• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaximumOverdriveのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

F20+BMW純正ガソリン添加剤+洗車

F20+BMW純正ガソリン添加剤+洗車BMWより純正のガソリン添加剤が出たとの事で、諸用で学芸大学の近くに行ったのでアクセスエボリューション目黒店さんに寄って買って来ました。

直ぐ入れますよと言ってくれたのですが、ガソリンが1/4だったので、満タンにしてから入れた方が良いとの事でまだ入れてません。

F20はタンクが45L位なので、1本で大丈夫との事です。

まだ効果は判りませんが、1800円+消費税なので、お手頃ですね。

ガソリンタンクの蓋を開けるノズルも付いてました。







そして、洗車。

嫁の用事なので待ち時間に洗車。

そして、晴れなのに雨が降るという展開でまた汚れる…。

綺麗だったのはたったの1時間位…orz
Posted at 2014/04/05 19:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

F20+BMW F20 アルミペダル+(…風)

F20+BMW F20 アルミペダル+(…風)表題良く読んで頂くと…BMW F20 アルミペダルセット+(…風)になってますね。

そうです。
よく見てください。アクセルペダル・ブレーキペダルにビス穴が無いんです(笑)

某オクでポチっとしといた、穴加工無しのアルミペダルセットですね。

ゴムカバーになっていて、被せるだけ。
ブレーキはゴムカバー外して付ける。
純正戻しも考えてこれにしました。

あまり期待はして無かったんですが、
しかし!専用設計だけあって、フィッティング完璧!

アクセルの方も、後ろ側の切り欠きが有り、ズレ無いようになっています。

お洒落は足元からですね。
かなり満足です(^_^)

before


after


後部座席から




ビス止めじゃないので、後はアルミとゴムの接着強度がどれだけかですが、取付で、かなり引っ張っても大丈夫だったので、問題無さそうです。
Posted at 2014/03/31 14:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

F20+BMW iDrive 用ステッカー+オーディオパネルステッカー

F20+BMW iDrive 用ステッカー+オーディオパネルステッカー春の嵐って、凄い強風でしたね。
雨が降って、次の日晴れると花粉が酷い…( ;´Д`)

まだまだ花粉症持ちには厳しい季節が続きます。

んで、雨も止んだので先日購入しといた、
BMW iDrive 用ステッカーとオーディオパネルステッカーを貼り貼り。

まぁ誰も気付かないんでしょうね。
嫁気付いてないんで…( ̄(工) ̄)







Posted at 2014/03/31 08:11:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

F20+内装ラッピング+studie-

F20+内装ラッピング+studie-いろんな方のブログ観てやってみたかったラッピング。

外装は嫁よりNGくらったので、内装に貼り貼り。

インパネ剥がすのは、ネットとかみてピンの位置確認して、内張剥がし使ってビビらずに力いれれば簡単に剥がせるけど、接続されてるコネクタの外し方が解らない…´д` ;

んで3kさんに聞いたりしました。
ありがとうございました^_^

剥がし方は1度覚えてしまうと簡単ですね(^o^)
初めてのなので手順の写真は無いですが、今度貼り替えたら載せます。

んでパーツでいうと、8パーツ貼りました。…が細かいところは切るのが
難しい(´Д` )
のでアップで見ないでくださいorz

ここで4パーツ



ここで2パーツ



ここで2パーツ



貼った後より、何処に貼ろうか考えてるのが、1番楽しかったりしますね(*^_^*)

貼り終えたし、次何しようかな…と考えてた時に、studieさんの近くに行くことになったので、前から気になってたCPM。
勢いで付けちゃえ!と思い寄ってみたら、在庫が無い…( ;´Д`)ので取り寄せだけ頼んで来ました。
Posted at 2014/03/16 17:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

F20+雪道走行?+ミッ○ー?

F20+雪道走行?+ミッ○ー?先日、東京も大雪になりましたが今日は打って変わっての快晴。

雪も溶けてきたので、やさぽんサンのインプレを参考に、雪道走行しようと思い、いざ買い物へ三3

…が雪が無い∑(゚Д゚)

幹線道路こんな感じ。
時刻は14時



んで、住宅街こんな感じ。



幹線道路は溶けてるかと思ったけど、住宅街もほぼ雪無し。

そういや自分も車出すのに雪かきしてたら、皆さん雪かきしてたよね…。
んでもって超快晴。

そりゃ雪も無くなりますよね…(-_-)

明日の通勤考えたら嬉しいんだけど…(-_-)

写真無いのですが、もう少し雪がある所を走ってもDSCが一瞬ピカッ!位でした…

えぇ、ただ買い物に行っただけの報告です…orz

全くインプレのイの字も無いですが、日本人はやはり真面目だと言う事でご勘弁をm(._.)m

そして買い物帰って来たら、嫁に「今日都知事選やで。」と言われ慌てて投票行って来ました。



最後に。
午前中に子供と遊んで雪だるま作りました。
某国のミッ○ーみたいですが、皆さんほっこりしてくれたら幸いです。

Posted at 2014/02/09 20:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MaximumOverdriveです。よろしくお願いします。 子供が2人になり、F20からの乗り換え。 クーペ型が好きなので、居住性(チャイルドシートが有るか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングヒーター レトロフィット(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 22:15:08
ステアリングヒーター レトロフィット(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 22:13:31
ステアリングヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 22:11:36

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
子供が2人になり、F20からの乗り換え。 クーペ型が好きなので、居住性(チャイルドシート ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i F20 Fashionistaに乗ってます。 ドイツ車最高!!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation