• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月19日

転職天職

前、ブログに書いたんだけれども、ぢぃの会社って今が転換期。人間ってさ、変化を基本的に嫌うじゃないですか。毎日毎日リピートする生活のが楽。特に現時点の生活で、困窮してたり、どうしてもイヤなことがないんだったら、尚更さらさーてぃ。

「転換期」ってポジティブシンキングでの発言であって、捉え方で全然意味が違う。キャバクラでおねぃちゃんに「ぢぃちゃんて、いい人だよねぇ~」って言われて有頂天になるわけですよ。「こいつ、おれに惚れてる」って思うわけですよ。きっと、抱かれたいに違いないと。その娘ってさ、「世の中、お金じゃないよね~」って言うとってもいい娘なんですよ。やっぱり、ぢぃに惚れるだけあるわ。類友だよね。愛が大事。ラブ&ピース。

合体寸前だから、連絡とろうとするんだけれども、なんか彼女、昼間にパートタイムレジウチとかやってるらしいし、専門学校に通ってたりしてるらしいし、なかなか忙しいみたい。しかも、明日の予定もその日にならないとわからないんだってさ。う~ん、なかなか時間が合わないんだよねぇ。電話も出れないみたい。その中でもメールだけは、速攻返してくれるやさすぃ娘なんだけれども。今の所、お店でしか逢えなてないけれど、ラブ&ピース。お金じゃないよね。

ぢぃモテモテ、自慢話はそれくらいにして

「転換期」ってさ、変わる必要があるから「転換期」なわけで。現状が、良い状況なら変わる必要はない。と、いうことは、今の会社はあんまし芳しくないんじゃないか。ネガティブに考えなくても、こういう考え方もできる。芳しくないとするならば、転職ということも考えるわけです。ぢぃの溢れんばかりの才能とやさしさライセンスを、いかんなく発揮する為にも転職するべきか。

それとも、転職するくらいなら、自分で会社を興そうか。そうすれば、自分で好きな時間に起きれるし、キャバクラにも毎日行ける。なんならキャバクラ経営だってやっちゃってもいいかも。いや、もっとえっちなお店経営しようかなぁ。面接官とかやっちゃったりして。ぐへへへ。

冗談はともかく、起業するにあたり「どんな仕事をするのか」ということを考えました。どうせやるなら、あんまし人のやってないことがいい。シェア独占できれば、左団扇で、キャバクラどころか、イメクラ、ヘルスと行き放題。本業がうまくいったら、なんなら経営だってやっちゃってもいいかも。そしたら無料で行き放題。やったぜ。

で、「代行会社」を興そうと思います。皆さん、いろいろ忙しくて大変だと思うんですよ。世知辛い現代社会で時間に追われて、なにかに追われて。誰だって、体がひとつしかないわけで、やりたいことを全部やれるわけないですもんね。そこで、ぢぃの「代行会社」の出番なわけですよ。

「デズニーランドに行きたい」とか「海外留学したい」とか、なんなら「キャバク行きたい」でもいいです。ぢぃが代行します。もっと言えば「寝不足で眠たい」とか、代わりに爆睡してあげます。フランス料理食べたい。代わりに食べます。フルコース食べます。うんうん、これなら全然聞いたことない仕事だし、シェア独占だね。ぢぃってすごい。人生成功間違いなし。

あ、あらかじめ言っておくけれども「仕事に代わりに行って欲しい」とか「軒先にできた蜂の巣を代わりに撤去して」とか「飲んでるから代わりに車の運転して欲しい」とかはダメだからね。そんなものは自分でやりなさい。
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2006/09/19 22:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入院2日目
giantc2さん

横風に負けそうな幌車
パパンダさん

GAZOO Racing ①
ひで777 B5さん

手元を見られる
avot-kunさん

未だ見ぬクロスバイクの部品等
osatan2000さん

祝!FJ CRAFT創立10周年
よっちん321さん

この記事へのコメント

2006年9月19日 22:30
こんばんは。

その仕事サイコーです。
従業員1号に採用してください。
コメントへの返答
2006年9月20日 17:13
でしょ。

残念ながら

スタッフは女性に限らさせていただきます。
2006年9月19日 22:31
うw
どこまでがネタなのかw
全部本気?w
いやいやいや・・・
会社って小さくても大変だってのが実感だな~
毎日が波乱万丈で綱渡りだよ本当。
安定と安堵には程遠い・・・
ワシも人生成功間違い無しっていってみたい(T▽T)
コメントへの返答
2006年9月20日 17:15
当たり前です。

全てが自分に圧し掛かるのはいやです。

一国一城の主に簡単になれるなら

全国民しゃっちょさんだもんね。

ぢぃは気楽な雇われ者を楽しんでます。
2006年9月19日 22:43
え!?え!?

マジですか!?

真面目な話ですがぢぃさんっていつか起業するんじゃないかと思ってましたが・・・それでもちとビックリです。

僕にはこれと言って力添えは出来ませんが陰ながら応援させて頂きます!!



早速ですがキャバ嬢の口説き落としを代行してもらえませんか?

エッチはコチラでしますのでその場合の見積もりお願いします♪
コメントへの返答
2006年9月20日 17:20
これをマジととられるってことは

よっぽどぢぃって変わり者って思ってるでしょ。

影ながら応援

↑具体的に応援してください。

10万円くれるとか、10万円くれるとか。

キャバの件の見積もりですが、時価となります。

どんだけ通うかわかんないもん。

ついでにお客様に満足していただくために

味見はすることになっていることを

ここにご報告いたします。
2006年9月19日 22:46
サラ金でお金借りてきてくれません?<代行
コメントへの返答
2006年9月20日 17:21
いいですよ。実印と免許証貸して。

(うまいコメです。100点)
2006年9月19日 23:03
僕も雇ってください♪

まじめな話、「現状維持」って言うのは「退化」だと僕は思ってますよ。常に何か変わらなきゃ、変えなきゃって思いながら僕はやってます。ある意味、何かに追われてる感じです。
ぢぃ殿の時々見せる鋭いポイントがお気に入りです♪

↑褒めたので何かください。
コメントへの返答
2006年9月20日 23:28
その通りですね。

留まることは退化です。

変わり続けても、ついて行けない場合も多いです。

ただ、なにかに追われている感覚は

なるべく持たないようにしなければね。

ストレス以外の何者でもないような気がします。

↑普通のコメしたった。
2006年9月19日 23:15
人生プラス思考&何があっても諦めない。
そんな人は何をやっても成功すると思います。
が!!ぢぃさんの代行は都合良すぎでつ(¬_¬)
イメクラ、ヘルス代行して頂かなくても自分で逝きます(o^-')b

ps 可愛いよね~。ぢぃさんと実(≧∇≦)
コメントへの返答
2006年9月20日 17:27
ネガティブを知ってポジティブ。

考えてばかりじゃなくやってみる。

都合がよいのかどうか、1度依頼してみる。

ps それは認める。
2006年9月19日 23:23
名案です♪

是非僕を幹部候補として雇って下さい!

でも、Hなお店の面接官も捨てがたい(^^)
コメントへの返答
2006年9月20日 17:29
とりあえず

事前面接を行います。

NHKのど自慢に出てください。
2006年9月19日 23:36
ぢぃさんまじウケる~っうれしい顔
最高ですナィスです指でOK
じゃあ、ぢぃさんの代行を
私がさらに代行しちゃうのらー(長音記号2)あっかんべー手(パー)
コメントへの返答
2006年9月20日 17:29
とりあえず

事前面接を行います。

NHKオンエアーバトルに出てください。
2006年9月19日 23:55
その会社は「性転換」が必要ですexclamation&questionウッシッシウッシッシウッシッシ

オイラは「脳転換」が必須ですあっかんべー

冗談さておき会社って転換期って必要だとは思われますが少なくとも「現状でプラス」に転じてる会社なら必要でないことは確かです…

オイラは「現状でマイナス」が多かったので独立しちゃいましたほっとした顔

組織っていわゆる雇われてる方が「主役」なんですよね~ほっとした顔トップはその主役達のサポートをしていただいて「大役」になってもらうのが本筋だとオイラは思いますほっとした顔

オイラは全て自分でやってるので主役でもあり大役でもあり…「自由と責任」が全てのしかかってきますが達成感は計り知れないものありますよウッシッシ

ちなみにその職業のったexclamation×2あっかんべーいぃとこだけもっていっちゃいましょかexclamation&questionウッシッシ
コメントへの返答
2006年9月20日 17:34
会社を持つと

逃げられないわけじゃないですか。

最終決定を必ずしなければならない。

現状だと、経営者のふりをしとけばいいわけで。

気楽な分、不自由さもある。

経営者は

大きな達成感を得れると思うけれども

その困難さ、責任が大きいからこそ

それを得られるわけです。

とりあえず「フランチャイズ」で創めてください。

フランチャイズ料は売上の80%です。
2006年9月20日 2:46
私は変化スキです(^^;)
なので妻も変更するのが大好き(爆)
自営業・・・・
夢と現実の差はデカイですよぉ(--;)
コメントへの返答
2006年9月20日 17:35
hirohitoさん(ハート)

自営業は大変ですよね。

とりあえず嫁交換お願いします。
2006年9月20日 6:26
そのときは誘ってね♪
コメントへの返答
2006年9月20日 17:37
とりあえず、先に起業してみてくれません?
2006年9月20日 8:12
ぢぃさんのモテモテ自慢話、完璧私とカブってます!
コメントへの返答
2006年9月20日 17:37
2人とも(どーでも)いい人なんですね♪
2006年9月20日 9:03
さらさーてぃはナイト用ですよね。

コメントへの返答
2006年9月20日 17:39
3日前でも安心です。
2006年9月20日 10:02
人間って自分だけが変わらないと思っているだけで、毎日毎時間毎分毎秒変わっているんですよね、さっき居た自分はもうそこにはいないし今の自分は明日違う自分なんですね・・・

まぁ~難しい問題はさておき、一時期オクで話題になった、超音波催眠のCD代行で買ってくれませんか?
私、それコピーして売りますから!?
コメントへの返答
2006年9月20日 17:41
その通りですね。

変化してっての現状維持。

変わり続けることは大切です。

しかし

その変化を間違うと

その様に法律を犯すことになります。
2006年9月20日 16:12
ぢぃさんお久デェス!!(≧▽≦)


さるも雇ってください!!フルコース食べたい( ̄¬ ̄) ジュル・・・

コメントへの返答
2006年9月20日 17:42
おひさ♪

ぢぃ専門秘書に雇います。

裸にエプロンが制服です。

プロフィール

「おひさしゅー http://cvw.jp/b/194800/39323703/
何シテル?   02/15 22:30
足あと残してくれた方、感謝。 もう友達です。お金貸してください。お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
買い替えました
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
Ber。 こんな車に乗ってます。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
528。 楽しい車でした。ありきたりながら。 国産より勝る部分をたくさん感じた。 高速 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation