
早速昨日『I-Accel』取付けてみました!
いろいろあって焦りましたが、昨日の出来事をお伝えします。
取付けは、車速・ブレーキ・リバースにそれぞれ配線をかませるだけで簡単でした!
時間も1時間くらいで完了!
そしていざ、エンジンかけて初期設定して近所をテスト走行してたんですが・・・。
走り出して2つ目の角を左折したら急にハンドルが重くなって、「あら?なんか変だな~」って思ったらエンスト。
しかも左折中に・・・。
とりあえず落ち着いてすぐにエンジンかけ直しましたが、エンジン回転が安定しない・・・。
ちょっと走って左側に寄せたら、またすぐにエンスト・・・。
※この時、設定は「E0」(エコモード)ノーマルと同じ。
幸い後続車がいなかったので良かったのですが、「こりゃヤバかろ~!」と思ってまず初期設定のやり直し。
その後は、無事に動いてくれました!
恐る恐るE0~5(エコ)、P0~7(パワー)まですべて確認できました!
もう大丈夫だろうと思ってたんですが、この後もまだ続きがあって・・・。
クルコンの動作確認したかったんで、家族で佐賀のバルーンフェスタに行ってみました。
そしたらまたエンスト・・・今度はエンジンチェックランプが点いちゃっいました。
しかも家からずいぶん遠くまできたところで・・・。
でもエンジンはすぐかかるし、アイドリングも安定してるし、アクセルの反応も問題無い感じ。
でもチェックランプは点いたまま・・・。
チェックランプ消す為に、とりあえずコンビニにでバッテリ外してしばらく放置(約15分)
これでも消えませんでした・・・。
怖くなってDラーに電話したら、「今日は休みなんですよ~。たぶん佐賀のマツダもお休みだと思います」だって。(怒)
まあ、チェックランプは点いてるけど普通に動いてるんで様子を見ながら帰ることに。
嫁様は気球が見れなくなって怒ってしまいましたが・・・。(汗)
そのままずっとチェックランプが点いたままの状態で帰る途中、スーパーへ立ち寄って買い物済ませて帰ろうと、エンジンかけたらチェックランプが消えてました!
チェックランプが点いていた時間は2時間くらい。
その後はそのままチェックランプも点くことなく無事帰れました。
今朝も嫁様が運転した時は、なにもなかったらしいです。
たぶんもう大丈夫?
でもこれで大丈夫なのか心配です・・・。
どなたか詳しい方、これで大丈夫なのか知りませんか?
教えて下さい。
※一応今日、Dラーに見てもらいに行く予定です。
「I-Accel」のインプレは後日にでも・・・。
Posted at 2009/11/04 13:11:57 | |
トラックバック(0) | 日記