トレイが水平になるように取付フックの位置決めをし、ドリルでインストロアパネルに穴(※取付フックの差し込み部分よりも小さめに)を開け、取付フックを差し込みます。
|
取付フック左
|
取付フック右
|
ぶら下げ紐をインストロアパネル取付ねじに共締めします。(左)
ぶら下げ紐はボロボロだったので手芸屋さんで丁度いい太さの白い組紐を買ってきてかしめました。 |
ぶら下げ紐をインストロアパネル取付ねじに共締めします。(右)
|
ぶら下げ紐をトレイに通してトレイが水平になるように長さを調節します。
|
トレイを取付フックにはめ込んで完成。
|
トレイを上げた状態。
|
使用例
|
イイね!0件
純正アルミホイール カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/15 10:52:34 |
![]() |
トランクリッド改良 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/11/05 17:35:48 |
![]() |
不明 トランクキャリア カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/03/03 15:16:43 |
![]() |
![]() |
日産 フィガロ 妻の実家の車庫で長い眠りについていたが、フォレスターで事故ったのを機にメインに昇格 高 ... |
![]() |
スズキ セピア 高校時代バイト通勤用に購入 校則でバイトも免許取得も禁止だったことはナイショ 現在も義兄 ... |
![]() |
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) 中免を取って初めて買ったバイク 先輩の家の庭で雨ざらしになっていたのを格安で譲って貰い ... |
![]() |
スズキ セルボ・モード 18で免許を取って初めて買った車 悪友の影響でサーキット走行会に通ううちにいつの間にか ... |