• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月06日

シンビジウムの花芽

シンビジウムの花芽 シンビジウムに花芽が3つついています。
太くなってきていて、
蜜がぽつぽつ粒になって浮いていたりします。
咲くかなぁ。
土曜日に、「農マル園芸」という名前
(うーん、この名前は笑うトコロなんだと思うぞ)
の、園芸のセンターみたいなところ、
田んぼの中のただっぴろーいところに
花の温室とか野菜の産直売り場とかがあるところへ
行ってきました。
ランの育て方の話を、
ランを育てて売ってる人がしてくれる、
っていうのがあって、
母がシンビジウムの育て方(株分けのしかた)が
聞けるかもしれないから、って
いうので行ってきました。
話はだいたい知ってるような
ことばかりだったそうです。
でも咲いてる花がとっても綺麗でした。
ランとかアネモネとかいろいろ。
「ネモフィラ」って花の苗を二つと
それを植える鉢を一つ買ってきて植えました。
ネモフィラ
とても爽やかな空色に咲くみたいだったから選んだの。
楽しみだ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ブログ一覧 | 植物の写真 | 日記
Posted at 2007/02/06 16:06:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅にでます😌〜 in 群馬と行け ...
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇(フラワームーン ...
ゆう@LEXUSさん

大人の修学旅行 徳島編
愛島福さん

5月も半ば‥(2025/05/11 ...
hiro-kumaさん

MAZDA TRANS AOYAM ...
なみじさん

TM NETWORK/FALLIN ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2007年2月6日 16:28
「農マル園芸」・・・オイラは少し笑ったw

ネモフィラってキレイな花を咲かすんですね。
今から楽しみですねw
コメントへの返答
2007年2月6日 16:45
「空色の花」って
なんか夢があっていいでしょ(^o^)
鉢いっぱいに咲くといいなぁ。

プロフィール

そうだなぁ~、絵とか好きかな。童話なんかも好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation