• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaximumOverdriveのブログ一覧

2014年11月20日 イイね!

F20+コーディング+BMW+備忘録

BMW F20 Fashionista CICモデル


注意事項

・設定後に警告音がなる場合があるが、
 時刻の再設定等なので焦らず確認する。
 (初めての時はポーン!にビビる
 \(゜ロ\)(/ロ゜)/)


・特にFEM_BODY内の項目等を操作すると、
 デイライトの再設定(iDriveのチェックが外
 れている。)
 や時計がリセットされる場合がある。

・コーディング書き込み中の電源落ちは
 絶対避ける
 (エラーを直せるが超面倒)

・エンジンonのままコーディングする場合は
 モジュールDME(エンジン関連)は
 
 絶対に弄らない


・先駆者の方たちに感謝してCode FDLを
 押す。


以下、モジュール・パラメータ
・デフォルト値・設定値


1.ナビロック解除
運転中もナビ操作可能(ナビ使用不可を
250km/hにする)

モジュール
HU_CIC
パラメータ
SPEEDLOCK_X_KMH_MAX
デフォルト値:Werte=0A
設定値:Werte=FF
SPEEDLOCK_X_KMH_MIN
デフォルト値:Werte=08
設定値:Werte=FF

2.リーガルディスクレイマ解除
ナビ起動時の注意事項非表示

モジュール
HU_CIC
パラメータ
LEGAL_DISCLAIMER_TIME
デフォルト値:ld_mit_timeout
設定値:kein_ld

3.デイライト

モジュール
FEM_BODY
パラメータ
TFL_MODUS
デフォルト値:off
設定値:tfl_s(スモール時減光有
・リア灯無)

モジュール
HU_CIC
パラメータ
Daydriving_light
デフォルト値:perm_off
設定値:standard(iDrive内のメニュー表示
する為の項目)

4.ライト点灯時デイライト照度
ライトを付けた時のエンジェルリングの照度

モジュール
FEM_BODY
パラメータ
MAPPING_STANDL_V_L_PWM_LEVEL_1
デフォルト値:12% Werte=0C
設定値:Werte=41(0Cを41へ書き換える。
41=照度65%)
(Werte=41に設定すると上はUNKNOWNに
なるが問題無さそう)
MAPPING_STANDL_V_R_PWM_LEVEL_1
デフォルト値:12% Werte=0C
設定値:Werte=41(0Cを41へ書き換える。
41=照度65%)
(Werte=41に設定すると上はUNKNOWNに
なるが問題無さそう)

5.ドアロック時ミラークローズ時間変更
ドアロックボタン(コンフォートアクセス含む)
の長押しでドアミラーが
格納されるが、この格納までの長押し時間
を調整ロックとほぼ同時にドアミラー格納
出来るようにする

モジュール
FEM_BODY
パラメータ
KOMFORT_SCHLIESSEN
デフォル値:Werte=0F
設定値:Werte=00

6.ワンタッチターンシグナル回数変更
ウィンカーレバーの軽押しで3回点滅する
機能の回数を4回にする

モジュール
FEM_BODY
パラメータ
PIA_DEFAULT_TIPPB_LINKEN
デフォル値:Einfachblinken
設定値:Mehrfachblinken
BLINKZYKLEN_ANZAHL_TIPP
デフォル値:Werte=02
設定値:Werte=03(設定値+1回が実際の
点滅回数)

7.Mロゴ表示変更
インパネ内のBMWロゴをMPerformance
表示にする

モジュール
KONBI
パラメータ
BMW_LOGO
デフォル値:AG
設定値:m_perfomance

8.デジタルスピードメーター表示
インパネ内にデジタルスピードメーターを
表示する

モジュール
KONBI
パラメータ
BC_DIGITAL_V
デフォル値:nicht_aktiv
設定値:aktiv

9.エアコンオンオフ記憶
エンジンoff時のエアコンの設定を、次回
エンジンon時に
記憶させる

モジュール
IHKA
パラメータ
MEMORY_UMLUFT
デフォル値:NICHT_AKTIV
設定値:AKTIV
MEMORY_OFF
デフォル値:nicht_aktiv
設定値:aktiv

10.ヘッドライトウォッシャー無効化

モジュール
FEM_BODY
パラメータ
WW_SCHEINWERFERREINIGUNG
デフォル値:aktiv
設定値:nicht_aktiv

11.ドアオープン時ワンタッチクローズ
ドアを開けている時の窓の
ワンタッチクローズ有効化

モジュール
FEM_BODY
パラメータ
FH_TUERAUF_STOP_MAUT
デフォル値:aktiv
設定値:nicht_aktiv

12.ブレーキを踏まずにエンジンスタート
ブレーキを踏まなくてもエンジンを掛けら
れる。
ワンタッチでイグニッションon/その後
長押しでエンジンスタート

モジュール
FEM_BODY
パラメータ
TCM_STARTLOCK_BRAKE
デフォル値:aktiv
設定値:nicht_aktiv
TCM_STARTLOCK_DRIVINGREADINESS
デフォル値:aktiv
設定値:nicht_aktiv

13.ドアオープンでiDrive電源off
エンジンストップボタンを1回押すとエンジン
停止。
もう一回押すとiDriveの電源が落ちるが、
エンジン停止後
ドアを開けるとiDriveの電源がoffになる様に
設定

モジュール
FEM_BODY
パラメータ
TCM_LOGIC_R_OFF_DOOR
デフォル値:nicht_aktiv
設定値:aktiv

14.ウェルカムライトにフォグ追加

モジュール
FEM_BODY
パラメータ
MAPPING_NEBELSCHW_L_PART_OF_WL
デフォル値:nicht_aktiv
設定値:soft_on
MAPPING_NEBELSCHW_R_PART_OF_WL
デフォル値:nicht_aktiv
設定値:soft_on

15.リバース時ドアハンドル点灯
ギアをRに入れると、ドアハンドルの照明が
点灯

モジュール
FEM_BODY
パラメータ
OVT_BEI_RUECKFAHRLIGHT
デフォル値:nicht_aktiv
設定値:aktiv

16.GPSと時計の連動
GPSに接続し勝手に時計の時間調整を
してくれる

モジュール
KOMBI
パラメータ
GPS_UHR
デフォル値:nicht_aktiv
設定値:aktiv

17.スポーツ単位の変更
スポーツ表示時の、トルク・出力の単位を
ps/kgmに
変更出来る様にする

モジュール
HU_CIC
パラメータ
EFF_DYN_SPORT_UNIT
デフォル値:nicht_aktiv
設定値:aktiv


上記はF20 CICモデルのモジュール・
パラメータです。
個体差もあるかもしれ無いので設定
・変更は自己責任で。
Posted at 2014/11/21 00:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | コーディング | クルマ

プロフィール

MaximumOverdriveです。よろしくお願いします。 子供が2人になり、F20からの乗り換え。 クーペ型が好きなので、居住性(チャイルドシートが有るか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングヒーター レトロフィット(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 22:15:08
ステアリングヒーター レトロフィット(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 22:13:31
ステアリングヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 22:11:36

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
子供が2人になり、F20からの乗り換え。 クーペ型が好きなので、居住性(チャイルドシート ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i F20 Fashionistaに乗ってます。 ドイツ車最高!!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation