• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月14日

28年ぶりの〇北ツーリング#7(8~9日目)

28年ぶりの〇北ツーリング#7(8~9日目)


本日で〇北最終日です。
日の出頃は雲が無かったのですが、徐々に雲が出てきて来ました。
alt


宿の隣のレストランで朝食を食べた後、レインウエアー無しで出発します。
alt


ただ、中富良野あたりから雨が降ってきたのでレインウエアーを着て走行します。
alt


占冠手前から雨が上がったので、今回も占冠の道の駅でレインウエアーを脱いで走行を再開します。
alt



苫小牧手前から霧雨が降ってきましたがレインウエアーを着ずに走行を続けます。
昼前に到着したので『孤独のグルメ』に出てきた『味の五十番』です。
alt


数組並んでいましたが20分程で席に着く事が出来、五郎さんが食べた『カレーみそこってり』を注文しました。カレーベースなので味に失敗はありませんが、逆に特徴も無い印象だったので、次に訪れた時は『塩ラーメン』を頼むと思います。
alt


食事後、雨が降りそうなので、少し早いですがフェリーターミナルに向かいます。
お盆の繁忙期なのでバイクでいっぱいです。
altalt



2日前以前と明日以降のフェリーも台風で欠航でしたが、私が乗るフェリーは運良く運航します。
alt



乗船後。速攻で大浴場で汗を流し、セコマのコンビニ飯を食べて一休みです。
alt


その後、無事に出航です。
altalt



本日の走行距離=212.5kmで平均燃費=19.4km/lでした。
alt



翌朝の仙台沖は快晴で暑いです。alt
alt


大洗到着後は猛暑の中を走行したので、写真は1枚も撮っていませんでした。
常磐道では若干の渋滞はありましたが、首都高は順調で17:00頃に自宅に無事到着出来ました。
alt


本日の走行距離=153.9㎞、平均燃費=17.6㎞/lでした。
alt


今回の〇北ツーリングでは、総走行距離=2051.3㎞でした。
また釣果は『ホクレンフラック』と再度〇北ツーリングに行く『自信』を持てた事です。
alt

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/19 15:02:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

28年ぶりの〇北ツーリング#1(1 ...
さすらいのエンジニアさん

28年ぶりの〇北ツーリング#4(5 ...
さすらいのエンジニアさん

太平洋フェリー「きそ」に乗船して苫 ...
kitamitiさん

久しぶりに『大黒パーキング』ドライ ...
たろー@パパさん

28年ぶりの〇北ツーリング#2(3 ...
さすらいのエンジニアさん

ロングドライブ5日目~6日目
猫みさん

この記事へのコメント

2024年8月19日 21:09
こんばんは😊

北海道ツーリングお疲れ様でした。
楽しまれましたね✨
私が最後にバイクで北海道に行ったのはもう四半世紀以上前になります😅
イイなって思いながら読ませて頂きました。

で、何故 ○北 なんですか?
○の中は何が入るんでしょ?
最初は「道」かなと思ったけどなんか違う感じがして…😆
コメントへの返答
2024年8月19日 21:22
こんばんは👍
約35年前の冬の北海道一人旅の時から、お会いした方に写真付きの旅行記を郵送していました。その時から「さすらいのエンジニア」と「○北」を使っていましたが、何故「○北」なのか❓今では「記憶にございません」状態です・・・💦
2024年8月20日 6:41
いやぁ〜、ほぼ同世代と思われる自分から拝読するに毎日200-300kmを二輪で走破とは、そのスタミナに驚きました。
コメントへの返答
2024年8月20日 6:52
ありがとうございます。
昨年の東北ツーリングは400〜500km/dayで足腰を故障してしまい、完治に1年かかってしまったので、今回は距離を押さえて走行しました。
そのお陰で、体を壊さずに無事に完走する事が出来ました。
2024年8月20日 9:48
楽しく拝読させて頂きました。北海道出身ですが…隈なく走り回ったことは無いので、まだまだ知らないところがたくさんあります。^_^
思い出を辿るのも興味深いですねー。私もSEVENでまた北海道を走り回ってみたくなりました。
まずは健康でいなければ!笑
コメントへの返答
2024年8月20日 10:13
ありがとうございます。
○北は独身時代から大好きで、夏冬合わせて50回以上行っています。ココ20年は○南(沖縄)にも行く様になったので、回数は減ってしまいましたが、最近は「ラキピ」等での昼飲み目的で、飛行機で函館に行っています。
兎に角○北に行くと生き返ります👍
2024年8月20日 10:12
こんちは~♪
楽しく拝読しました。
僕も道央~道東(帯広辺り)は同じルートを走ってきましたよ。
何度行ってもどんな天気でも気持ち良いですよね。
フェリーはメチャラッキーでしたね!
ところで・・・ルートが分かる地図?!はみんカラの機能?!
何処を走ったか分かるのは良いですね。
(僕はHONDA GO RIDEを使っていますが、電波がないと途切れて・・・)
コメントへの返答
2024年8月20日 10:17
こんにちは‼️
ハイドラはスマホの熱暴走で使えず、Google mapも電波が届かないと飛んでしまう為、帰宅後、Google mapのルート検索で再現しました💦
2024年8月24日 11:24
お疲れ様でした~!
本当の旅の楽しみ方をご存知で、北海道で何度も走破された方しか書けない素晴らしいツーリングの記録ですね(^^♪
訪問地も珍しく且つ綺麗な風景写真に感動でした。
楽しく拝読させて頂きました!
それにしてもお元気(笑)ですね~♫
無事故は勿論、常々の行き届いた整備がなせる完走でしたね。
ラッキーフェリーは、北海道の神様wからのさすらいさんへのプレゼントだったと思います😃
(因みに私も基本は塩のラーメン派ですw)
コメントへの返答
2024年8月24日 12:44
こんにちは‼️ あと何年バイクに乗れるか分からないので、終活(最後)として○北に行きました。
足腰を痛めずに無事に走破出来たので逆に自信が付いてしまい、もう一度○北に行こうかと考え始めています👍

プロフィール

「今日はUQ取って、息子と「バック トゥー ザ フューチャー」を見に来ました。」
何シテル?   06/06 12:50
さすらいのエンジニアです。 97年に新車で購入した「バーキン7」や84年から乗り続けているRG250γ(GA21A)」や「ZX4」等、当時モノを今の交通事情に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

デイトナレーダー探知機設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 21:07:35
バーキンS3 ゼーテックレーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 15:54:57
~バーキン系統別配線図集~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 05:09:18

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1997年12月に購入の1600KENTです。20年以上もなるため、多くの箇所で故障が発 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ノート(E12)e-Powerニスモからの乗り換えです。 高速燃費は今一ですが、町乗りが ...
カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
20代から北海道(北)を何度も訪れており(夏&冬併せて50回以上!!)、社会人になって( ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
大学時代に新車で買った初期型Γですが、20年以上雨ざらし状態だったため、サビで不動車にな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation