• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Micchiのブログ一覧

2007年08月19日 イイね!

ウシシシシ(´皿`)

ウシシシシ(´皿`)








我がインプもまもなく丸3年、初回の車検を迎えるにあたり、
走行距離もご覧の通り4のゾロ目となりました。

激しい走りはあまりしていないので機関は良好そのものです。
ただ、最近ブレーキがときたま鳴くような・・・?o(゚△゚o)ニパ?
前回の点検ではブレーキパッドに問題はなかったし、
どういう状態のときに鳴くのかまだはっきりしていないのでしばらくは様子見ですね。


昨日はDラーに赴き予約をしてきました。
すると来月一発目だそうです。
代車はインプワゴン(AT)が取れたみたい。
オマケに感謝祭中の予約だったので
サイレン付AM/FMラジオ&ライトなるものを貰いました。
しかし抽選は見事に4等に終わりましたよ(≧▽≦)Ъビッ
Posted at 2007/08/19 11:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年08月11日 イイね!

洗車をしていたら…

洗車をしていたら…示し合わせていないのにハイパワー4WD集結…ひらめき
わかるかな?

こうして見るとエボの羽根はやっぱりデカいなぁ冷や汗
Posted at 2007/08/11 20:31:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | モブログ
2007年07月25日 イイね!

シャケンに向けて。

ネットを徘徊していたら、あるメーカーでサマーキャンペーンなるものを実施中とのこと。

そのメーカーのものは前から気になってはいたが結構な値段だし、
急を要するようなことは無かったので今まで素通りしていた。

しかし!

キャンペーンでちょっと安いらしい。
しかもネット販売のみ。



最近、ネットで(車以外の)買い物をしたこともあってか、
なんの抵抗も無くポチッとな!してしまった・・・orz


現金が手元に無い取引はこれが危ないんだよ・・・・・・




まぁ半分は興味本位なのでどうなるかわかりませんが。。。





そういえば来月後半にDラーで感謝デーの予定らしいので
町内会推奨品のアレも注文しようかな。
Posted at 2007/07/25 18:54:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年07月23日 イイね!

メーハイランドSSパークに・・・

メーハイランドSSパークに・・・










またしてもパパラッチ現る!!!



・・・と思ったらやっぱりヤマノカミさんでした(o゚▽゚)oニパッ
まるで草原に立って野生動物にカメラを向けているような雰囲気ですが、
彼の向こう側には草原ではなくサーキットがあり、
カメラの先には野生動物ならぬインプがずらりと並んでいるのですw



さて、日曜日、ヤマノカミさんとレッサーさんがドライビングレッスンに参加されるということで、
見学がてら、たろ君とお供することにしました。
実は先日Dラーに行った際に参加を勧められたんですが、
コースや雰囲気がわからず、メットも持っていないので遠慮してました。

しかし見てると、サーキット初心者にはちょうどいいイベントかもしれません。
参加者のレベルは様々ですが一般の走行会とは違ってほのぼのとしており、
同乗走行にしてもタイムアタックにしても何も邪魔が無い状態で走れるので
自分のドライビングに集中出来そうです。


参加者やプロドライバーの走りに目を見張っていると、
ユデ吉さんやbal爺、ハローFG(謎)らがやってきました。
さながらチームぶたさんの集会のようです(o゚▽゚)oニパッ

 ハッ!Σ(゚□゚!!!

来年はぶたさんメンバー大挙して参加してみるとか!
ドライビングスクール、チームぶたさんに占拠される!
ニュースになるかも~。(≧▽≦)



スクールのほうは、トラブルがいくつかあったものの無事終了しました。

肝心のタイムアタックでは、
レッサーさんがスタートすると、ゲストの吉田選手がのたまいました。

「いいですねぇ。カッコいいですねぇ♡」

吉田選手や新井選手の感想があったらメモるように仰せつかっていた私は
一言一言を逃さぬようにメもめモφ(._.φ(゚-゚
彼のみならず、一番注目を浴びていたように思います。さすが!
もちろん爆音もネ♪
ヤマノカミさんもちょっと残念なミスはあったもののそれを挽回する素晴らしい走り。
ご本人は不満顔でしたけどね(^^ゞ



その後、町内会メンバーが何度も車は見ていたという、
参加者の一人Eさんと、FGも連れ立って夕食に出掛け、
その量に驚愕し、苦労してたいらげ、遠足はお開きとなりました。



来年はぜひ、参加してみたいなぁ。
そのためにはメットと4点シートを用意しないとなぁ。
Posted at 2007/07/23 22:40:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年07月07日 イイね!

NEWインプ試乗!

NEWインプ試乗!









や~っと乗ってきましたよ、S-GT!(o゚▽゚)oニパッ
本社にあるのはAT車でしたが・・・。



実際に見たデザインは、いくつかの某他車に似てる部分があるのはともかく、
塊り感があって悪くはないですね。
内装はというと、やはりバックミラーの位置が少し気になるかな・・・。
慣れてしまえば問題ないんでしょうけど。
センターコンソールは合格かなぁ。
なかでもサイドブレーキが、より掴みやすい位置になったのは○です。
また、着座位置変更機構の下げ幅が大きくなっていたのは驚きでした。
けっこう低く出来ます。
これならローポジレール要らないかも。

しかしセンターからサイドにかけてのデザインは
やはり他車の真似をした感じで好きではないですね。
そしてドアパネル。
全幅が広がり、室内幅も広がったとのことですが、
ドア自体が薄くなった感じで質感も陳腐な印象です。
メーター類では、タコメーターがかなり大きくなってました。
いくらなんでもここまで大きくしなくても良いのではと思います。



乗り味はまぁ、良かったと思います。
S-GTの位置づけはGDAと同じということで比較すると、
足回り(サスが変わったんでしたっけ?)が柔らかくなり、
凹凸に対する突き上げ感がかなり減ったように思います。
ブレーキペダルの踏み具合は私の好みに近いレベル。
いきなり効くわけではなく、でも遊びが大きいわけでもない。
個人的にはもう少し硬くてもいいかな?って感じです。
また、エンジン音が非常に静かです。
私のGDAも購入当初はとても静かに感じましたが、
おそらくその上をいく静粛さだと思います。
ま、マフラーを変えた今では比較になりませんがw

エンジンやアクセルレスポンスについては、
試乗コースが混んでいたので思い切ったことは出来ませんでしたが、
ちょっとマイルドになったかな・・・?
という印象です。性能的には変わってないそうですが・・・。



試乗を終え、じゃぁ今度はMTに乗ってみようか!
と、西店へ向かうことにしました。

到着して試乗の申し込みをしたは良かったんですが・・・、
















昨日、車の入れ替えがあってMT車は福島に持っていったんだと!Σ( ̄□ ̄;!!









               orz











遅かったか・・・。

さすがに今から福島に行く気力は無いし。

ま、STiが出たら乗ってやるさ。。。











写真はその帰りに買ったおもちゃです♪
ただのチョロQと思うなかれ。
最近流行っている(?)という、遠隔操作の出来るチョロQなのです!
見た目は普通のチョロQと変わりません。
少しタイヤが大きいかな?
並べるとどっちがどっちだかwww

あ、片方は普通のヤツですよw
Posted at 2007/07/07 21:51:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「久しぶりのみんカラログイン。そして報告。先日、結婚しました!」
何シテル?   04/08 18:20
奥会津に住んでます。 新車でインプ購入して丸8年。 2012/9/9 124,000kmになりました。 まだまだ乗りますよ! そのために後日、クラッチ交...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美智のお遊びっ♪ 
カテゴリ:お友達♪
2006/04/21 23:11:44
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
《2012.6.27》 12万キロ走行の、8年目の付き合い中です。 ちこっとずつちこっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation