大詰めを迎えてきました、このシリーズ(笑)
平成の終わりと共に、まもなく終わりますので
もう少しお付き合いくださいませ(m´・ω・`)m
既に取り付けてしまっているので写真は無いのですが
選んだのは、クリッピングポイント製です
理由は、他の製品がありますが、やっぱり一番安かったから
でも、「ノーマルクリーナー用」って明記してあるので、
一瞬迷いましたが、
有名?なネット販売店が、ノーマルでないエアクリとセットで売っていたので
まぁ、大丈夫かなと(;^_^A
その場合、「別途FIコントローラー2点セットが必要です」とも
併記されてましたが、自分の場合
次UP予定の物と一緒についているので
きっと大丈夫(自己責任って事で……)
それに
「ノーマルクリーナーを使用できる為、吸入音が大きくなりにくい。
ノーマルクリーナーを使用できる為、埃や雨等が入りにくい。」
って事なので、自分が使っているノーマルクリーナーBOXを使用しているタイプは
OKだと、勝手に脳内変換して取付です(笑)
吸気音は、クリーナーはキノコなのですが
クリーナーBOXそのものには、
追加で穴をあけたりしていないので
それほど気にはならないです。
(マフラーからの排気音のせいかもしれませんけど)
Posted at 2019/04/28 11:38:39 | |
トラックバック(0) |
用品・整備 | 日記