• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲたぬきのブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

自分のルーツ巡り①

私、ヒゲたぬきは千葉生まれ千葉育ちの語尾に『べ』を付けたがる生粋の千葉県民です。
ただ、40歳を迎えるにあたって、自分のルーツが気になるようになりました。
親父も同じ事を考えた事があるようで、ある程度調べていました。
父方の曾祖父さんは千葉県銚子の出なのですが、先祖は廻船問屋(海賊☠️)とのこと。元を辿るとどうやら瀬戸内海で、広島辺りの港町に同じ名前の人が沢山います。こちらはそのうち行きます🚗

さて、本日は曾祖母の地元を訪ねてみました。
愛知県は瀬戸市の品野町というところにある窯元から嫁いだそうです。
たまたまですが、名古屋へ単身赴任していますので、距離的には非常に近いです^_^
ということで、ドライブを兼ねて行ってきました。


まずは、瀬戸市品野町辺りの菩提寺、雲興寺へ行ってきました。写真写りが悪いのですけど、とても立派な参道です。
住職さんに事情を伝えたところ、名前さえわかれば檀家帳を見てくださるとの事。昔の寺は役所の機能を果たしていたので、残っているものなんですね✨
これは有難い!!名前と生年月日を調べて出直す事にします💡

さて、次は親父も来た事があるという岩屋堂へ。

30分くらいと見込んでいましたが、、、
これ結構広い!!



奥まで歩いて行くと瀬戸大滝があります。
マイナスイオンと涼しい風に癒されます^_^

で、ここからが泥沼に、、、

展望台があると言うから登り始めたのですが、

なんですかこの悪路💦💦

しかも、この看板を見落としてしまい、、、
↓帰りに撮影しました


岩巣山という場所へ😱💦
これ、隣山じゃね?!

全然違うところまで来てるし😱💦💦


アウトドアは好きなので、
そのまま歩いていると、、、

山頂に出ました!景色最高!!
写真は元岩須というところからの景色です。
日頃の仕事を忘れて解放されますね✨
人もいないので、
しばらく岩の上からボーッと眺めてました⛰


でも、片道600mの展望台へ行くはずが、
片道3キロの悪路と登坂登頂に💦💦

なんの準備もしていなかったから地獄です。
水くらい持っていけばよかった💦

そして、トートバッグ👜とスニーカー👟で行くところじゃないですね💦💦

すれ違う人に何度も心配される始末。
みなさん、ご心配お掛けしました。

決して自殺願望はありませんので、
ご安心くださいませ。

普段からロードバイクなどで運動していますので、体力には自信が有りますが、、、次はきちんと準備してから行きます🙇‍♂️

本当はあちこち行きたかったのですが、
岩屋堂で3時間くらい使ってしまいました😩

今日はここまでにして帰路に着きます。

ただの観光になってしまったけど、
なんだかスッキリしたので良しということで😄

車なら30分位で来られますので、
次こそはもう少し踏み込んでみたいと思います♪


瀬戸市の品野町には雨沢峠という自転車の名所があります。次はロードバイクで回ろうかな🚴‍♂️




Posted at 2020/05/23 21:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月07日 イイね!

DSP取り付け、、、未遂(笑)

みん友さんに教えて貰って、BMW 1シリーズにDSPを取り付けることにしました。

これでラジカセ級の低品質な音とおさらば出来ます!


買ったのはPUZUのPZ-C31です。
パッケージにはヘアライン調の光沢が有って、
結構高級感あります👀✨✨




変換コネクターも用意して


いざ交換!!



思いましたが、、、

Androidのアプリでも使えると書いて有るのに
ソフトのインストールサイトが消えている😱

マジか!!
海外製品あるある💦💦

名古屋で単身赴任しているので、自宅には会社のパソコンしかない、、、

ソフトを入れるパソコンは千葉県の家に有るけど、県またぎの移動が出来ない今は手に入らない💦💦

折角手元に製品が届いたのに、、、
完全にお預けとなりました orz...


2020/05/11
追記、、待ち切れないで進展が有りました!(笑)
Posted at 2020/05/07 22:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月06日 イイね!

ライコウさんへ行ってきました(コーディング)





作業詳細は下のブログへ書いて下さっていたので割愛!笑

パドルシフトとクルーズコントロールの有効化でお邪魔しました。

写真では眉毛が光っているのですが、、、
エンジンを切ると点かなくなります。

ライト系のコーディングをした後にだけ光るんですけどね😀

ヘッドライトのコントロールモジュールは1シリーズ用を流用してるから、そのうち2シリーズへ変えてみるかな〜

ウン万円かかる人柱、、、
きっとやれないだろうな〜😅


この記事は、BMW 1シリーズハッチバック(F20) 純正パドルシフト後付用配線作業とコーディング施工について書いています。

備忘録
作業費¥36,300
Posted at 2020/03/13 08:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月29日 イイね!

BMW1シリーズに2シリーズの顔面を移植しました👀

買ってからまだ数回しか乗っていない116iですが、
当初の予定通り顔面に手を入れました。

いきなりですが、これが変更後🚗
2シリーズのMスポーツ顔になりました。



で、こちらが変更前🚗
垂れ目が印象的な
ごく普通の1シリーズMスポーツです。




結構印象が変わったと思うんですが、
どうでしょう?

とてもコスパの良くないカスタムですが、
そのぶん希少性はかなり高いです。

正直、顔だけ2シリーズにするなら、
最初から2シリーズ買った方が安いかもしれません笑

でも、ゴルフやロードバイクでツーリングに行く私としては、ハッチバックが良かったんです。

ベース車両について欲を言えば、海外版の2ドア シューティングブレークが一番良かったんですが、、、無いものは仕方ない。

全て純正部品なので、故障時の対応も安心な点が良いです。

ここまで4ヶ月ほどかかりましたが、
移植の先輩 massa0426さんのアドバイスで
なんとか換装する事ができました。

事例が少なくて手探りが多いので、本当に助かりましたm(_ _)m

また、交換に際しては千葉県柏市のボディショップ山中さんにお世話になりました。
塗装ブースもしっかりされていて、安心してお任せ出来ました。
バンパーとスポイラーを再塗装で装着してもらいましたが、フィッティング・色合わせ・艶、どれも最高のお仕事です。
他の車種も各種整備を対応されていますので、宜しければ是非足を運んでみてください^_^

https://goo.gl/maps/wXWGVy17CMgbS8SH9
(有)ボディショップ山中
ポルシェ、RX-7、スカイラインなども扱っているようです👀✨

さて、あとは細かいコーディングと眉毛の不点灯問題で完成!完成まであと一歩^_^
Posted at 2020/02/29 19:46:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年12月15日 イイね!

シロッコを手放します(ました)

シロッコを手放します(ました)6年間お世話になったシロッコを手放しました。

今のところ不具合があったわけではないですが、、、
そろそろ10年が経過してナビが時々おかしくなったり(2019年1月に交換したのに)、DSGの1速走り出しに滑るような違和感があったりと、、さすがに年相応なガタが出始めていました。

コーディングやブレーキの交換を覚え、オフ会にも初めて参加しようと思った車でした。仕事でストレスが溜まったときに近場の峠道を走り抜けてくれる良き相棒でもあり、時にはスノーボード、ゴルフ、キャンプ、ロードバイクの足として活躍する懐の深い車だったと思います。

MT車や社外ナビだったらもっと長く乗っていたかもしれませんが、手が掛かって楽しかった思い出が薄れる前に手放すことにしました。

お世話になったみなさま、本当に有難うございました。
これからはシロッコではなくなりますが、走りの楽しいコンパクトな車を見つけましたので、そちらを自分好みに仕上げ行こうと思います。

宜しければ変わらず交流をさせて頂ければと思いますので、宜しくお願い致します。

最終記録
2019/12/15 56,981km

Posted at 2019/12/22 11:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

基本的なメンテナンスを自分でやりたがる、普通の車好きなオッサンです。走るのも維持るのも好きです。皆さんのメンテナンス記録を見て整備を楽しんでいます。情報交換、宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

触媒 下抜き交換!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:43:26
[BMW 1シリーズ ハッチバック] CBS(コンディション・ベースド・サービス)のリセット方法 F20(備忘録)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 06:09:22
[BMW 1シリーズ ハッチバック] 純正LEDフォグ コーディング備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 04:49:12

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック みかん F22フェイスカスタム (BMW 1シリーズ ハッチバック)
顔面移植のF20 シロッコの後継として導入した車です。 BMWのハッチバックで最後の後輪 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
10年近く乗った20アルファードから乗り換えました。 流石に時代の進歩を感じる良い車です ...
フランスその他 その他 タイム (フランスその他 その他)
TIME ALPE D’HUEZ -01 @2022 前車のBHが、熊から逃げる際に割れ ...
日産 ステージア スノーエクスプレス (日産 ステージア)
V6の2.5L、元気に走ってくれた楽しい車でした。 社会人になって初めて買った車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation