• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaximumOverdriveのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

F20+BMW of Manhattan

F20+BMW of Manhattan色々と忙しくてかなり久々のblogUPですヽ(´o`;

半年近く振りなので、順番に上げて行きます三3

連続投下ご容赦をm(._.)m

先ずは仕事で、シアトルとニューヨークに行ったのですが、BMW of Manhattanに行ってきたので報告を。

BMWはマンハッタン島の左端?の方に在るのですが、まぁ遠い…。

Times SquareにHotelがあったので、気軽に歩ってみるか!って歩いて行ったら後悔しました(涙

歩いて

歩いて

更に歩いて…おっ⁉︎

やっと到着


疲れた…(´Д` )

ビルの一角がDの店舗になってるみたいですね。本当は2階から入るみたいですが、
入り口どこか判らず。
取り敢えず1階?っぽいとこから入ってみるか…。ってだ〜れも居ない…。
階段あったので2階へ行ったみると。


ここが正規の入り口ですね(^.^)
んで写真撮ったり。撮ったり。撮ったり。
しました。


M3


238iCoupe


価格$33025
安い⁈の?


んで最後はコレ。




コレだけはDon't touchでした。

周りにはワーゲン、アウディ、レクサスなど揃ってました。
MINIも有りましたが撮り忘れました。





US限定品など買って、帰路は流石に地下鉄にしました。
Posted at 2014/10/31 00:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

F20+梅雨+BOSCHインポートマスター

F20+梅雨+BOSCHインポートマスターさて、先月は出張でアメリカに行っておりましたが、休日があったのでBMW of Manhattan行って参りました(^-^)

近くにはMini.レクサス.VW.Aaudiと有りましたがまた今度BlogでUPします。

さて、日本に帰ってきたら東京も梅雨入りし、雨が続いておりますが、金曜に嫁から電話で「ワイパーが凄いんだけど!前見えないんだけど!(怒)」とお電話を頂きました…。

えらいこっちゃ∑(゚Д゚)
早急に何とかしないといけません。

んで帰宅。
店は開いてる筈も無く、取り敢えずネットで検索。

BOSCH-適合品無し。
PIAA-適合品有り。左ハンドル用。

ハイ?(゚o゚;;
F20右ハンドル用の適合品無いの?

1ヶ月前に12ヶ月点検で交換したばっかでダメなのに、また純正使ってもダメだよね。どうすんの?

で、みんカラ検索。
で、BOSCHのインポートマスターFW45とFW55が使えると判明。
有名だったのね…。
最初からみんカラで検索しときゃ良かった´д` ;

土曜日は昼から用事があったので、サッカー観てから早速スタバ…では無く、オートバへ。
でも在庫みるとFW45は有るけど、55が無い…。
けど、今更他の店舗行くの面倒くさい…。
ワイパーもビビりまくってるし…。

55じゃ無くても、53なら短くなるんだから大丈夫だろ´д` ;って事で、
BOSCHインポートマスターフラットワイパーFW45とFW53を購入。

このBOSCHインポートマスター、アジャスターが4種類付いているので、どれがF20に合うのか聞いてたら、イケメン店員が、「立会いなら大丈夫なので一緒に行きますよ!」と雨の中来てくれました(^-^)

そして装着。
アジャスターは、パーツを外す度に形状が変わるようになってるみたいですが、一つ目のパーツを外したらF20に装着出来ました。



カチッ!っとなったので、多分大丈夫かと思いますが、適用外なので外れない事を祈ってます_φ( ̄ー ̄ )

これは外した純正ワイパー。



2日程運転しましたが、小雨でも全くビビらない!
フロントガラスは以前、研磨して強ガラコを塗ったのですが、それが純正ワイパーには良くなかったみたいですね。

皆さん他にも良いワイパー有ったら教えてくださいねm(__)m
Posted at 2014/06/10 13:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

F20+帰郷+強化ブレース+インプレ

F20+帰郷+強化ブレース+インプレ昨日からGW始まりました〜。が、
今年は実家へ帰郷していて、明日には戻って横浜で家族食事会。そして東京へと帰宅。早っ‼︎

しかし、行きの高速。
朝の5時半に家出て、約210kmを約5時間って…。
疲れた…(>人<;)

さてさて、先日CPM LowerReinforcement
を取付けようと、shopへ行ったら在庫切れ。取寄せ中でしたが、ま〜ったく連絡が無いところで、「ディーク」さんの強化ブレースのBlogを観ました。
(やはりiPhoneからは文字LINK出来ないようですね…>_<…
「鉄板(ブレース)ってどうよ?!」で検索して下さい。)ディークさんお世話になりました(^-^)/

んで、某オクでポチり。
先日取付作業完了!

取付けはコレ。
BMW F20 1シリーズ強化フロアブレースクローム仕様 



車の下に潜って作業なんてしたことない!のでビビりながら下準備。

こんなセットで


こんなんして


怖いのでタイヤドンっ!


取付前(写真は全部iPhoneなので見にくいですが)


取付後


純正のボルトを使いますが、トルクスT50で。




締め付けは25Nですがキッチリボルト6本共25Nで締め付け!(自分の中ではね)笑

ビビりながら何とかこれだけ撮った …>_<…


そして本日、出掛けて高速含め約150km走ったのでインプレ。

先ずはアイドリングストップからの始動時の振動。
劇的に変わります‼︎
今迄酷い時は軽く体揺れてたのに、振動は無くならないけど、明らかに揺れない!
コレを何とかしたくて変えたので、非常に満足です(^-^)/

そして走行。
硬くなった印象だけど、S字の様な道では、今迄のリアが後からついてくる勘が変わります。
ん〜何と言ったらいいか判りませんが、車体が一つになってる感じ!

道路の継目も、ダンッ!っていうのが、ダッ!ってなります。

一つ言えるのは、変えた方が絶対良い!と言うことですね( ^ω^ )個人の意見ですが。

んで、お出掛けしたのは平田村の芝桜。




そして、福島空港
何故かウルトラマンが居るΣ(゚д゚lll)
しかも知らないウルトラマン


あぁウルトラマン展やってたのね〜(^_^)
これは知ってるウルトラマン。


天気も良くて最高の1日でした(^o^)/

そして最後に純正のプレート
数字が書いてある方が下向きでリア方向。


Posted at 2014/05/04 19:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

F20+1年と1ヶ月点検+サービスキャンペーン

F20+1年と1ヶ月点検+サービスキャンペーン早いもので納車から1年。
早目に12ヶ月法定点検を受けようと、D営業へ連絡。

一泊二日になるので、良かったら平日引取りに行って翌日返しに伺いますので。との事。
3月中旬の出来事。

その数日後にメールで引取日を連絡。
…が返事が無い…。

ん…。
まぁ待とうか。と放置。
…が連絡無いのでDへ電話。

したら、担当D辞めてましたorz

言えや‼︎
つーかほったらかしかい‼︎

と言う訳で、新しい営業とやり取りして、再度引取日決定。
この時みんカラの皆さんのBlogでサービスキャンペーン見てたので確認すると、一緒に修理するとの事だった。

…んで数日後…。
新しいサービスキャンペーンが出まして、その防錆の準備が整ってないので日にちをズラしたいと連絡が有り、また翌週へ日にち変更…。

やれやれ…( ̄(工) ̄)

そしてやっとの事で12ヶ月法定点検終了しました。
2013年3月24日納車なので、丁度1年と1ヶ月点検ですね。

併せて気になっていた、サイドミラーの開閉の時の音と、ブレーキの鳴きを直してもらいました。

営業と話しをして、グリルのVISIONとLOCK音のスイッチは切っておきました。

車自体は全く問題無し(^。^)





皆さんサービスキャンペーンで貰ってるタオル。今回は法定点検と抱き合わせだから貰えないかな〜。って思ってたらホントに貰えなかった。

代わりにこんなのが入ってました。


Posted at 2014/04/30 08:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

F20+ETCマイレージサービス+知らなかった

F20+ETCマイレージサービス+知らなかったETCマイレージサービス…。

車載器番号とナンバーとETCカード番号を登録すると、1000Pointで8000円分の無料通行が出来る…。
しかも、登録時に設定で勝手にPoint変換してくれる…。

知らなかった…orz

そして調べてみると、消費税増税でETC割引が改定になってる…。

そしてそしてなんと、4月1日から平日朝夕割引がマイレージ登録しないと受けられない‼︎

まぁ平日朝夕はなかなか使わないからだけども、PRも何も無いから知らない人多いよね?

こんなサービス知らなかった…/ _ ;
知らない俺が悪いけど…
今までどの位高速代使ったのか…orz
と小市民は思うわけです/ _ ;

皆さん知って…ました?
Posted at 2014/04/07 22:19:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MaximumOverdriveです。よろしくお願いします。 子供が2人になり、F20からの乗り換え。 クーペ型が好きなので、居住性(チャイルドシートが有るか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングヒーター レトロフィット(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 22:15:08
ステアリングヒーター レトロフィット(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 22:13:31
ステアリングヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 22:11:36

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
子供が2人になり、F20からの乗り換え。 クーペ型が好きなので、居住性(チャイルドシート ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i F20 Fashionistaに乗ってます。 ドイツ車最高!!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation