さ~て前回の続きのクラッチマスターシリンダーオバーホール
トヨタ共販でオーバーホールキットが
出たっ!イエィ!!
明日届くとの事で準備×2
エンジン側とハンドルポスト下の作業は
メタボにとって辛い作業・・・
ハンドルポスト側なんか
仰向けで息継ぎしもってですよっ(汗)
とりあえず摘出成功~
さすが30歳!
タンクの中がヤバい!!!
ドロドロ~
僕の40歳タンクも心配。。。
一度OHしてみっかっ!
でっ
バラシて洗浄~バラシついでに塗るのでマスキングだワンっ!
明日塗って組み付けしてエアー抜きして完了予定???
でっでっ!
8年前に僕が乗っていたマークⅡが回りに回って後輩君が
購入~(懐っ)
車検・カスタムの依頼が来て早速~打ち合わせ
・フェンダーカットの錆び処理
・リヤ9j 15インチでタイヤが擦ってるので
タイヤサイズ変更
・マフラー製作
・ホイールリペア(ガリ傷、磨き、ディスク塗り)
・外装磨き(多少錆び有りそのまま)
・ウインカークリアー
・タイミングベルト、ウォポン、ベルト類、ets
・キーレス取り付け
・正月仕様(笑)
忙しくなる前にソアラを仕上げとこっと!
でっでっ
今日見た素敵な車さん達
まずは日産ブルーバードSSS
親父が昔乗ってた~
今1番欲しいジャパン
近所に乗ってる方が居るなんて・・・
誰だろ~気になる。。。
じゃ~ん
福岡ゆとりレーシング
噂では妖怪ウォッチ柄になるとか・・・(笑)
オレンジソアラの達ちゃんから
暴道のステッカー届きましたっ!

若い子で結成されたチームなので
40歳の僕は入れない・・・(笑)
次回ミカミイベントが楽しみだねっ!
達ちゃんありがとう~
Posted at 2014/10/31 21:45:15 | |
トラックバック(0) | 日記