いきなり質問です。ランボルギーニと言えば??
ガヤルド?ディアブロ?カウンタック?
残念!!
農家の人なら知ってると思いますが、農機具メーカーなんです。
銀色のトラクターがランボルギーニ。
では、第二問。ルノーといえば?
これも元トラクターメーカーなんです。笑
クラースというメーカー名なんですが、下の黄緑のトラクターがそれ。
最後に第三問。フォードといえば?
ここまできてフォーカスとか言わないで下さいよ!!
これはニューホランドというメーカーで、
画像右下の青いトラクターが日本最大の馬力を誇るトラクターです。
実に375馬力。
タイヤの直径が2m位。
北海道の中規模農家で100馬力クラスならよく見かけますが、
大規模農家でもせいぜい150馬力くらい??
何千万するんだろ…
赤い機械を引っ張ってますがまず日本では性能を活かしきれませんね。
普通の農家が持ってる機械の2往復分の仕事を
片道で終わらせるんですが、でかけりゃいいってもんじゃないです。笑
海外では500馬力とかザラなんですけどねぇ~
一度でいいから乗ってみたい!!
絶対にいらないですけどw
Posted at 2008/06/11 20:32:10 | |
トラックバック(0) | 日記