• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Micchiのブログ一覧

2006年12月16日 イイね!

最後の冬支度(≧▽≦)

最後の冬支度(≧▽≦)









今日は、諸事情により解体していた簡易車庫の組み立てをしました。

これがないと冬季間は雪に埋もれてしまうため、車を掘り出さなければならない手間が生じます。

じゃぁなんでこんな雪降る間際に?o(゚△゚o)ニパ?

・・・それも諸事情があったんですよ。



組み立てようとすると、雨とか雨とか雨とか(爆



ま、ようやくこの時期にしてはおかしな晴れ間に恵まれて3時間ほどで完成しました。

さらに今の今まで出来なかったリップスポイラー外しを行いました。

これも色々紆余曲折ありながらも無事終了。

裏側を見ると・・・嗚呼、いっぱい傷が付いてるなぁ・・・・・・(゚□゚・・・

今年も忘れた頃にガリガリやってたからなぁ。(-_-;・・・

来年こそ気をつけるよ。






さて、思いがけず時間が余り、でも出掛ける気力はなかったので近所を走ってきました。

写真はその一コマ(o゚▽゚)oニパッ

杉林を失踪疾走するインプ。

なじょ?
Posted at 2006/12/16 16:14:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年11月23日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・









洗車したばい~!(o゚▽゚)oニパッ

まもなく冬将軍様いらっしゃ~い(違)であるため、

本日はちょいと気合を入れてガラスの水あか落としを敢行しましたよ。





・・・ん~・・・






   グッジョブ!(≧▽≦)Ъビッ







今までず~っと気になっていた斑点模様がなくなりました♪

でもよほどガラスに付いていたいらしく、まだ少し残ってます・・・。

まぁこれからちょっとずつやんべ。
Posted at 2006/11/23 21:45:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年11月18日 イイね!

ナット行方不明(_ _;・・・

ナット行方不明(_ _;・・・

しばらくイチョウの木の下に車をおいておいたら、

こんなことになってましたよ。

青いボディにワンポイントの黄色いイチョウの葉。

しかもワイパーの隙間に見事に挟まってました。

あ、もちろん最近政府で流行のやらせではないですよ(爆






ところでつい先程、夕方のことです。

1ヶ月ほど前に買った、あるモノを車に取り付けようとエンジンルームをいじくっていたら、

ふとした拍子に

純正ナットをルーム内に落としてしまいました||||(T□T)|||





神など信じていませんが

       Oh my GOD!





モノ取り付けは即刻中止。

ナットを探しましたが車体下にはなく、音から察するにエンジンルーム最下層に落ちた模様。

インプ乗りはもちろん、好きな方はご存知かと思いますが、

エンジン下にはアンダーパネルがまるで皿受けの如く(違)鎮座しています。

つまり上から覗き込んでも地面は見えません。

どうやらそこに留まっている可能性大。

ウチの設備・・・というか道具ではパネルを外せるだけのものはないし時間もない。

というわけで代用のナットを探しましたよ。

そしたら・・・



意外とあるもんですねぇ(助

しかも一発でサイズがピッタリなものが見つかりました。





もちろん神など信じていませんが

      天にまします我らの神に感謝申し上げ(  ̄人 ̄)アーメン?





とりあえず、あくまでもとりあえず元通りになり、もう疲れちゃったので撤収。

今度Dラーに行ったら見てもらうか・・・。





休みが取れたので来週の帝都遠征は現実のものとなりそうです。
Posted at 2006/11/18 17:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年11月12日 イイね!

飛び灯した4つの光プロジェクト&フカヒレw

飛び灯した4つの光プロジェクト&フカヒレw








昨日、レッサーファーム・通称「インプ専用道の駅」にて、

町内会、いや、県民会で最近流行の標記プロジェクトを遂行してきました。

依頼先はすでに2、3件の実績を持つレッサー爺たろ爺のお二人。

生憎天気は雨でしたが、2人の多大な厚意により作業は滞りなく行われました。

作業手順については、私より詳しい多くの方々が4灯化し、

さらに詳細にアップしている方もいると思われるので省きます。

決して面倒だからという理由ではありません(ぁw



代わりに日中の様子をば少し・・・。

ファームにはお昼過ぎに到着。

連絡してあったたろ爺は既にレッサー爺と談話中で、

前回に引き続き、まるでお昼を食べに行ったかのようなタイミング(笑

レッサー爺の秋田土産、仁手古サイダーと焼きそば、おにぎりを頂きました。

食後さらにお茶菓子なども頂きまして、普段では考えられない食生活!w

午後2時頃までお茶会(1回目)となりました。



そして作業開始。

before&afterの写真を撮りつつ順調に進行。

いざ完成して見てみると・・・





いいばい!(o゚▽゚)oニパパー

      グッジョブ!(≧▽≦)Ъビッ






ハイマイウントストップランプもあるので4つというより5つの光ですがw

視認性はもう抜群にアップでしょう♪



私の4灯化が済むと今度はたろ爺の小ネタ実施。

エロちゃん・・・じゃない、てらちゃんに勝るとも劣らないエロ車に近付きつつあります(爆

次にレッサー爺が車高調整したいということで車を入れ替えていると、

そこにFANさん到着。

私とは初対面であります。

作業が途中まで進んだところで(時間的には4時半頃)本日2回目のお茶会に。

結局そのまま夕食を頂くことになりましたが、

FANさんはホテルにてフカヒ~レ~♪のバイキングがあると!

タッパーでお土産夜露死苦!などと依頼しつつFANさんとはここでお別れです。

その後9時頃まで作業&レッサー号鑑賞会を行い、

来春の悪巧みへ向けて良いお話を聞くことが出来ました(ぉ



レッサー爺にたろ爺。どうもありがとう!










それにしてもファームでは食べてばかりだwww
Posted at 2006/11/12 23:05:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年10月25日 イイね!

お客様大感謝祭

今日、こげなタイトルのDMが福島スバルから届きました。

おそらくここに来られた県内の方の多くに届いていることでしょう。



ほぅ・・・

今週末から来週末まで9日間とな・・・



そういえばそろそろオイル交換の時期だな~。

しかも今日、インプ関係のホムペ巡りをしていたら

「SUBARU」ハチマキとかルーフベーン装着の様子があるページを見てしまい、

「あ・・・もはやレッサー爺の2番煎じになってしまうが

 ルーフベーンつけてみたくなったな~」


なんて気持ちが再燃し、

「でももうすぐ雪降ってくるから春までは様子見かな~」

「とりあえず他のパーツを検討しようかな~」


なんて思っていたところだったのです。



ですが来月12日の選挙までは毎週末用事が入っており、

実際に行けるかどうかは微妙なところ。

でもオイル交換しなきゃな~。

そろそろ髪も切らなきゃな~(爆






っていうか会津スバルもいい加減に経営改善してほしいッス。

出来れば郡山まで行かずに会津で事は済ませたいんですよ!

でも会津スバルで車を買って2年。

福島スバルに登録してから1年経ってますが

こういうイベントやDMの数は福島スバルのほうが多いです。

社屋もしょぼいし、サービスも半端だし、

さっさと福島スバルに統合してしまったほうがいいんでないの?(ぁ
Posted at 2006/10/25 21:36:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「久しぶりのみんカラログイン。そして報告。先日、結婚しました!」
何シテル?   04/08 18:20
奥会津に住んでます。 新車でインプ購入して丸8年。 2012/9/9 124,000kmになりました。 まだまだ乗りますよ! そのために後日、クラッチ交...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美智のお遊びっ♪ 
カテゴリ:お友達♪
2006/04/21 23:11:44
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
《2012.6.27》 12万キロ走行の、8年目の付き合い中です。 ちこっとずつちこっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation