
職場で使っているサンダルの片方がやや半壊気味なので、
仕事中に全壊して仕方なく
一般的なスリッパで代用するハメになる前に
新しいサンダルを買おうと思って靴屋巡りをしてきました。
でもデザインと値段のバランスがいいのってなかなか無いですね。
いや、値段は大したことは無いんですがデザインがイマイチ・・・。
こりゃもう少し様子見かなと思い、長靴を探すことにしました。
こちらも今まで使っていたものに穴が開いてしまい、
長靴なのに水場へ入れないという役立たずな状況であり、
また、あと2ヶ月もすれば雪が降ってくるので
それまでにはなんとかしなければなりません。
しかしこれもまた良さげなものが見つからず、
日を改めて探すことにしました。
そういえば一昨日のこと、出掛けて昼食を食べにお店へ入ったんですが、
なんとも感じの悪そうな親子・・・いや、親を見ましたよ。
30代くらいの母親と10歳くらいの男の子の2人だったんですが、
子供が誤ってコップの水をこぼしてしまったのに親は見て見ぬ振り。
水は床にも落ちたというのにメニューから目を離そうともしません。
結局男の子はしばらく思案した後、
備え付けのティッシュである程度水を吸収したあと
自ら店員を呼びに行きました。
親の意図はわかりませんが、公共の場で自分の子供がしたことに
なにも感じるところがないんでしょうかね。
ちなみにこの男の子、箸の使い方も上手ではありませんでしたよ。
その辺のしつけも適当なのかな?
なんて感じてしまいました。
関係ない話ですが土曜の午後1時頃SABをフラフラしてる際、
関根さんらしき人を見掛けたのですが気のせいだったんでしょうか?
あいにく車は確認出来なかったんですが。
Posted at 2006/10/09 17:41:40 | |
トラックバック(0) |
気ままに・・・ | 日記