2015年06月13日
ニューバルに今まで履いていたP-ZERO NEROだが、いよいよクラックがひどいことになってきたので、ここで交換。
今のラインナップでは後継でP-ZERO NERO GTが出ているので、それに。(パターンは一緒だと思う)
今までのNEROと同じMADE IN ROMANIA。
今までどおりの、うるさすぎず、燃費も悪くなく、ちゃんとグリップしてくれる、そんな感じを期待する。
Posted at 2015/06/13 19:38:55 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ
2015年05月29日
溜まっていた代休を消化すべく、木・金と休んでいる。(ただし日曜は仕事)
そういうわけで呼びかけてみたら一緒にツーリングに行ってくださる方がいらっしゃったので、ご一緒した。
目的地は、中禅寺湖&赤城山
朝から集合して、最終的に高速は使わずのツーリングとなった。
街中は出勤時間とかぶるので、もちろん混んでた。
けどまぁ山道に入ってしまえば問題ない。平日だし空いてた。
昼食は中禅寺湖畔の喫茶店でカレー。レイクトラウトなのか、ただの白身魚かは不明だが、カレーは美味でございました。
その後は休憩がてらアイス食べたりした。(気温高くないから有り難みは少なかったけど)
赤城山からの画像は皆無。なぜならば、雨が降ってきたから。
休憩程度で済ませ、足早に降りてきた。
その後は街中を通って帰ってきた。
解散する頃からまた雨が降り出し、結構強めの雨の中を家に向かっていると…
家の10kmほど手前である異変が。
「あれ?低速の時アクセル煽ってないのに勝手に加速してね?」
近くのコンビニに退避、一度エンジンを切り、様子を見る。
しばらく置いて、雨も上がったので、帰ろうかと出発。
アイドリング中少し回転数が落ちて、500回転程度数秒おきに跳ね上がる。
クルマでもまぁ息継ぎはあるので、アクセルで合わせてみたものの、発進・停止等低速走行中にも発生。
いよいよこれはやばそう。クラッチ切ってても、ニュートラルにしてても、エンジンはストップする。
というわけで、購入したショップにお電話して症状再現させて確認後、入院。
そんなこんなで、ツーリングは完走ならず…
まぁ、壊れるよりはマシだね。
そんな1日。
Posted at 2015/05/30 07:56:26 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記
2015年05月03日
去年の秋口くらいから大型2輪の免許取得に乗り出して、阻止するかのごとく忙しくなる仕事の合間を縫ってようやく今年のはじめに取得。
バルケッタの車検だとかを済ませて、ようやく我が家にお迎えすることが出来ました。
いいよね。かっこいいよね。
色々と見聞きしてたほど乾式クラッチ扱いづらくないし(重いのは確かだけど)、ポジションもあんなもんかなと慣れてしまえば問題なさそう。
安全運転…に徹して車と並行してバイクライフもスタートさせるよ。
Posted at 2015/05/03 21:35:59 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2015年03月23日
登録してから放置しっぱなしだったみんカラだけど、ちょいちょいブログ書いていこうかな。
お誘いを受けて、ジムカーナ参加してきた。
全然速くは走れなかったけども、楽しめたからOK。
ノーマルを貫くと心に決めているが、こういうの走ると弄りたくなってしまう。。。
次走るのはFIAT festaかそれとも。。。
Posted at 2015/03/23 13:12:45 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記