
奥さんからエアコンが臭い!何とかして!
とクレーム。
ディーラーだと高そうなので、自分でやってみて、ダメならディーラー持って行こうと、
購入。
購入したのはタクティー DRIVE JOY
クイックエバポレータークリーナーIII
V9354-0005
本体¥2,095+送料¥650(税込)
http://item.rakuten.co.jp/t-joy/dj-airconditioning001/
トヨタ系のディーラーで採用されているんですね。
助手席下のボードを剥がして覗き込むと、黄緑色のパッキンの様な、R掛かった物が見えます。
これにマイクロフィルターが入っていて、奥にエバポレーターがある様子。
外した所。
姿勢がシンドイので写真があまりありません…。
奥を見ると…。
花粉だらけ!
エバポレーターに出来るだけ近付ける様に、スプレーのチューブノズルを養生テープで貼ります。
奥の方にあるので、デカイ私は仰け反りながらじゃ無いと出来ません。
運動不足に海老反り。背中痛っ!
で、説明書通りに、A/C OFF、温度最小、風量Max、内気循環、全ての吹き出し口を開ける。
一度スプレーのボタンを押したら止まらないので、最終確認してポチッと!
シュ〜!っと音がして噴射されている様です…。がっ!何か助手席の足元濡れてね?
と手をかざすと液が飛び散ってます。
慌てて家に入って大量タオル投入。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
暫くすると飛び散っていた液も無くなり、順調な感じ。
風量が思った以上に激しいので、チューブノズルの先端が最初暴れたかも。
施工後は石鹸の様な香りがしてほっこりします。
約2ヶ月経ちますが、石鹸の匂いは無くなりましたが、酸っぱい匂いもしなくなりました。
Posted at 2016/07/30 12:53:40 | |
トラックバック(0)