


パンフレット(上)
平成27年2月28日までの期間限定ショップ
阪急百貨店梅田本店の限定高級スゥイーツの第4弾になります。

午前6時の朝食の名古屋駅新幹線ホームのきしめん住吉のすき焼き風きしめん
午前6時20分に博多行きの新幹線に乗りました。

午前7時30分に現地に到着して、その時点で20人以上並んでいました。
午前9時30分にmeltykissの整理券の配布がありました。
午前9時40分にグランカルビーの整理券の配布がありました。








ついにオープンです。
オープン初日のためのせいかテレビ局が多く取材に来ています。
ちなみに私は3回ぐらい取材を受けましたよ。
おそらく東海県内では映らないと思いますが・・・・。


1箱に5粒で税込701円です。ということは1粒あたり140円になりますね。
お一人様、5種類×4点の合計20点まで購入できます。

meltykissを購入した後、グランカルビーを購入が11時からで少し時間があったので休憩のため六甲牧場のソフトクリームを購入。



午前11時30分にグランカルビーを購入。
お一人様、幸せBOXは、2個までの購入が可能です。
ばら売りの方は、お一人様、6種類×5箱まで購入できます。

そのあと、難波高島屋に行って、バトンドールを購入。
阪急百貨店梅田本店でも販売はありますが、難波高島屋で購入した方が並びが少ないので少し楽です。


そのあと、わなかでたこ焼きを食べてから道頓堀に行きましてグリコの看板を見てきました。


午後2時30分に、俺のフレンチ イタリアン松竹芸能 角座広場に到着。



メニューを見てしばらく考える。





上の6枚の画像はフォトギャラリーに投稿しております。
アミューズ(前菜のチーズ)が別で300円請求されます。
全て食べて税込7471円でした。
さすがに食べ過ぎましたね。
そのあと近鉄難波駅から、アーバンライナー特急で名古屋に帰りました。
Posted at 2014/12/04 00:22:55 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理