• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SJ5爺のブログ一覧

2017年05月23日 イイね!

STIアンチグレアドアミラー交換か?




ふゆつきさんの何シテル?をみて、自分のミラーも異常が有る事に気がつきました。





空気が入ったみたいな、剥離してるような感じです。
写真では写りにくいのですが、運転席側は下部以外にも結構有ります。

火、水曜日がDさん休みで、11日にDに見せに行きました。
左右新品交換交渉するとの事でした。

本日、点検予約を来月18日に入れたのですが、点検と一緒に交換出来そうとの話でした。

交換しても、ひと冬越せば、又同じようになるんじゃ?


Posted at 2017/05/23 18:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月04日 イイね!

車中泊してます

予定では、幌加内の道の駅の所の温泉に入って、朱鞠内辺りで車中泊の予定でした。
途中で鷹泊ダムに寄ってみると、キャンプ場には誰も居なかったので予定を変更して、鷹泊キャンプ場で車中泊する事にしました。







後ろにトイレが見えるが、冬季閉鎖中でした。




昼間は25℃以上あったので、網戸を付けました。



夕食はジンギスカン(笑)
食べ終わった頃には、やはり北海道ですね、寒くなってきました。
Posted at 2017/05/04 20:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月03日 イイね!

車中泊したくなった(笑)

最近、YouTubeでキャンプ動画や車中泊動画を観て、やりたいなぁと思っていました。
一応、車中泊仕様にはしてあるんだが、





車中泊したのは1回だけ(笑)
自宅や温泉宿泊の就寝時は、
照明&TVは消さない程ビビりな爺です(笑)
とりあえず、道具を揃えてみた。


高さが2段階調整の折りたたみテーブル。

シングルバーナー。


カセットコンロ。

クーラーボックス。
これは、SJで車中泊用の台を作ったかたのブログで、高さ46cmでちょうどよいとの事でこれを選択。
助手席側後部座席の足元に置きます。



実際に置いてみると、結構ちがうようですが、




折りたたみのマットで高さ調整しました。


クッカーはアルコールバーナーのストームクッカーL。

これにBULINのバーナーを使用しました。




アルコールバーナーの出番は有りません(笑)


炊飯は定番のメスティンと


エスビットポケットストーブを使います。



ダイソーで買ってきた25gの固形燃料を使用します。




助手席側後部座席にクーラーボックスを置き、段差を折りたたみマットで解消してから折りたたみマットを敷きました。



こんな感じかなぁ?
インフレータブルマットは、188cm×66cm×5cmのサイズのものを2枚重ねてます。
折りたたみテーブルは、安定しないので、使用を断念しました。脚が繋がったタイプの方が良いようです。


ちょっと暗いかなぁ?
Posted at 2017/05/03 19:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月02日 イイね!

ドライブレコーダー修理完了

ドライブレコーダー修理完了スバル純正ドライブレコーダーが、修理完了で戻って来ました。

電源が入らなくなり、電池交換の場合は実費4000円と言われてたのですが、


新品交換となりました。
無償交換です。


ググっても電池無くなると電源が入らなくなる事例は、みんカラにそれっぼい方が一名程で、他は時計が狂うと言うものでした。
サービスには電池が無くなると、電源が入らなくなる事例があると言われていたのですが、
新品交換なので、他に原因があったのでしょうか?

SAA3060300は2~3年で電池交換が必要との事なので、無償で延命できてラッキーだったかもしれません(笑)




初期型だったのでタイムギャップも自分で修正したのですが、これは最初から約0.5秒/60秒ですね。

エンジンONでETC、ドライブレコーダー、レーダーと賑やかに戻りました(笑)





Posted at 2017/04/02 16:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月13日 イイね!

スバル純正ドライブレコーダー

帰宅途中事故りそうになった。
デイサービスの車が、右側しか確認しないで右折した感じ。

途中セブンでドラレコ画像を確認したら、映ってなかった。
やっぱり、たまに初期化しなくちゃ駄目なのかなと思い、スマホで初期化。

少し運転して確認してみるが映ってなかった。





そうかぁ!
本体で初期化ね!
あれ?
おかしいな。






電源ランプ点灯してないじゃん!
そういえば、最近、『常時録画云々』って聞いてないな(笑)

ガラス交換の時かなぁ?


Posted at 2017/03/13 20:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@UchiP さん、チャーシューも多くて、ほぼチャーシューメンってかんじですね。僕が味噌で弟が塩でしたが、選べないのが難点。」
何シテル?   03/24 14:31
ロードスターおやぢ⇒レガシィおやぢ⇒B4おやぢ⇒SJ5爺 足跡消してます。 メッセージ無きフォロー申請は放置します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第50章~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 17:15:15
スバル(純正) インパネパネル(本革ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 17:52:31
CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 02:34:55

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2018年11月1日登録。2018年11月4日納車。 サンルーフ、パワーリアゲート、ア ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
新車で購入
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて所有した車
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
NERO用ボンネットにしていました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation