニュースになるかも~。(≧▽≦)
スクールのほうは、トラブルがいくつかあったものの無事終了しました。
肝心のタイムアタックでは、
レッサーさんがスタートすると、ゲストの吉田選手がのたまいました。
「いいですねぇ。カッコいいですねぇ♡」
吉田選手や新井選手の感想があったらメモるように仰せつかっていた私は
一言一言を逃さぬようにメもめモφ(._.φ(゚-゚
彼のみならず、一番注目を浴びていたように思います。さすが!
もちろん爆音もネ♪
ヤマノカミさんもちょっと残念なミスはあったもののそれを挽回する素晴らしい走り。
ご本人は不満顔でしたけどね(^^ゞ
その後、町内会メンバーが何度も車は見ていたという、
参加者の一人Eさんと、FGも連れ立って夕食に出掛け、
その量に驚愕し、苦労してたいらげ、遠足はお開きとなりました。
来年はぜひ、参加してみたいなぁ。
そのためにはメットと4点シートを用意しないとなぁ。
Posted at 2007/07/23 22:40:23 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | 日記