• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micyon_nのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

陶芸教室🎵と三次の花火大会🎆

陶芸教室🎵と三次の花火大会🎆おはようございます😊




毎日暑くて汗ダラダラ💦💦💦ですね。
皆さん、いかがお過ごしですか?
熱中症にも注意‼️…ですね😅


でも、

お店や会社はエアコンで冷え冷えで😱
ちょっと困りもののこの時期


体調をくずしたり夏風邪をひいてしまったりされてる方も多いのでは…?

お互い、気をつけましょうね😅





そうそう

オリンピックも白熱してますね‼️😁



アタシの地元周辺出身の選手も活躍されてて
なんだか嬉しかったよ🌟

水泳の金藤選手
陸上短距離の山縣選手

すごかった〜♪✨✨✨







まあ

色々な意味で暑い夏です😁








🍀8月20日(土曜日)

午前中は仕事に出て

午後から
陶芸教室に行ってきました🎵






こんな感じでした✌🏻️






今回は時間が
正味二時間くらいしかなかったので…



6月にあった教室の時に作って帰った


このデッカい焼肉プレート(×2)と



先月の教室の時に作って帰った





お皿1枚と
オタマ立て 兼 出汁入れ 2つと
入れ歯の保管用の入れ物(笑)1つ



コレら⬆️の作品を
先生が素焼きをしておいてくださいました。






この6つに

釉薬をかけるまでという
簡単な作業しかできませんでした😅💦





4つの器には


サンドペーパーを軽くかけて
表面が滑らかになるようにしました✌🏻️





焼肉プレートは
手を加えずにそのままで


飴色になるはずの釉薬をかけて



⬆️この4つは

ピンク色になるはずの釉薬をかけました💕







来月の教室の時までには

先生が
本焼きをしておいてくださるはずなので



完成した作品を
持って帰ることが出来る予定です😊🎵🎵







またまた

自分で作った
オンリーワンのモノが仕上がるよ〜♪

うまく出来てるとイイなぁ〜💓💓






夏休みだからなのか


子どもさんを連れて来られているお母さんも
いらっしゃいました‼️


小学校三年生の息子さん

そばで先生に教えてもらいながら
楽しそうに作業をされていましたよ〜🎵😊






次回の教室も
めっちゃくちゃ楽しみです❣🍀🎵😊😊

今度は
何を作ろうかなぁ〜♪???😊





そして

夜には地元の花火大会がありました。




帰宅した時にちょうど


娘と孫2号ことリアちゃんが

浴衣を着て出かけるところでした😊


リアちゃんも浴衣(甚平さん)を着て
チョッピリおすまししてる〜♪😅😅😅


行ってら〜👋🏻👋🏻
楽しんでおいで〜😊🎵🎵🎵







私は自宅の二階から
一人で花火観賞をしていました😅





小っちゃ〜い😱

てか
山、めっちゃ邪魔なんだけど‼️😭







そしたらね〜








娘から

4枚の写メが送られて来ました❣🎵






そして


帰宅して入浴後は

リアちゃん


いつものように
アタシのヒザに入ってきて…



今日の気分はiPad📱

真剣にYouTube観賞中
の、画像で〜す😅💦💦





長時間だと

みぃばぁちゃんは
脚とお尻が痛くなっちゃうのよね〜😭









❣オマケ


🍀8月21日(日曜日)

今朝、お出かけしていたら〜♪ヽ(。・ω-。)★


信号待ちで

すぐ前に〜♪赤いS660が〜💕💕💕






少しの間
憧れの赤いS6の後を🚗💤💤💤

幸せ〜♪🍀💕💕💕





この後は

途中で
右折と直進に分かれてしまいましたが…







目的地の🅿️でも


なんとなんと‼️😱

今度は
白いS660が〜💕💕💕





なんかわかんないけど

朝から
ちょ〜ちょ〜happy😍な出来事が重なり






そして〜

夕方にはね〜😁



職場のゴルフ倶楽部のコンペで
近くまで来たから

って、


息子がね
通り路に寄ってくれたんですよ〜♪😊🍀🍀



晩ごはんも

家で一緒に食べて
お風呂も入ってから帰ってくれたけん

ゆっくり出来たよ!😊

リアちゃんも大喜びだったし〜♪😁







今日は
陽射しがとっても強かったみたいで


この
日焼け跡には

みんなで大爆笑しちゃいましたけど😄😁😄







今日はなんだかね〜🎵

思いかげずにイイことがあって



とってもルンルン気分のmicyon_nでした🍀








あ‼️


西陽☀️が眩しくて
信号機の色がまったく見えない時があり

困っていたので…


コレ⬆️

買っちゃいました✌🏻️







取り付け方法は…




これで
あってる…と…思います

…たぶん😅






日本語ぢゃないけん
アタシにはわかんないです😁

図も
イマイチ❓❓な感じ😅(笑)







一枚だけだと

こんな感じに見えます。





二枚を合わせると


こんな感じになりました。






これで

信号機の色が
ちゃんと見えるようになるとイイな‼️




バニティーミラーは開かなくなっちゃうけど

アタシは使うことがないけん
そこんとこはノープロブレムでーす😁



おしまい😊








今回も
お付き合いくださったみなさん♡


どうも
ありがとうございましま❣m(_ _)m

Posted at 2016/08/22 04:35:16 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年08月04日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!8月4日でみんカラを始めて3年が経ちます!


もう(;^_^A⁉️
あれから3年が経っちゃったんだなぁ〜

って、しみじみと思います。





この企画…

ぜひUPしようと思ったら






色々なことがよみがえってきました。


楽しかったこと
嬉しかったこと

辛かったこともあったけど





こうして今

みなさんのお力をお借りしてずいぶんと進化させていただいた
アタシの大好きなMy ONEといっしょに

みんカラライフを楽しませていただけることに感謝します🍀



みんカラのスタッフさん
みん友さん

どうもありがとうございます❣m(_ _)m






なんかね〜
胸がいっぱいになっちゃってね

思い出すだけで
涙が…





出来事や写真
いっぱい載せようと思っていたけど
無理…だ。







色々なことがあり過ぎてね・・・
UP、できそうにないや(笑)

ごめんなさい!😅💦💦💦







とりあえず


⬆️が
直近のMy ONEです🍀





⬆️は
寝起きの孫2号です。

ひまわりの写真を撮ってたら起きちゃった〜
β゚。.*゜♬♫♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪





このあとは





公園に行って遊びました✌🏻🎵





リアちゃんが

「みぃばぁちゃんのクルマ可愛い
リアちゃんね、
みぃばぁちゃんのクルマが好き♡」

って、
言ってくれるので嬉しいです!😊🍀



今度は
一緒にどこへお出かけしようかな〜😁💕







今回もお付き合いくださったみなさん♡

どうも
ありがとうございました!m(_ _)m







今日から4年目突入です🎵

これからも
どうぞよろしくお願いします!m(_ _)m
Posted at 2016/08/04 01:14:57 | コメント(16) | トラックバック(0)

プロフィール

「大好き♡! http://cvw.jp/b/1947771/46075993/
何シテル?   05/03 15:09
はじめまして(^-^*)/ micyon_n(みっちょん)と申します。 携帯やPCなんかが苦手なお年頃です…( ̄O ̄;) どうぞヨロシクお願いします!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト 高耐熱ペイント(クリア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 03:05:28
micyon_nさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 20:06:36
群青ノ天さんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 10:44:51

愛車一覧

ホンダ N-ONE My ONE (ホンダ N-ONE)
♡♠︎♡可愛くって、カッコいい!!!♡♠︎♡ 強くて優しくて頼りになる、ホントに頑張り屋 ...
三菱 トッポBJ トッポちゃん (三菱 トッポBJ)
結婚後、子供達の保育所への送り迎えのため自分所有のクルマを持つようになってから、約20年 ...
三菱 ギャランフォルティス コロちゃん (三菱 ギャランフォルティス)
弟の愛車ですv(*'-^*)-☆ が、 うちの息子の大学入学の直前に納車されて、引 ...
ホンダ N-BOX ピナちゃん (ホンダ N-BOX)
我が家に 二台目のN BOXがやってきました♬ 今度のんは娘の車です。 9年間乗り続け ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation