• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Micchiのブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

粟饅頭&足湯オフ!(o゚▽゚)oニパッ

あれ?
正式名称は粟饅頭食べ歩きツアーだったっけ?
まぁなんでもいいや!(笑


本日、柳津町において上記オフが開催されました。
10時過ぎまでに全参加者が集まり、予定通り道の駅へ。
そこから車3台に分乗して町中へ向かいました。

手近な駐車場に車を停め近い店から1軒ずつ、
各店1個ずつの粟饅頭を食すことにし、最終的に以下の5軒をまわりました。
岩井屋、香月堂(こうげつどう)、長谷川屋、稲葉屋、小池屋。

一口に粟饅頭とは言っても、やはり店ごとに微妙に違うもんですね。
皮である粟の厚さや食感、中のアンの味わいもそれぞれに特徴あっておいしかったです。


ちなみにこれは小池屋。
小池屋は4番目に寄ったのですが、甘いものばかり食べていたので
奥の漬物に人気が集まっていましたw
しかし、さすがに一度に5個も饅頭を食べることなど滅多に無いので
5軒目に行く頃には腹がモタレ気味でした(^▽^;)


その後、遅れてやってきたレッサーさんと共に虚空蔵尊にお参り。
なぜか手すりに刻まれた文字について興味が注がれていましたw


しばらく境内で談笑した後、再び道の駅へ。


そこでなぜか得意気な大臣w


道の駅のすぐ隣に足湯があるので浸かりに行くと、
不意に現れた怪しいキャディと、そこに近付く大きな人物w


結局足湯には30分以上居たのかな?
お昼を食べていなくてお腹が空いてきたので遅い昼食を取ることに。
その道すがら対峙する大臣とレッサーさん・・・


ではなくて、レッサーさんは別のことに挑戦していたのよね(o゚▽゚)oニパッ
爺やにはご苦労様です♪


食事後は車のところに戻って夕方までおしゃべり。
寒くなってきたし、遠路の方や明日の朝早い人もいるので
そのままお開きとなりました。


参加された皆さま、お疲れ様でした!
明日、エビスへ向かう方々、お気をつけて!ヾ(≧▽≦)ノ

次は来月の裏磐梯ですかね(≧▽≦)
Posted at 2007/10/13 21:38:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのみんカラログイン。そして報告。先日、結婚しました!」
何シテル?   04/08 18:20
奥会津に住んでます。 新車でインプ購入して丸8年。 2012/9/9 124,000kmになりました。 まだまだ乗りますよ! そのために後日、クラッチ交...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 4 56
78910 1112 13
14151617181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

美智のお遊びっ♪ 
カテゴリ:お友達♪
2006/04/21 23:11:44
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
《2012.6.27》 12万キロ走行の、8年目の付き合い中です。 ちこっとずつちこっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation