2006年10月30日
昨日の検閲式におけるポンプ操法披露は、
直前にちょこっと練習をしただけの割には無事終了し、
伊達に方部大会で1番時計を叩き出したわけではないところを
証明出来たのではないでしょうか。(  ̄∀ ̄)~♪
そして午後は予定通りボーリング&焼肉と相成りまして、
ボーリングでは天国と地獄をいっぺんに味わった気分であります。
2ゲームやったのですが、1ゲーム目はフロアとボールに感覚が慣れず、
苦労した挙句に辛うじて100を超えた程度(゚□゚;)・・・
しかし2ゲーム目になると状況は一変。
序盤からストライク・スペアを立て続けに取り、
後半少し調子を落とすも結果は170オーバーに成功(o゚▽゚)oニパッ
170超えたの1年以上ぶりじゃね? なんて思ったのは今なんですが(爆
やはり定期的に練習しないと駄目だなぁ、と思ったのも今なのでありますw
焼肉は90分食べ放題。
時間ぎりぎりまでがっつら食べて参りましたよ♪
おかげで当分焼肉はいいかな。
でも口だけだったりして(^^ゞ
さてさて前置きが長くなりましたが(長過ぎだよっ!
本日かなりひさしぶりに預金通帳の記帳を行ったのです。
すると・・・
アレ???
残高が思ったよりも少ないぞ???
いや、引き落としをする際に残高表示は見てるのでだいたいの数字はわかりますが、
実際に記帳されるのを見ると、より実感が湧いてきます。
おそらくカードで色々買ってるからそのせいだろうと予測はつきましたが、
あまりに気になったので帰宅してすぐに明細を確認してみましたよ。
すると・・・
納得(|||_ _)/
昨年から2~3ヶ月に1回のペースで10万前後の買い物をしておりましたわ(ぁ
3連メーターに始まりDVDBOX、スキーセット、自動車保険、マフラー、タイヤ等々。
他にもガソリン代とかで色々飛んでいくし、
収入より支出が多いから減るのは当たり前だよなぁ(|||_ _;)
・・・というわけでタイトルに行き着くわけです。
おりしもこれから冬。
出歩く回数も車にお金を掛ける回数も減ると思われるので、
歳出削減&貯蓄を推し進めて逝きたいと思います。
まるでどこかの弱小自治体みたいだなぁ、と感じるのは内緒の話で(ぁw
まったく、痛い話です(;ー"ー)
Posted at 2006/10/30 20:02:56 | |
トラックバック(0) |
気ままに・・・ | 日記
2006年10月28日
いよいよ明日は町内消防団の検閲式でございます。
消防団3年目のかみっちです。どうも!
・・・と、ある人の書き出しを真似てみるも、
イマイチ、というか全く新しさに欠けるかみっちです(爆
というわけで、秋の検閲式に於いて、
他の消防団員の目の前でタイトルをお披露目することとなりました。
私としましては、3ヶ月ぶりということもあり、
出来ればやりたくない、雨になって欲しいと願っていましたが
(雨の場合は屋内で行われるのでお披露目は無し)
予報では晴れのち曇り。
雨の降る余地など無いに等しいようです。
もはや覚悟を決めねばなりません。
しかし3ヶ月前の大会以来、練習は全くやっていません。
まぁ何度も繰り返したことなのでイメージトレーニングは
出来るんですが、もやい結びが不安ですw
明日の朝は通常より早めに集合して練習するそうです。
今朝も朝寝出来なかったし明日も不可。
休んだ気がしない連休の予感です。
検閲が終われば午後は先日のビーチバレー大会の反省会と称して
ボーリング&焼肉なのでそれを楽しみに乗り切りたいと思います。
Posted at 2006/10/28 20:11:18 | |
トラックバック(0) |
ぼらんてあ | 日記
2006年10月27日
町のバスが・・・(爆
タイトル見て、ちょっと、けっこう、
かなり心配した人ゴメンナサイm(_ _)m
え~、私が市町村職員だということは既に周知の事実なわけですが(ホントか?
事故に遭ったのが町営バスということで現場に行ってまいりました。
事が起こったのは、今日は金曜日だし、別に予定はないけど(泣
そろそろ帰るか、と思い始めた午後6時頃のことでした。
事故発生の一報が入り、町営バスも担当する課にいる我々は、
事故処理や交通整理のため現場に急行しました。
場所は町内を横断する国道252号。
現場に着くと、バスと一般車両が オフセット衝突の形でぶつかったようです。
それぞれ車の右前は潰れ、あたりにはガラスの破片が飛び散っていました。
バスに乗っていたのは子供を中心に数人でしたが目立った怪我はない様子。
すぐさま一帯を通行止めにし、私は他車両を迂回路へ誘導するため、
少し離れたところに立っていました。
ほどなく警察、救急車、消防車も到着し、 現場検証、怪我人の手当てが始まりました。
救急車で病院へ運ばれたのは2名。
うち1名は腰の骨が一部欠けるという怪我(つまり骨折)を負い、
命には別状ないものの入院が必要だそうです。
乗っていた子供たちも病院へ行き診察を受けましたが、
幸い今日のところは特に異常はないそうです。
事故の原因は、
バスも一般車両も現場に差し掛かったとき、
センターライン付近を熊が歩いていた。∑(゚∀゚;)
一般車両が先に熊に近付き、
避けつつ通過しようとしたところ熊と接触。(≧△≦)
その反動で反対車線へ飛び出す形となり衝突。(><)
バスの運転手さんも熊に気付いて減速していたらしいが
一般車両までは避けられず。(><)
熊も怪我を負ったはずだが逃げてしまった。(゚□゚;・・・
ということらしいです。
現場のほうは、車両火災は発生しなかったので消防車は撤収。
怪我人の搬送を終え、事故車はそれぞれレッカーで移動。
現場検証並びに掃除、交通整理も終わったのが午後9時頃。
3時間ずっと外にいたのでだいぶ体が冷えました。
その後役場に戻り今後の対応等を話し合い、退庁したのは10時近くでした。
今回の事故、そもそもの原因が熊なので どちらに過失があるというわけではありません。
しかし町とすれば非常に痛い事故でした。
というのもつい最近、別のバスが事故に遭い修理中で、
現在、常時は使わないバスも使って運行していたところだったのです。
そこに再び事故!
前回は車体横にぶつけられただけで済んだので自走可能な状態でしたが、
今回は完全にシャシーが歪んでしまって自走不能、おそらく修理出来ません。
そうすると今後のバス運行はどうなることやら・・・。
町民への影響は少なくないでしょう。
これをご覧になってる皆様。
今の時期、紅葉狩りだなんだといって、
または他の目的で山をドライブする方も多いでしょうが、
早朝や夕方の薄暗いときは前方に十分注意してください。
その時間帯は熊の出没・目撃例が多い時間帯であり、
尚且つニュースでよく耳にするように今年は里に下りてくる熊が多いのです。
広い幹線道路だからと言って油断は出来ません。
彼らは民家近くまでやってきますから道路を横断するなど普通のことなのです。
願わくば、今後今回のように人と熊、
どちらにも痛い思いをすることがないことを・・・。
Posted at 2006/10/28 00:14:10 | |
トラックバック(0) |
気ままに・・・ | 日記
2006年10月25日
今日、こげなタイトルのDMが福島スバルから届きました。
おそらくここに来られた県内の方の多くに届いていることでしょう。
ほぅ・・・
今週末から来週末まで9日間とな・・・
そういえばそろそろオイル交換の時期だな~。
しかも今日、インプ関係のホムペ巡りをしていたら
「SUBARU」ハチマキとかルーフベーン装着の様子があるページを見てしまい、
「あ・・・もはやレッサー爺の2番煎じになってしまうが
ルーフベーンつけてみたくなったな~」
なんて気持ちが再燃し、
「でももうすぐ雪降ってくるから春までは様子見かな~」
「とりあえず他のパーツを検討しようかな~」
なんて思っていたところだったのです。
ですが来月12日の選挙までは毎週末用事が入っており、
実際に行けるかどうかは微妙なところ。
でもオイル交換しなきゃな~。
そろそろ髪も切らなきゃな~(爆
っていうか会津スバルもいい加減に経営改善してほしいッス。
出来れば郡山まで行かずに会津で事は済ませたいんですよ!
でも会津スバルで車を買って2年。
福島スバルに登録してから1年経ってますが
こういうイベントやDMの数は福島スバルのほうが多いです。
社屋もしょぼいし、サービスも半端だし、
さっさと福島スバルに統合してしまったほうがいいんでないの?(ぁ
Posted at 2006/10/25 21:36:20 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | 日記
2006年10月24日
先日、献血をしたことは記憶に新しいことですが、
体重も少し落とさなければならないと
常々考えているわたくし、かみっちです(ぉ
ここ数年は現状維持が続いていますが適正体重までは2~3kg。
筋肉によってオーバーしているなら問題ありませんが、
やはりここ数年、筋肉が増えたとは言えません。
逆に脂肪も大幅に増えているわけでもなさそうなので
「何を心配することがあるか!」
とお叱りになる諸兄もおられるでしょうが、
新鮮な秋刀魚の刺身は美味いのです☆w
というわけで何をするかというと今日は火曜日。
バレーの日です(o゚▽゚)oニパッ
なんだよ、またバレーかよ(ー"ー)ケッ
そうだよ、またバレーだよ(≧∇≦)キャー
昨日もやってきたよΣ(゚Д゚;)エッ
でも動いた分だけ食べるからなかなか減らないのよね・・・。
暴飲暴食&間食は全くしてないんだけどね・・・。
Posted at 2006/10/24 18:02:49 | |
トラックバック(0) |
スポーツ♪ | 日記