昨日、
レッサーファーム・通称「インプ専用道の駅」にて、
町内会、いや、県民会で最近流行の標記プロジェクトを遂行してきました。
依頼先はすでに2、3件の実績を持つ
レッサー爺と
たろ爺のお二人。
生憎天気は雨でしたが、2人の多大な厚意により作業は滞りなく行われました。
作業手順については、私より詳しい多くの方々が4灯化し、
さらに詳細にアップしている方もいると思われるので省きます。
決して面倒だからという理由ではありません(ぁw
代わりに日中の様子をば少し・・・。
ファームにはお昼過ぎに到着。
連絡してあったたろ爺は既にレッサー爺と談話中で、
前回に引き続き、
まるでお昼を食べに行ったかのようなタイミング(笑
レッサー爺の秋田土産、仁手古サイダーと焼きそば、おにぎりを頂きました。
食後さらにお茶菓子なども頂きまして、普段では考えられない食生活!w
午後2時頃までお茶会(1回目)となりました。
そして作業開始。
before&afterの写真を撮りつつ順調に進行。
いざ完成して見てみると・・・
いいばい!(o゚▽゚)oニパパー
グッジョブ!(≧▽≦)Ъビッ
ハイマイウントストップランプもあるので
4つというより5つの光ですがw
視認性はもう抜群にアップでしょう♪
私の4灯化が済むと今度はたろ爺の小ネタ実施。
エロちゃん・・・じゃない、
てらちゃんに勝るとも劣らないエロ車に近付きつつあります(爆
次にレッサー爺が車高調整したいということで車を入れ替えていると、
そこに
FANさん到着。
私とは初対面であります。
作業が途中まで進んだところで(時間的には4時半頃)本日2回目のお茶会に。
結局そのまま夕食を頂くことになりましたが、
FANさんはホテルにて
フカヒ~レ~♪のバイキングがあると!
タッパーでお土産夜露死苦!などと依頼しつつFANさんとはここでお別れです。
その後9時頃まで作業&レッサー号鑑賞会を行い、
来春の悪巧みへ向けて良いお話を聞くことが出来ました(ぉ
レッサー爺にたろ爺。どうもありがとう!
それにしてもファームでは食べてばかりだwww
Posted at 2006/11/12 23:05:32 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | 日記