• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月04日

目指せ!! つらいち

目指せ!! つらいち オフ会に行って始めて気づいた事・・・。

自分の車だけタイヤが内に引っ込んでる・・・・。

σ( ̄、 ̄=)オヤ

tabeoさんに30mmはいけると言われましたが、びびりなのでとりあえず 5mmのスペーサーを購入。
(というか自動後進にこれしか売っていなかった)
週末にリヤタイヤに咬ましてみようと思います。
ブログ一覧 | べり | 日記
Posted at 2007/01/04 21:08:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

これは……
takeshi.oさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2007年1月4日 21:17
あっ、ぼくこないだ入れました。
でも、5mmじゃ違いがあまりわかりませんでした(笑)
コメントへの返答
2007年1月4日 21:24
1428円もしたのに・・・。

「僕だけのひみつ」にして、ほくそ笑みます。
2007年1月4日 21:42
ワイドトレッドスペーサー(30mm 100-4H_P1.5)をオススメします。ヤフオで左右ペアで7000円ほどで売ってます。ワイドトレッドスペーサーは、あまりカー用品店には、あまり置いてないのと、あったとしても1萬以上はしますので・・・
で、30mmあるので純正スタッドは切断しなくて良いと思います。自分はリヤに15mmをつけてますが、純正スタッドが飛び出てホイル装着不可だったので、純正スタッドを自らの手でサンダーで切断しました。
スペーサーの強度も問題ありません。30mmのワイドトレッドを噛ました上に、5mmのスペーサを噛ませばよいと思います。計35mm。そうすると、リヤだけ出過ぎるので、前にもスペーサーが・・・(って、そこまで出すのは求めてないですか??)
コメントへの返答
2007年1月4日 23:21
そのような商品が12000円程で売ってました。

でも帰って来れない世界へ行っちゃいそうだったので、びびって帰ってきました(笑)
2007年1月4日 21:58
ショウガツニツカマッチャイマス ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2007年1月4日 23:22
ハツウリニナンカ、ダマサレナイゾ

(゚Д゚)y-┛~~
2007年1月4日 22:33
僕は、スポンジ買いにいきます。
例の所へ、挿入します。
コメントへの返答
2007年1月4日 23:23
最初は大きくて無理そうでも、ぐぃぐぃ入れたらこっちのもんです(笑)
2007年1月5日 12:21
ワイドトレッドスペーサーは躊躇して
購入をしなかったのですが、
ドラムブレーキに取付けた場合に
スペーサーメーカーは保証しないなんて
よく書いてあるのですがどうなのォ?

ブレーキに負担がかかるのかね?

不安で付けられないでいました私…
コメントへの返答
2007年1月5日 20:12
tabeoさんの15mm+3mmを見て決意したけど、いざ買いに行ったら無難な物になってしまったわ・た・し。

ヒトカワムケタイモノデス(゚Д゚)y-┛~~

プロフィール

あらいぐまでは生活していけないのでサラリーマンしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

清水の舞台から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:29:00
今日は野外! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 18:36:26
松山道後温泉に来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 11:22:29

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
わくわくしない方(テールゲート仕様) 自転車がもっと載るの エクストレイルより乗り換え中 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
自転車が載るの
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
こう見えて脱いだら凄いんです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation