• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaximumOverdriveのブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

F20+TAKUMIモーターオイル+オイル警告リセット

F20+TAKUMIモーターオイル+オイル警告リセット前回オイル交換したのが1年前。のはず。みんカラ投稿してないから詳しい時期が判らない!
ので備忘録兼ねて。
今まで純正オイル→カストロール→モービル1→純正→カストロール。(純正はBSIで交換)

オイル何にしよう。とネット見ていたら、TAKUMIモーターオイルと言うのを発見。
有名なんですね。悪い口コミを探すのが難しいくらい評価が良い。
日本製で化学合成油、ネット販売しかしないので中間マージン削ることで安くしている。とHPで
うたっている。
サーキットを走る人に特に人気みたいな。

実際かなり安いオイルで、化学合成油でこの値段、日本製。は確かに凄い。
認証オイルでは無いけどSN/GF-5取得しているのでこれにしてみました。

種類がありますが、ベーシックなHIGH QUALITY5w30を購入。

値段はなんと3,500円/4L
20L缶なんてもっと安いです。

でもベースオイルはHIVIです。カストロールもHIVIみたいなので大丈夫かなと選んだが、
一つ上のの方が良かったかなと...。
こちらは100%化学合成油で、ESTER+PAO(10w60以外)
1万km大丈夫とあるので、半年後にX-TREMEシリーズに交換しようと思います。

交換作業
エレメントはDで純正を購入1142 7635 557


オイルレベルゲージから上抜きします。




そしてエレメントを外す


レンチの頭は呼び径36ですね。


エレメントかなり汚れてます。


新しいものに代える。
今回の純正エレメントはMANNFILTER HU7003のOEMでした。


オイルが零れない様に漏斗
100均の製品が役に立つ。


上が抜いたオイル(墨汁でした)
下がTAKUMIモーターオイル


そして最後はオイル警告のリセット。
まずエンジンを切り、イグニッションONにする。
この状態でODOメーターリセットボタンを長押し。するとこんな画像が出てくる。
前回リセットしていないので交換期間残り600kmになってる。

また長押しするとリセット完了、


念のため暖気後にオイルレベル確認、問題なし。


最後はオイル交換用処理箱にオイルを捨てて完了。


37460km位で交換
Posted at 2017/10/19 23:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル交換 | クルマ

プロフィール

MaximumOverdriveです。よろしくお願いします。 子供が2人になり、F20からの乗り換え。 クーペ型が好きなので、居住性(チャイルドシートが有るか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングヒーター レトロフィット(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 22:15:08
ステアリングヒーター レトロフィット(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 22:13:31
ステアリングヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 22:11:36

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
子供が2人になり、F20からの乗り換え。 クーペ型が好きなので、居住性(チャイルドシート ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i F20 Fashionistaに乗ってます。 ドイツ車最高!!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation