
先週週末、あまりに天気が良かったので、仕事は早めに切り上げて、
友達誘ってC5でドライブ行ってきました。
流れ橋(上津屋橋)に行って、散歩して、
散歩の途中で、川の間の畑が売りに出されてるのを発見して、
めっちゃ魅力的に感じて、
でも、通うのは遠いと諦めたりして、
傍のJA四季彩館でおはぎ買って食って、好物の むかご とか
野菜いっぱい買ってから、
美濃山の竹林に行きたかったけど、開発で様子が変わってて、
たどり着けんなかった。
次回、ちゃんと場所確認して行きます。
向日市の竹の径も行ってみたいし、宿題と言うことで。
ヤドカリさんの
記事中の写真は、ココかなぁ。
その後、紅葉を見に石清水八幡宮へ。
ちゃんと、ふもとで走井餅を食べてから、ケーブルで上がってきました。
そういえば、車で移動の道中 昔あった 「八幡の梨狩り」のアーチが無くなってたなぁ。
たしか道に大きくアーチがかかってたはず。
(学生時代によくバイクの部品あさりに、あの辺ウロウロしてたものですから。。。)
結婚式やってて、良いもの見せてもらいました。
ご親族の赤ちゃんは可愛いし、ドレスアップな皆さんから、幸せオーラももらいました。
Posted at 2016/12/10 11:10:25 | |
トラックバック(0) | 日記