この前SABに行った時に注文したサイレンサーが届きました~ヽ(´ー`)ノ
『POWERED MONSTER』というメーカー(ブランド?)の汎用インナーサイレンサーです。
このサイレンサーはロングタイプとショートタイプの2種類があるんですが、これはショートタイプです。
早速付けてみましたが予想通りVISIONのマフラーに
ピッタリ!(径が一緒だから当然か(^^;))
音も大分静かになりましたが、これがはたして規定値以内かどうか・・・
ちなみに何故にサイレンサーを購入したかというと、前回ディーラーで点検してもらった際に・・・
ディーラー:「マフラーの音量が規定値をかなり超えてますね(←計測してもらった時点では105db)。次回の点検時には純正に戻すことを前提とされるか、何らかの対策をして頂かないと受け付け出来きません」
俺:「なんですとっ!ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!」
っということで買うに至った訳です。
最近ディーラーを始めとする、指定整備工場などでは監査が厳しいらしく保安基準に満たないパーツを付けていると点検など一切受け付け出来ないのだとか・・・。
それでも場所にもよるそうですが、自分がいつも行ってるディーラーではダメだとか。
サイレンサー付けて規定値以内じゃなかったら純正に戻すしかないかなぁ~・・・(´Д⊂
皆さんの行きつけのディーラー、ショップではどうでしょうか?
Posted at 2008/05/23 21:54:22 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記