• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micyon_nのブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

癒されてま〜〜〜す💕🍀

癒されてま〜〜〜す💕🍀お昼から
ちょっとドライブ🚗💤💤してます😊






三次市作木町にある
『常清滝』に来ています✌🏻️


高さ126メートル゚+.(・∀・).+゚.





高〜い!(≧▽≦)




画面を斜めに使ってみたけども…

入りきりませ〜ん😅








展望台から


キレ〜イ♡!

秋の紅葉🍁シーズンになったら…
また来てみよっかなぁ〜♪








帰り際に


なんとか全景を‼️✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧







…って、いう感じで〜♪


独り占めして
マイナスイオン浴びまくってまーす♪😁








明日からまた
がんばりまーす♪( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛



おしまい(*´︶`*)






お付き合いくださって
ありがとうございました!m(._.)m
Posted at 2015/06/27 15:04:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月15日 イイね!

『今更』のオンパレードσ(^_^;)その❷

『今更』のオンパレードσ(^_^;)その❷
❶の続きです(;^_^A



🔝の画像は

退社後に、会社の駐車場🅿️まで遠回りをして歩いている道中に咲いているバラの花です。

雨粒に濡れて
なんか綺麗だったのでパシャリました🌹







ちょっと前後しますが…



先月はアタシの誕生日がありました。

車楽さんのオフ会の会場でやみんカラのアプリ上でも、
皆さんからたくさんのお祝いのメッセージをいただきました◡̈♥︎


この場をお借りして
お礼申し上げます。

とっても嬉しかったです。
ホントにホントに
ありがとうございました!m(__)m






で、

♪♡♪25日(月)には
グループホームで暮らしている母からも


こんなプレゼントをもらったよ〜◡̈♥︎


「あんたが好きそうな思うて買うた(*´︶`*)
すごく素敵なんぢゃけ〜♪
帰ったら写真を撮って送ってぇよ。」
…って言われ(笑)

・100均の商品なんですが、宝物だね♡





施設から帰って、早速髪に付けて〜(*´˘`*)♡

母に送信!
(*母は携帯を使ってます。どこかに置き忘れてわからなくなるとパニック(;^_^A…)

あはは〜σ(^_^;)
後頭
自撮りで撮るの、一苦労でしたね〜(;^_^A






実は…
この日の19時前にね、

施設の職員さんから

「お母さんが、娘の誕生日だからとプレゼントを買うために一人でお店に行かれたみたいなんです。
先ほど迎えに行きました。
渡したいと言われているのですが
今からコチラに来ていただくのは可能でしょうか?」

っていう電話が…(;^_^A






母は軽い認知症があり施設で生活していますが、アタシの誕生日を覚えていたようで

いつも皆さんと一緒に食料品の買い出しに行っているショッピングセンターで
こんなのを売っているのんを見つけ…

アタシの好みそうな⬆️を買って
プレゼントしたかったようなんです。



職員さんには
心配と迷惑をかけてしまいましたが…

帰り道、車を運転しながら
ずっと涙が止まりませんでした。


母ちゃん、ありがとうね。








そして

♥︎この頃のアレコレ…




まずは





コレを貼りましたβ゚。.*゜♬♫♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

先月の車楽さんの山口オフの会場で
RODEM10さんの逸品をGET〜♪♡

統一感が出て
イイ感じになったかなぁ〜♪


すすめてくださったRODEM10さんと
マーチャンさんの奥様に感謝してます♡

ありがとうございました!m(__)m







コレも挑戦中ですが…




















なかなか手ごわいですガ―(´・ω・|||)―ン!!

またまた
保留となりました…(;^_^A(;^_^A

また今度!(笑)
ガンバりま〜す˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊







で、


孫二号♡と会えたし〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛






や、

来月の岡山旅行のために


コレをGET〜♪♡β゚。.*゜♬♫♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪





☆6月6日(土)は

会社のボーリング大会に参加





結果は…

こんな感じで、上出来でした!゚+.(・∀・).+゚.







終了後は…

島根県の大社町までドライブ🚗💤💤💤





昭和の天皇陛下と皇后様も
このお店でお食べになられたそうです。



今回アタシは
冷たいぶっかけ蕎麦をいただきました。

細い麺で
かなりコシが強い麺でした(灬ºωº灬)♡

お出汁も美味しかった〜♪


蕎麦湯も風味が濃厚なんだけど、サラッとしていましたね〜♪
出汁を加えずにいただく派のアタシ
大満足!ヽ(*^∇^*)ノ 






その後は
出雲大社にお参りしました。


ここ出雲は

他と違い
二拍手ではなく、四拍手なんですね!(*´︶`*)


今回は
御守りをひとつだけGETしました😊







その後
日御碕まで🚗💤💤💤




海ーーーーーーーーーーぃ!


なんだかなぁ〜



広くて…
大きくて…

深い青!



悩んでた自分のコトちっぽけに感じ

ちょっと
心が軽くなりました。






海、ほんと広いね〜!(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)












こんな感じでした。





で、


白い灯台がきれいでした。



せっかく来たんだからね〜!(*´︶`*)











って、灯台にも上がって

360度、しかと見渡してきました〜\(◡̈)/♥︎




駐車場で


こんなの見つけました゚+。(o-艸-o)。+゚

なんだか懐かしい?…

公衆電話、
なかなか見つかんないですものね〜!









で、先週は


帰宅後に作業
がんばりました〜♪˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊


野菜たち

こうなりました。

草がボウボウ…(;^_^A






ナス


ピーマン


プチトマト


キュウリ


こんな感じで
野菜の支柱を立てたり




ネットを貼ったりしました(。 ー`ωー´)✧ドヤッ!








★6月12日(金)

この日はね…

その❶のTOP画像に使っていた
あの先生にお会いする機会に恵まれ

お話ができ
元気を分けていただいた日です♡!


このご本も
プレゼントしていただきました♡


先生の楽しいお話を
20分くらい聞かせていただきました😊



お帰りの際に


ツーショット写真も
撮っていただいちゃいました〜♪。・*・:♪

これからは
自分の人生を『笑顔』でいられる自分でありたいと…

改めてそう思った日になりました(ˇ◡ˇ )⋆*








♡6月13日(土)

昨日は

先週、出雲大社でGETした御守りを
渡しに行ってきました。

願い事、成就しますように!

アタシもとっても楽しみです(*˘︶˘*).。.:*♡








で、


夕方に帰宅後
ピーマンを一個収穫しました♡(*ゝ∀・)b








♥︎6月14日(日)

今日は

先月末開催のNシリーズミーティングに参加された、N/乗りのみん友さん
いさ1976さんご夫妻が、市内に買い物に来られたのでプチってきました!(*´︶`*)



ABで合流して


ココスでワイワイ🍟☕️🍹🍝🍧🍴した後
駐車場🅿️で駄弁りまくり…

気がつけば
とっくに10時をまわってました(•’╻’• ۶)۶





Nミでの話や車の話をして
楽しい時間を過ごしてきました✩*( ¨̮ )*✩




それからね(*❛⃘ ⌣ ❜⃘⃘ )*♩.⋆


お土産までいただいちゃいました♡!

ありがとうございま〜す♪m(_ _)m







そんなこんなの『今更』や
『つい先ほど』までの出来事…

の報告でした。

これでおしまいです。。。(・ω≦)-☆
長々とすいませ〜ん‼️







今回もお付き合いくださった皆さん♡

どうも
ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2015/06/15 01:35:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月14日 イイね!

『今更』がオンパレードσ(^_^;)その❶

『今更』がオンパレードσ(^_^;)その❶
こんにちわ(*´︶`*)

お久しぶりで〜す( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

色々あったけど…
なんとかかんとか生かされている
今日この頃(笑)


ブログも途中で気力が…(;^_^A








🔝は12日の金曜日のものです。

この方にお会いし、お話ができて
ホントによかったなぁ〜♪

また笑えるようになれそうです。






で、

またまた
出遅れ感満載なブログですが…

お付き合いのほど
よろしくお願いいたしま〜すm(_ _)m





☆5月22日(金)

仕事終わって定時で帰宅後








野菜の苗を植えました(。 ー`ωー´)✧

今年も
美味しい野菜がなるとイイな!(*˘︶˘*).。.:*♡








♪5月24日(日)

車楽さんの山口オフ会に
参加させていただきました(*❛⃘ ⌣ ❜⃘⃘ )*♩.⋆



ずいぶん前からみん友さんでしたが…
車種が違うのもあり、なかなかお会いできる機会がなかったこの方

全塗装をされて、ガラリと雰囲気が変わってからのお初になりました。

特にハンドルが好き♡
*画像ないのでゴメンなさい!(^_^;)

話に夢中になって
お写真撮ってなかった…





しかも

今回、ハイドラ終了するの忘れて起動しっぱなしで…

山口到着時のバッテリー表示
残り10%…(;^_^A



なので、今回のオフ
写真を撮る気もなくしちゃって…(笑)






最後頃に






N ONEの集合写真だけは〜

なんとか
撮ることができました゚+。(o-艸-o)。+゚






宮島SAから5台でカルガモ
楽しかった!β゚。.*゜♬♫♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪



現地での交流

集合写真
(失礼しました…ゴメンなさい!)

お弁当

ビンゴ大会

車種毎の集合写真


帰り際のあいさつでも
皆さんのあたたい言葉に感謝!!💕

ホントに
ありがとうございました!m(_ _)m





自宅に帰着時なメーター表示は




ハイドラは


途中で直線になってる…ε-(‐ω‐;)








それから


お土産やビンゴ大会の景品も


色々と
たくさんいただきましたヽ(。・ω-。)★

ホント
ありがとうございました!m(_ _)m





スタッフの皆さん♡
参加された皆さん♡

色々都合で参加出来なかった皆さんも♡

ホントに
ありがとうございました!m(_ _)m








♪5月29日(金)

帰宅前に


エディオンに寄って

『嵐ライブツアー2014 THE DIGITALIAN』を予約してきました゚+。(o-艸-o)。+゚






帰宅後、野菜の水やり

成長は


こんな感じです(*^ω^*)



❶はおしまい

ありがとうございますました♡!m(_ _)m
Posted at 2015/06/14 14:00:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年06月04日 イイね!

孫二号来たる!(*^ω^*)

孫二号来たる!(*^ω^*)
おはようございま〜す(*´︶`*)

嬉しかったのでブログに!(*^ω^*)

またまた
ばぁばバカですが…;^_^A






昨日の夕方は
長女が、帰宅途中にウチに寄るとのこと。



久々にリアちゃんに会える〜ぅ(*´︶`*)♪
っていうことで♡

朝から((o(´∀`)o))ワクワク♪





仕事の切りも良かったので
キンコンダッシュ状態で帰宅しました😊

いつもは、健康のためにと駐車場まで遠回りして歩いているのですが

昨日は、それもなし!(笑)



長女が用事を済ませて
「リアちゃん、帰るよ。」って呼んだら

まだ帰りたくなさそうで
「ちょっとまって!」の連発。






抱っこしてクルマに行くも…


この後






逃走…;^_^A

「リアちゃん、みぃバァちゃんのクルマにのるの」と…







娘のクルマのチャイルドシートに乗らず
裸足で逃走するリアちゃん;^_^A




アタシのクルマに
乗りこもうとするリアちゃん♡









で、
近くのコンビニまで送って行く事になり


二女も同乗して


ごきげんのリアちゃん♡







そゆえば、
つかまり立ちしてたころも


かぶりつきでしたからね〜;^_^A(笑)


ごきげん♡






って、ことで…

コンビニで

「また のしてあげるけんね♬(​ ・◡・ )」
って、約束をして


いつものように
『タッチ✋🏻』して『ばいばい👋🏻👋🏻』◡̈♥︎


今度はいつ会えるかな♡♡♡










この後で アタシは

晩ご飯の前に少しだけ
二女と二人でお散歩をしました୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛






おしまい






今回も
お付き合いくださったみなさん♡

どうもありがとうございました!m(._.)m
Posted at 2015/06/04 07:25:06 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年06月04日 イイね!

✨👍🏻Enjoy HONDA in 愛媛👍🏻🍀その②

✨👍🏻Enjoy HONDA in 愛媛👍🏻🍀その②
長々とすいません…(*・ω・)*_ _))ペコリン!

前回の続きです。






🔝の画像は
ゲートのすぐ後ろにあったS660です💕



ピース✌️しているのは

だーれだ?(笑)








♥︎Enjoy HONDA

続いては、本日のメインイベントの会場へ!


またまたカルガモちゃんで!

Enjoy HONDA in 愛媛の会場で
落ちこぼれ天使さん(以後、天使さん)とも合流しました♡!(*´︶`*)







中で
展示を見たり、ショーを見たり







外ではトライアルのショー

今回は
バイク二台に加え、自転車も二台!


相変わらず絶妙なトークと
高度なパフォーマンスに引き込まれて

観衆もワクワクヽ(*^∇^*)ノ 
アタシも楽しかった〜♪!(*´︶`*)



天使さんのカメラは大きかった!( *´艸`)








その後、場所を変えて四台でおしゃべりプチ

道路を挟んで向かい側のお店の🅿️駐車場まで移動しました。


コンコンコン( •ᴗ•)*♪

ドアをノックしながら
両サイドの二台を行ったり来たり(笑)


デットニング後の
ドアの響き音のチェック

カナリ長い間
行ったり来たりしながら
おっちゃん三人(すいません!)で
コンコンコンされてました。




あと、
みんカラステッカーを貼る位置談議の時も

あっち行ったりこっち行ったり〜;^_^A

色々見たり、話をしたり
とっても楽しかったです♡




アタシにまで
日本語バージョンのみんカラステッカーを譲ってくださって〜♪;^_^A



ホント、うれしい♡

感謝!
ありがとうございました!m(._.)m







夕暮れ時になってきたので
そろそろお開き…



お兄ちゃんと天使さんとは
ココでお別れでした。



が、

途中で
お兄ちゃんとスライドしたような…;^_^A


おやじさんが
今治I・Cまで先導してくださいました♡






途中、海岸沿いの広くなっている所で
おやじさんが左にウインカーを‼️

後ろついて行くと…


おやじさん
ありがとうございました!m(._.)m



『幸せになる夕日』

おやじさんと二人で一緒に見た
この素晴らしいサンセットの景色を

アタシ
絶対に忘れません˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊


アタシ、顔晴りますね!(*´˘`*)♡









で、
今治I・Cに入る交差点前で

おやじさんと手を振ってこの日はお別れ


ここで休憩をして



とりあえず、橋の夜景をパシャり

あとは
80㎞/hで自宅まで!(=⌒ー⌒=)ノ~☆








🕙PM10:02無事帰宅(*´︶`*)


お土産もたくさんいただきました♡
ありがとうございます!m(__)m






今回の旅のおともは


広島出身の可愛い三人組゚+。(o-艸-o)。+゚

PerfumeのこのDVDでした。






で、


これでおしまいです。

みんなに元気もらった♡
素敵な一日になりました!(*´︶`*)

感謝!




あ、

天使さん
今度はうどんオフ♡
よろしくお願いしますね〜♪







今回も
お付き合いくださったみなさん♡

どうも
ありがとうございました!m(._.)m


Posted at 2015/06/04 05:06:36 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「大好き♡! http://cvw.jp/b/1947771/46075993/
何シテル?   05/03 15:09
はじめまして(^-^*)/ micyon_n(みっちょん)と申します。 携帯やPCなんかが苦手なお年頃です…( ̄O ̄;) どうぞヨロシクお願いします!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト 高耐熱ペイント(クリア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 03:05:28
micyon_nさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 20:06:36
群青ノ天さんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 10:44:51

愛車一覧

ホンダ N-ONE My ONE (ホンダ N-ONE)
♡♠︎♡可愛くって、カッコいい!!!♡♠︎♡ 強くて優しくて頼りになる、ホントに頑張り屋 ...
三菱 トッポBJ トッポちゃん (三菱 トッポBJ)
結婚後、子供達の保育所への送り迎えのため自分所有のクルマを持つようになってから、約20年 ...
三菱 ギャランフォルティス コロちゃん (三菱 ギャランフォルティス)
弟の愛車ですv(*'-^*)-☆ が、 うちの息子の大学入学の直前に納車されて、引 ...
ホンダ N-BOX ピナちゃん (ホンダ N-BOX)
我が家に 二台目のN BOXがやってきました♬ 今度のんは娘の車です。 9年間乗り続け ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation