
昨日からGW始まりました〜。が、
今年は実家へ帰郷していて、明日には戻って横浜で家族食事会。そして東京へと帰宅。早っ‼︎
しかし、行きの高速。
朝の5時半に家出て、約210kmを約5時間って…。
疲れた…(>人<;)
さてさて、先日CPM LowerReinforcement
を取付けようと、shopへ行ったら在庫切れ。取寄せ中でしたが、ま〜ったく連絡が無いところで、「ディーク」さんの強化ブレースのBlogを観ました。
(やはりiPhoneからは文字LINK出来ないようですね…>_<…
「鉄板(ブレース)ってどうよ?!」で検索して下さい。)ディークさんお世話になりました(^-^)/
んで、某オクでポチり。
先日取付作業完了!
取付けはコレ。
BMW F20 1シリーズ強化フロアブレースクローム仕様
車の下に潜って作業なんてしたことない!のでビビりながら下準備。
こんなセットで
こんなんして
怖いのでタイヤドンっ!
取付前(写真は全部iPhoneなので見にくいですが)
取付後
純正のボルトを使いますが、トルクスT50で。
締め付けは25Nですがキッチリボルト6本共25Nで締め付け!(自分の中ではね)笑
ビビりながら何とかこれだけ撮った …>_<…
そして本日、出掛けて高速含め約150km走ったのでインプレ。
先ずはアイドリングストップからの始動時の振動。
劇的に変わります‼︎
今迄酷い時は軽く体揺れてたのに、振動は無くならないけど、明らかに揺れない!
コレを何とかしたくて変えたので、非常に満足です(^-^)/
そして走行。
硬くなった印象だけど、S字の様な道では、今迄のリアが後からついてくる勘が変わります。
ん〜何と言ったらいいか判りませんが、車体が一つになってる感じ!
道路の継目も、ダンッ!っていうのが、ダッ!ってなります。
一つ言えるのは、変えた方が絶対良い!と言うことですね( ^ω^ )個人の意見ですが。
んで、お出掛けしたのは平田村の芝桜。
そして、福島空港
何故かウルトラマンが居るΣ(゚д゚lll)
しかも知らないウルトラマン
あぁウルトラマン展やってたのね〜(^_^)
これは知ってるウルトラマン。
天気も良くて最高の1日でした(^o^)/
そして最後に純正のプレート
数字が書いてある方が下向きでリア方向。
Posted at 2014/05/04 19:19:28 | |
トラックバック(0) | 日記