2007年01月06日
今日は1月6日。
休みの日にもかかわらず消防団の出初めの日です。
テレビなどでは、整然と並んで行進したりしているところが見受けられますが、
私のような下っ端団員はそんなことしません。
地区の神社にお参りし、消火栓や防火水槽を点検して昼間から酒飲みです。
その間、全地区の幹部たちは幹部たちで集まり、
これまた町を代表する神社にお参りして少々宴会をしてきます。
その後、各地区の宴会に分散します。
というわけでお昼から酒飲みだのしてきたわけですが、
帰りに近所の団員の家によって麻雀してきました。
麻雀をして遊ぶことが目的なので、別に賭博行為はしてないですよ?
いやホントに。(誰に弁明してるのでしょうw
内容は・・・皆散々でした。
配牌もツモも悪くてまともな手では上がれません。
手が伸びないんです。
上がり手の最高点は満貫でしたから。(しかも1回か2回だけ
ま、何度も言いますが賭け事はしていないので、
麻雀を楽しんだだけなので
イインデス!(カビラ慈英氏風にw
よし、内容の良し悪しはともかく日記が書けたぞ・・・と(爆
Posted at 2007/01/06 21:16:21 | |
トラックバック(0) |
ぼらんてあ | 日記
2006年10月28日
いよいよ明日は町内消防団の検閲式でございます。
消防団3年目のかみっちです。どうも!
・・・と、ある人の書き出しを真似てみるも、
イマイチ、というか全く新しさに欠けるかみっちです(爆
というわけで、秋の検閲式に於いて、
他の消防団員の目の前でタイトルをお披露目することとなりました。
私としましては、3ヶ月ぶりということもあり、
出来ればやりたくない、雨になって欲しいと願っていましたが
(雨の場合は屋内で行われるのでお披露目は無し)
予報では晴れのち曇り。
雨の降る余地など無いに等しいようです。
もはや覚悟を決めねばなりません。
しかし3ヶ月前の大会以来、練習は全くやっていません。
まぁ何度も繰り返したことなのでイメージトレーニングは
出来るんですが、もやい結びが不安ですw
明日の朝は通常より早めに集合して練習するそうです。
今朝も朝寝出来なかったし明日も不可。
休んだ気がしない連休の予感です。
検閲が終われば午後は先日のビーチバレー大会の反省会と称して
ボーリング&焼肉なのでそれを楽しみに乗り切りたいと思います。
Posted at 2006/10/28 20:11:18 | |
トラックバック(0) |
ぼらんてあ | 日記
2006年07月03日
2番員!
心に著しく異常アリ!!!(≧△≦)/
よし!(ぇ
・
・ ・
・ ・ ・
今日もやってくれましたよ。
広域消防の職員。┐( -"-)┌ ヤレヤレ
同じことを2度も3度も繰り返し助言されてもね・・・。
だって1度目のあとに練習しないうちにまた言うんですもの(^▽^)
かたや別の職員。
駆け足のときに腕を腰の位置まで上げたり下げたりについて。
曰く「ピッと上げる、ピッと下げる。機敏に」と。
言いたいことはわかるんですがね。
・・・は? ですよ。
あのねぇ、人間が、例えば本気でパンチを繰り出したときのスピード。
プロボクサーと我々素人。
実はそんなに差はないんですよ。
言いたいことはわかるんですけどねぇ・・・
「目にも留まらぬ早さで・・・」
を連呼されても苦笑いするしかありませんよ。┐( -"-)┌ ヤレヤレ
っていうか今回の大会、2番員はタイムにはほとんど関係ないらしい・・・。
あるとすれば・・・給水管伸ばしぐらい???
いなくてもいいんじゃないか(ぉ
Posted at 2006/07/03 22:27:32 | |
トラックバック(0) |
ぼらんてあ | 日記
2006年06月27日
久しぶりの日記更新となってしまいました。
お待たせしました。(誰も待ってない
ポンプ操法の練習が続いております。
2週間目に入りました。
全体の動き方はわかってきました。
とはいえタイムを計るにはまだまだ早いので、
細かい動作の習熟を進めています。
足の運びやら他の隊員との呼吸やら詰めるところはたくさんです。
ま、始まったばかりなので当然ですが。
今のところまだ疲れは来ていません。
しかし、約1ヶ月の長丁場。
教えてくれる消防署職員の目を盗んでゆるゆるしつつ、
怪我しないようにテキトーに頑張ってます。
慣れるとそこそこ楽しいかも(嘘
2度とやりたくありませんが。
Posted at 2006/06/27 00:19:08 | |
トラックバック(0) |
ぼらんてあ | 日記
2006年06月13日
・・・て別に濃いわけでもなければ
血の気が多いわけでもありません。
献血でですです♪
今日、あろうことか(?)献血車がやってきて(バスみたいなの)
「血ぃくんつぇよ~」となったのです、ハイ。
最近通院してないし服薬もしてないので断る理由が見当たらず、(ぉぃ
しぶしぶ 快く抜かれてきました。
全ては何事もなく、滞りなく終了したのですが
こんなフダが立ってましたよ。
「A型 ピンチ
AB型 ピンチ
B型 不安
O型 ピンチ」 これだけwww
う~ん、ストレートに「○△型が足りません」とか言われるよりは
ちょっと協力してみたくなるかも。どうだべ?
もちろん私はそんなものなくても協力しますよ!
極力・・・
でも正直、切ない訴えらしいので皆さんも献血宜しくお願いします。
血液センターとかの回し者じゃぁありませんが。
Posted at 2006/06/13 21:22:51 | |
トラックバック(0) |
ぼらんてあ | 日記